お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野】1月27日(金)鉄棒ぶらりん他

1月27日(金)鉄棒ぶらりん他

【午前】
鉄棒ぶらりん
波乗りワニさん
どのボールかな?
【午後】
ミノムシ→スーパーマン
レスキュー隊
スタート&ストップ


今日は、1月27日です。2023年が始まり、もうすぐ1月が
終わります。本当に1ヶ月あっという間です。
そんな今日は、『国旗制定記念日』です。
国旗協会が制定しました。
1870(明治3)年、太政官布第57号の『商船規則』で国旗
デザインや規格が定められました。
それまでは。船によってまちまちのデザインの旗を使っていたそうです。当時の規格は、縦横の比率が7:10で日の丸の旗が
中心から旗ざお側に横の長さ100分の1ずれた位置とされていましたが、現在は1999年8月13日に公布・施行された『
国旗国家法』により、縦横の比率は2:3、日の丸の直径は縦の
長さの5分の3、日の丸は旗の中心となっています。
今日も朝からお友達が来てくれました(^^♪
「おはようございます!」元気に登場です♡
手洗いうがい、検温を済ませたら、、、
お勉強を頑張ります!
自由時間を楽しく過ごしますヾ(≧▽≦)ノ
運動遊びの時間になりました。
黄色い線にきちんと座ってご挨拶。「よろしくお願いします。」
名前を呼ばれたらお返事をしましょう!
柔軟・指の運動・かかし
波乗りワニさん
ボールはどれかな?
赤・青・黄のボール、先生に言われた色のボールを取って渡してね。
静の時間です。
クールダウンしましょう。
終わりのご挨拶をしてお終いです。
頑張りました(^_-)-☆
午前中のお友達はこれでおしまいです。


午後になり続々とお友達が来てくれました。
「ただいま!」と玄関先で元気に来てくれました。
手洗い、うがい、検温を済ませたら……
早速、宿題を頑張ります!
おやつの時間です!
エネルギーチャージ☆
運動遊びの時間になりました。
きちんと座ってご挨拶。「よろしくお願いします。」
サブリーダーさんよろしくね!
今日の質問は、「行ってみたい外国」です♡
上手に発表できました。
柔軟・指の運動・かかし
ミノムシ→スーパーマン
スタート&ストップ
先生のスタート、ストップの声に合わせて、歩いて・止まってを行います。先生に声に惑わされないように聞いてね。
静の時間です。
クールダウンしましょう。
終わりのご挨拶をして、じゃんけんポンでおしまい。
頑張りました(^_-)-☆
これでお帰りです。
今日も充実した日になりました*^-^*)
明日も良い日になりますように・・
またね(^_-)-☆

【今日のおやつ】お菓子