【Olinace市原五井】5月19日(水)縄高跳び他
5月19日(水)縄高跳び他
今日の運動遊び
縄高跳び
フープ渡りカンガルー跳び
ボール転がし送り
今日はボクシングの日です。
1952年(昭和27)年、ボクシング世界フライ級タイトルマッチで、挑戦者の白井義男選手がチャンピオンのダド・マリノ選手に判定勝ちし、日本人初のチャンピオンに輝きました。
午後から雨の中、小学校や幼稚園のお友だちが来てくれました。
小学生は宿題開始です。
縄高跳び
フープ渡りカンガルー跳び
ボール転がし送り
今日はボクシングの日です。
1952年(昭和27)年、ボクシング世界フライ級タイトルマッチで、挑戦者の白井義男選手がチャンピオンのダド・マリノ選手に判定勝ちし、日本人初のチャンピオンに輝きました。
午後から雨の中、小学校や幼稚園のお友だちが来てくれました。
小学生は宿題開始です。




運動遊びの時間になりました。
お片付けをしたら、黄色の線に合わせて座ります。
お片付けをしたら、黄色の線に合わせて座ります。

柔軟
膝が曲がらないようにしてね。
体をしっかりと伸ばします。
膝が曲がらないようにしてね。
体をしっかりと伸ばします。


ゆりかご
足を抱え込んで反動を利用して起き上がります。
体の連動が大事ですね(^^)/
足を抱え込んで反動を利用して起き上がります。
体の連動が大事ですね(^^)/

縄高跳び
つま先で思いっ切りジャンプして縄を飛び越えよう。
着地は足の裏全体で地面をとらえるようにしましょう。
つま先で思いっ切りジャンプして縄を飛び越えよう。
着地は足の裏全体で地面をとらえるようにしましょう。







フープ渡りカンガルー跳び
カンガルーさんになってジャンプで渡ろう。
カンガルーさんになってジャンプで渡ろう。








ボール転がし送り
自分のところにボールが転がってきたら、両手でボールをしっかり持って
後ろに転がしましょう。
自分のところにボールが転がってきたら、両手でボールをしっかり持って
後ろに転がしましょう。




今日の運動は縄高跳び、フープ渡りカンガルー跳びは跳躍力を
ボール転がし送りは、協調性を養いました。
ボール転がし送りは、協調性を養いました。
静の時間を過ごして、今日はおしまいです。
おやつの時間になりました。
みんなでいただきますをします。
残さず、食べましょう(^^)/
みんなでいただきますをします。
残さず、食べましょう(^^)/


お帰りの時間まで自由時間を楽しみましょう。







今日は、これでおしまいです。
外は雨がまだ降っているので気を付けて帰りましょう。
さようなら!!
【今日のおやつ】乳酸菌、お菓子
外は雨がまだ降っているので気を付けて帰りましょう。
さようなら!!
【今日のおやつ】乳酸菌、お菓子