【Olinaceおゆみ野】12月21日(水)棒さし他
12月21日(水)棒さし他
午前
棒さし
クマさん歩きでフープ渡り
フープ目がけてジャンプ
午後
クマさんのくねくねフープ渡り
アヒルさんで丸太越え
コロコロドッジボール
今日は〖バスケットボールの日〗です。
1891(明治24)年12月21日に、アメリカで《正式なルールを採用した初のバスケットボール試合が行われた》とされていることにちなんで、バスケットボール解説者の島本和彦(しまもと かずひこ氏)が提唱した記念日です。
バスケットボールは【1891(明治24)年にジェームズ・ネイスミス氏が現在行われているバスケットボール・ルールの礎を考案した】とされており、アメリカ・マサチューセッツ州スプリングフィールドにて初めて試合が行われたそうです。
今、千葉市の小学校では球技大会の練習が行われていると思います。
男子はサッカー、女子はミニバスケットボールですね!
風邪など引かず頑張って下さい☆
棒さし
クマさん歩きでフープ渡り
フープ目がけてジャンプ
午後
クマさんのくねくねフープ渡り
アヒルさんで丸太越え
コロコロドッジボール
今日は〖バスケットボールの日〗です。
1891(明治24)年12月21日に、アメリカで《正式なルールを採用した初のバスケットボール試合が行われた》とされていることにちなんで、バスケットボール解説者の島本和彦(しまもと かずひこ氏)が提唱した記念日です。
バスケットボールは【1891(明治24)年にジェームズ・ネイスミス氏が現在行われているバスケットボール・ルールの礎を考案した】とされており、アメリカ・マサチューセッツ州スプリングフィールドにて初めて試合が行われたそうです。
今、千葉市の小学校では球技大会の練習が行われていると思います。
男子はサッカー、女子はミニバスケットボールですね!
風邪など引かず頑張って下さい☆
今日も朝から元気に、お友達が来てくれました!
お支度と手洗い・うがい、検温を済ませたら自由遊びをしましょう。
今月の工作、ボタンツリーも上手に出来ました☆
お支度と手洗い・うがい、検温を済ませたら自由遊びをしましょう。
今月の工作、ボタンツリーも上手に出来ました☆



午前中の運動遊びの時間になりました。
『よろしくお願いします!』
上手に発表が出来ました♬
『よろしくお願いします!』
上手に発表が出来ました♬

柔軟、手の指・足の指の運動、ポーズは何かな?
足を開いたり、閉じたり、お山座りのポーズをします。
たまに引っかけ問題もあるから、良く聞いてね☆
足を開いたり、閉じたり、お山座りのポーズをします。
たまに引っかけ問題もあるから、良く聞いてね☆






棒さし
棒にカラースポンジを入れていきます!
言われた通りに出来るかな??
棒にカラースポンジを入れていきます!
言われた通りに出来るかな??


クマさん歩きでフープ渡り
クマさんに変身☆
かっこいいクマさんで、フープの道を歩いて行こう!
クマさんに変身☆
かっこいいクマさんで、フープの道を歩いて行こう!


フープ目がけてジャンプ
跳び箱の上から、フープを目指してジャンプしよう♬
跳び箱の上から、フープを目指してジャンプしよう♬


静の時間にしっかり水分補給をしましょう!

これで運動遊びはおしまいです。
『ありがとうございました!』
最後にみんなでジャンケンをします☆
『ありがとうございました!』
最後にみんなでジャンケンをします☆


午前中のお友達は、お帰りの時間になりました。
忘れ物をしないように気を付けて帰りましょう!!
また明日も元気に来てね♡
忘れ物をしないように気を付けて帰りましょう!!
また明日も元気に来てね♡
お腹がすいたので、お昼ご飯にしましょう。
『いただきま~す♬』
『いただきま~す♬』

午後も元気に、お友達が来てくれました!
お支度と手洗い・うがい、検温を済ませたら勉強と自由遊びをしましょう。
お支度と手洗い・うがい、検温を済ませたら勉強と自由遊びをしましょう。
おやつの時間になりました。
『いただきま~す♬』
『いただきま~す♬』

午後の運動遊びの時間になりました。
『よろしくお願いします!』
今日のサブリーダーさん、よろしくお願いします。
自己紹介のテーマは「好きなスポーツは何ですか?」です♡
上手に発表が出来ました♬
『よろしくお願いします!』
今日のサブリーダーさん、よろしくお願いします。
自己紹介のテーマは「好きなスポーツは何ですか?」です♡
上手に発表が出来ました♬



柔軟、手の指・足の指の運動、フライングドッグ
犬のポーズになり、右手と左足をまっすぐに伸ばします。
10秒キープしましょう!!
反対も頑張るぞ☆
犬のポーズになり、右手と左足をまっすぐに伸ばします。
10秒キープしましょう!!
反対も頑張るぞ☆






クマさんのくねくねフープ渡り
クマさんに変身して、くねくねしたフープ道を渡りましょう!
途中で穴のあいている道にも挑戦しました♬
クマさんに変身して、くねくねしたフープ道を渡りましょう!
途中で穴のあいている道にも挑戦しました♬



アヒルさんで丸太越え
アヒルさんに変身☆
かっこいいアヒルさんで、平均台の丸太を越えて行こう!
今度は大きな丸太も出てきたから頑張るぞ!!
アヒルさんに変身☆
かっこいいアヒルさんで、平均台の丸太を越えて行こう!
今度は大きな丸太も出てきたから頑張るぞ!!



コロコロドッジボール
円形の縄の中に入り、コロコロ転がってくるボールを避けましょう。
ボールにあたらないように気を付けてね!!
円形の縄の中に入り、コロコロ転がってくるボールを避けましょう。
ボールにあたらないように気を付けてね!!



静の時間にしっかり水分補給をしましょう!

これで運動遊びはおしまいです。
『ありがとうございました!』
最後にみんなでジャンケンをします☆
『ありがとうございました!』
最後にみんなでジャンケンをします☆


お帰りの時間になりました。
忘れ物をしないように気を付けて帰りましょう!!
また明日も元気に来てね♡
【今日のおやつ】 お菓子
忘れ物をしないように気を付けて帰りましょう!!
また明日も元気に来てね♡
【今日のおやつ】 お菓子