お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野】10月12日(水)元気に走ろう! 他

10月12日(水)元気に走ろう! 他

【今日の運動遊び】
(午前)
元気に走ろう
ミノムシ
魔法の絨毯
(午後)
元気に走ろう!
波乗りワニ
豚の丸焼き

今週は暑い日でスタート!でも、季節は秋です。
身体が追いつかない季節ですが体調を崩さないように気を付けましょう。

温かい食べ物も欲しくなってきましたね!
最近はテレビで焼き芋や肉まんなどホカホカな特集が流れ、美味しそうヾ(≧▽≦)ノ
そんな季節ですね!季節がますますグッと秋になったようです。

今日は何の日?調べてみました。
【コロンブス・デー】
1492(明応元)年10月12日、イタリアの航海者
クリストファー・コロンブス率いるスペイン船隊
「サンタマリア号」が、新大陸・アメリカを
発見したことにちなんで制定された記念日。
国際表記Columbus Day
コロンブス自身は、自身の到達地がインドだった
と亡くなるまで信じていたそう。
ちなみに、コロンブス・デーは
ディスカバリー・デー
大陸発見記念日
新大陸発見の日
ナショナル・デー
など、地域などによって様々な呼び名があります。
今日も元気にお友達が来てくれました。
「おはようございます!」うがい・手洗い・検温チェック・荷物の整理!
さあ、工作・自由遊びです。
運動遊びの時間になりました。黄色の線に座りましょう。
「宜しくお願いします。」
しっかりとご挨拶が出来ました。
【柔軟 ストレッチ体操 ゆりかご】
柔軟・ストレッチ体操では体をしっかりと伸ばします。
ゆりかごでバランス感覚を鍛えよう!
【元気に走ろう!】
お友達と先生と仲良くマラソン!1・2・1・2
右回り左回り1・2・1・2
【ミノムシ】
輪っかに掴まり、脇を占めて肘を曲げ さあ、出発!
手を離さないでね!。
【魔法の絨毯】
床に敷いた毛布の上に座ります。
先生が毛布を引くのでしっかりつかまってね!
ユラユラ揺れるよ~
静の時間です。
クールダウンしましょう。水分をとろうね!
終わりのご挨拶をしておしまい。「ありがとうございました」
頑張りました(^_-)-☆
今日はこれでおしまいです。
忘れ物がないかしっかり確認!
気をつけて帰りましょう!(@^^)/~~~また明日頑張ろうね!
今日は下校時間の早い学校が多いようです。
「ただいまー」「お帰りなさい」
玄関ホールが賑やかです。「お腹空いたな~」

うがい・手洗い・検温チェック 準備が出来たらお昼にしましょう。


準備が出来たら「いただきま~す!」
片付けが済んだら食休みです。

その後は、宿題・工作・自由遊びです。
小腹が空いたのでおやつにしましょう!
準備が出来たら「いただきます」
運動遊びの時間になりました。黄色の線に座りましょう。
「宜しくお願いします。」
サブリーダーさんお手伝いをお願いします。
自己紹介と「この時期に食べたくなるもの」を発表しましょう。
中華まん?焼き芋?何が聞けるかな?
【柔軟 ストレッチ体操 ゆりかご⇒立つ】
柔軟・ストレッチ体操では体をしっかりと伸ばします。
ゆりかごでバランス感覚を鍛えよう!
【元気に走ろう】
先生の合図で右回り左回り 元気に走ります。
よーく合図を聞いてぶつからないように走りましょう!
【波乗りワニ】
2人組を作ります。
1人はワニさん 1人は手を伸ばして貸してあげます。
ワニさんはお友達の手を引き、前に進みましょう!
【豚の丸焼き➡ボール拾い】
豚の丸焼きの後、片手を離してボールを拾ってかごに入れましょう。
静の時間です。
クールダウンしましょう。水分をとろうね!
終わりの挨拶もしっかり出来ました。最後にじゃんけんポン!
おしまいです。頑張りました(^_-)-☆
今日はこれでおしまいです。
忘れ物がないかしっかり確認!
気をつけて帰りましょう!(@^^)/~~~また明日頑張ろうね!
【今日のおやつ】お菓子