お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野】12月6日(火)お空にジャンプ!他

12月6日(火)お空にジャンプ!他

午前
お空にジャンプ!
平均台渡り
フープにジャンプ

午後
カンガルー親子ジャンプ
ケンケン両足跳び
回転スポンジ棒


今日は〖音の日〗です。
日本オーディオ協会が1994(平成6)年に制定されました。
1877年のこの日、エジソンが自ら発明した蓄音機で音を録音・再生することに成功しました。
今ではどこでも気軽に聞くことが出来る音楽はありがたいですね!
最近ではクリスマスソングも町中に響いています。
みなさんもエジソンに敬意をこめて、音楽を楽しみましょう♬
今日も朝から元気に、お友達が来てくれました!
お支度と手洗い・うがい、検温を済ませたら自由遊びをしましょう。
午前中の運動遊びの時間になりました。
『よろしくお願いします!』
上手にお返事が出来ました♬
柔軟、手の指・足の指の運動、元気に走ろう!
手と足をいっぱい動かして、元気に走りましょう!!
お空にジャンプ
「1・2の3~!!」のかけ声に合わせて、大きくジャンプをしましょう♬
平均台渡り
一本道を落ちないように気を付けて進みましょう!
フープにジャンプ
跳び箱の上に乗り、フープの中にジャンプしよう☆
静の時間にしっかり水分補給をしましょう!
これで運動遊びはおしまいです。
『ありがとうございました!』
午前中のお友達は、お帰りの時間になりました。
忘れ物をしないように気を付けて帰りましょう!!
また明日も元気に来てね♡
午後も元気に、お友達が来てくれました!
お支度と手洗い・うがい、検温を済ませたら勉強と自由遊びをしましょう。
おやつの時間になりました。
『いただきま~す♬』
午後の運動遊びの時間になりました。
『よろしくお願いします!』
今日のサブリーダーさん、よろしくお願いします。
自己紹介のテーマは、「弾いてみたい楽器は何ですか?」です♡
上手に発表が出来ました♬
柔軟、手の指・足の指の運動、フライングドッグ
犬のポーズになって、右手と左足を真っ直ぐに伸ばしましょう!
10秒キープ、頑張るぞ~!!
カンガルー親子ジャンプ
ボールの赤ちゃんを落とさないように、進みましょう!
ケンケン両足跳び
フープの道をケンケンで進んで行きます!
足を交互に変えて、跳んでいこう♬
回転スポンジ棒
平均台の上に乗り、回転してくるスポンジ棒をジャンプして避けましょう!!
いじわるをして来る時もあるから、気を付けてね☆
静の時間にしっかりと水分補給をしましょう!

これで運動遊びはおしまいです。
『ありがとうございました!』
最後にみんなでジャンケンをします☆
お帰りの時間になりました。
忘れ物をしないように気を付けて帰りましょう!!
また明日も元気に来てね♡

【今日のおやつ】 お菓子