【Olinaceおゆみ野】3月23日(木)跳んで、くぐって他
3月23日(木)跳んで、くぐって他
午前・午後
跳んで、くぐって
回転スポンジ棒
しっぽを捕まえて
今日は〖子犬の日〗です。
3月23日は「子犬の日(National Puppy Day)」です。
アメリカで定められた記念日で、子犬が与えてくれる愛情やその幸せに感謝する日とされています。
「子犬の日」は、劣悪な環境で行われる交配に目を向け、命の大切さを考える日として制定されました。
目の前の子犬をかわいがるだけではなく、「すべての犬に幸福と暖かい家庭を」という願いが込められています。
我が家にも高齢のおばあちゃんワンコがいます。
ご飯をモリモリと食べ、元気に散歩にも行きます!!
みなさんも子犬だけでなく……動物に優しく素敵な生活が送れる毎日にしていきましょう♬
跳んで、くぐって
回転スポンジ棒
しっぽを捕まえて
今日は〖子犬の日〗です。
3月23日は「子犬の日(National Puppy Day)」です。
アメリカで定められた記念日で、子犬が与えてくれる愛情やその幸せに感謝する日とされています。
「子犬の日」は、劣悪な環境で行われる交配に目を向け、命の大切さを考える日として制定されました。
目の前の子犬をかわいがるだけではなく、「すべての犬に幸福と暖かい家庭を」という願いが込められています。
我が家にも高齢のおばあちゃんワンコがいます。
ご飯をモリモリと食べ、元気に散歩にも行きます!!
みなさんも子犬だけでなく……動物に優しく素敵な生活が送れる毎日にしていきましょう♬
今日も朝から元気に、お友達が来てくれました!
お支度と手洗い・うがい、検温を済ませたら自由遊びをしましょう。
お支度と手洗い・うがい、検温を済ませたら自由遊びをしましょう。



午前中の運動遊びの時間になりました。
『よろしくお願いします!』
今日の質問のテーマは「今日の朝ご飯は、何ですか?」です♡
上手に発表が出来ました♬
『よろしくお願いします!』
今日の質問のテーマは「今日の朝ご飯は、何ですか?」です♡
上手に発表が出来ました♬


柔軟、手の指・足の指の運動、フライングドッグ
犬のポーズになって、右手と左足を伸ばしましょう!
反対も頑張りましょう!!
犬のポーズになって、右手と左足を伸ばしましょう!
反対も頑張りましょう!!





跳んで、くぐって
跳び箱から出ている縄を跳び越えましょう。
帰りは縄の下を通って、戻ります!!
跳び箱から出ている縄を跳び越えましょう。
帰りは縄の下を通って、戻ります!!


回転スポンジ棒
回転してくるスポンジ棒から当たらないように、ジャンプをして逃げよう!
フープから出ないように気を付けてね☆
回転してくるスポンジ棒から当たらないように、ジャンプをして逃げよう!
フープから出ないように気を付けてね☆


しっぽを捕まえて
タオルのしっぽを追いかけて、捕まえましょう。
反対に逃げる役にも挑戦しました♬
タオルのしっぽを追いかけて、捕まえましょう。
反対に逃げる役にも挑戦しました♬



静の時間にしっかり水分補給をしましょう!

これで運動遊びはおしまいです。
『ありがとうございました!』
最後にジャンケンをします☆
『ありがとうございました!』
最後にジャンケンをします☆


午前中のお友達は、お帰りの時間になりました。
忘れ物をしないように気を付けて帰りましょう!!
また次回も元気に来てね♡
忘れ物をしないように気を付けて帰りましょう!!
また次回も元気に来てね♡
お腹がすいたので、昼食にしましょう。
『いただきま~す♬』
『いただきま~す♬』

午後も元気に、お友達が来てくれました!
お支度と手洗い・うがい、検温を済ませたら勉強と自由遊びをしましょう。
お支度と手洗い・うがい、検温を済ませたら勉強と自由遊びをしましょう。

おやつの時間になりました。
『いただきま~す♬』
『いただきま~す♬』


午後の運動遊びの時間になりました。
『よろしくお願いします!』
今日のサブリーダーさん、よろしくお願いします。
自己紹介のテーマは〖子犬の日〗にちなんで「犬クイズ」を出しました。
『犬の最高齢、ギネス記録は29歳である?』
答えは………○。オーストラリアで暮らしていた犬が29歳5カ月だったそうです。
上手に発表が出来ました♬
『よろしくお願いします!』
今日のサブリーダーさん、よろしくお願いします。
自己紹介のテーマは〖子犬の日〗にちなんで「犬クイズ」を出しました。
『犬の最高齢、ギネス記録は29歳である?』
答えは………○。オーストラリアで暮らしていた犬が29歳5カ月だったそうです。
上手に発表が出来ました♬



柔軟、手の指・足の指の運動、フライングドッグ
犬のポーズになって右手と左足を伸ばしましょう!
10秒キープ、頑張るぞ~!!
犬のポーズになって右手と左足を伸ばしましょう!
10秒キープ、頑張るぞ~!!






跳んで、くぐって
跳び箱から出ている縄を跳び越えましょう。
帰りは縄の下を通って、戻ります!!
跳び箱から出ている縄を跳び越えましょう。
帰りは縄の下を通って、戻ります!!










回転スポンジ棒
回転してくるスポンジ棒から当たらないように、ジャンプをして逃げよう!
フープから出ないように気を付けてね☆
回転してくるスポンジ棒から当たらないように、ジャンプをして逃げよう!
フープから出ないように気を付けてね☆





しっぽを捕まえて
タオルのしっぽを追いかけて、捕まえましょう。
上手に逃げられるのは誰かな??
タオルのしっぽを追いかけて、捕まえましょう。
上手に逃げられるのは誰かな??



静の時間にしっかり水分補給をしましょう!

これで運動遊びはおしまいです。
『ありがとうございました!』
最後にみんなでジャンケンをします☆
『ありがとうございました!』
最後にみんなでジャンケンをします☆


お帰りの時間になりました。
忘れ物をしないように気を付けて帰りましょう!!
また明日も元気に来てね♡
【今日のおやつ】 お菓子
忘れ物をしないように気を付けて帰りましょう!!
また明日も元気に来てね♡
【今日のおやつ】 お菓子