お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野】11月12日(土)宝探しだるまさんが転んだ他 七五三祝いの会

11月12日(土)宝さがしだるまさんが転んだ他 七五三祝いの会

午前
宝さがしだるまさんが転んだ
缶倒しゲーム
ミツバチちくちく

今日は七五三祝いの会をしました。
おめでとうございます。
人生で一回しかないお祝いの時ですからオリナスでも祝えて良かったです。
今日も元気にお友達が朝からきてくれました。
みんな支度を終えてから勉強に取り組んでいます。
運動遊びの時間になりました。
きちんと座ってご挨拶。「よろしくお願いします。」
今日は自己紹介をしてもらいました。
また、最近、好評の飯岡先生が考えた質問にその場で考えて答えるシリーズの第三弾も行いました。
柔軟
体をしっかりと伸ばします。

柔軟性を育てます。

カカシ
左右に手を開いて、まっすぐ立ちます。

バランス感覚を育てます。
宝さがしだるまさんが転んだ
だるまさんが転んだのようにお宝を忘れないようにする。

判断力、制止力が育ちます。
缶倒しゲーム
缶を倒し、牢屋のお友達を鬼から救います。

判断力、瞬発力を育てます。
ミツバチちくちく
ミツバチにちくちくされないように鬼の隙間を走りぬきます。

判断力を育てます。
静の時間です。
クールダウンしましょう。
終わりのご挨拶をして、じゃんけんポンでおしまい。
頑張りました(^_-)-☆
お昼の時間です。
みんなでいただきます。
午後からは七五三祝いの会をしました。
みんなでピース✌
避難訓練もしました。
最近、茨木県で大きな地震もあったので備えが必要です。
おやつの時間です。
みんなでいただきます。
これでお帰りです。
今日も充実した日になりました*^-^*)
また来週ですね(^^)/

【今日のおやつ】お菓子