【Olinaceおゆみ野】3月18日(土)どっちのコーンかな?他、習字
3月18日(土)どっちのコーンかな?他、習字
どっちのコーンかな?
でこぼこ道でボール運び
平均台鬼ごっこ
習字
今日は、〖春の睡眠の日〗です。
「睡眠の日」は、春(3月18日)と秋(9月3日)の年2回あり、日本睡眠学会と精神・神経科学振興財団が設立した睡眠健康推進機構が、睡眠健康への意識を高めることを目的に制定しました。
「睡眠の日」の前後1週間は、健康睡眠週間(春:3月11日~25日、秋:8月27日~9月10日)とし睡眠に関する市民講座など、啓発活動は催されます。
みなさんは、厚生労働省が定めている《健康づくりのための睡眠指針 ~快適な睡眠のための7箇条~》をご存知でしょうか??
(1)快適な睡眠でいきいき健康生活
(2)睡眠は人それぞれ、日中元気はつらつが快適な睡眠のバロメーター
(3)快適な睡眠は、自ら創り出す
(4)眠る前に自分なりのリラックス法、眠ろうとする意気込みが頭をさえさせる
(5)目が覚めたら日光を取り入れて、体内時計をスイッチオン
(6)午後の眠気をやりすごす
(7)睡眠障害は、専門家に相談
この7箇条を参考にして快適生活を目指しましょう!!
でこぼこ道でボール運び
平均台鬼ごっこ
習字
今日は、〖春の睡眠の日〗です。
「睡眠の日」は、春(3月18日)と秋(9月3日)の年2回あり、日本睡眠学会と精神・神経科学振興財団が設立した睡眠健康推進機構が、睡眠健康への意識を高めることを目的に制定しました。
「睡眠の日」の前後1週間は、健康睡眠週間(春:3月11日~25日、秋:8月27日~9月10日)とし睡眠に関する市民講座など、啓発活動は催されます。
みなさんは、厚生労働省が定めている《健康づくりのための睡眠指針 ~快適な睡眠のための7箇条~》をご存知でしょうか??
(1)快適な睡眠でいきいき健康生活
(2)睡眠は人それぞれ、日中元気はつらつが快適な睡眠のバロメーター
(3)快適な睡眠は、自ら創り出す
(4)眠る前に自分なりのリラックス法、眠ろうとする意気込みが頭をさえさせる
(5)目が覚めたら日光を取り入れて、体内時計をスイッチオン
(6)午後の眠気をやりすごす
(7)睡眠障害は、専門家に相談
この7箇条を参考にして快適生活を目指しましょう!!
今日も朝から元気に、お友達が来てくれました!
お支度と手洗い・うがい、検温を済ませたら勉強と自由遊びをしましょう。
お支度と手洗い・うがい、検温を済ませたら勉強と自由遊びをしましょう。


運動遊びの時間になりました。
『よろしくお願いします!』
今日のサブリーダーさん、よろしくお願いします。
『よろしくお願いします!』
今日のサブリーダーさん、よろしくお願いします。


自己紹介の質問はクイズを出しました♡
「思わず笑ってしまう食べ物は何でしょう?」
1、野菜 2、お菓子 3、ラーメン
上手に発表が出来ました♬
「思わず笑ってしまう食べ物は何でしょう?」
1、野菜 2、お菓子 3、ラーメン
上手に発表が出来ました♬
柔軟、手の指・足の指の運動、バランス自転車こぎ
手を横に広げて足を少しだけ上にあげます。
でも今日は自転車をこぐようにグルグル回しましょう!
15回目指して頑張るぞ~!!
手を横に広げて足を少しだけ上にあげます。
でも今日は自転車をこぐようにグルグル回しましょう!
15回目指して頑張るぞ~!!





どっちのコーンかな?
フープの中に入り、指示された色のコーンにタッチをして戻ります!
お話をよく聞いてね!!
フープの中に入り、指示された色のコーンにタッチをして戻ります!
お話をよく聞いてね!!


でこぼこ道でボール運び
サブリーダーさんに作ってもらった、でこぼこの道を歩いて行きます。
ボールが落ちないように気を付けて進みましょう♬
サブリーダーさんに作ってもらった、でこぼこの道を歩いて行きます。
ボールが落ちないように気を付けて進みましょう♬




平均台鬼ごっこ
平均台の上から落ちないように進みます!
鬼にタッチされないように逃げよう☆
平均台の上から落ちないように進みます!
鬼にタッチされないように逃げよう☆




静の時間にしっかり水分補給をしましょう!

これで運動遊びはおしまいです。
『ありがとうございました!』
最後にみんなでジャンケンをします☆
『ありがとうございました!』
最後にみんなでジャンケンをします☆


お腹がすいたので、お昼ご飯にしましょう!
『いただきま~す♬』
『いただきま~す♬』

少し休憩をして、午後の勉強・ひと言日記と自由遊びをしましょう。



そして今日は、習字の日です。
みんな真剣に取り組んでいます!!
みんな真剣に取り組んでいます!!








みんな綺麗な字を書くことが出来ました♡
また次回のイベントもお楽しみに~♬
また次回のイベントもお楽しみに~♬

おやつの時間になりました。
今日はお買い物で、自分の好きなお菓子を選びます!
『いただきま~す♬』
今日はお買い物で、自分の好きなお菓子を選びます!
『いただきま~す♬』


お帰りの時間になりました。
忘れ物をしないように気を付けて帰りましょう!!
また来週も元気に来てね♡
忘れ物をしないように気を付けて帰りましょう!!
また来週も元気に来てね♡
【今日のおやつ】 お菓子