【Olinaceおゆみ野】4月10日(月)大きくジャンプ?小さくジャンプ?どっちかな他
4月10日(月)大きくジャンプ?小さくジャンプ?どっちかな他
大きくジャンプ?小さくジャンプ?どっちかな
回転棒跳び
縄跳び
今日は、「駅弁の日」
弁当の「弁」の字が数字の「4」漢数字の「十」を組み合わせたように見えることと、【べんとう(10)】の語呂合わせにちなんで、日本鉄道構内営業中央会が4月10日に記念日を制定しております。
なみに、駅弁が日本で初めて売り出された1885(明治18)年7月16日の日付は、駅弁記念日と制定されているものの、4月は行楽シーズンで駅弁の需要が増える、7月は季節がら弁当がいたみやすいなどの事由から4月10日に改めて駅弁の日として記念日が制定されております。
今では、様々な駅弁が登場していますね。
皆さんは、どんな駅弁が好きですか?
私は、崎陽軒のシウマイ弁当が昔から大好きです♡
駅弁を食べながらの旅行も良いですね(^_-)-☆
回転棒跳び
縄跳び
今日は、「駅弁の日」
弁当の「弁」の字が数字の「4」漢数字の「十」を組み合わせたように見えることと、【べんとう(10)】の語呂合わせにちなんで、日本鉄道構内営業中央会が4月10日に記念日を制定しております。
なみに、駅弁が日本で初めて売り出された1885(明治18)年7月16日の日付は、駅弁記念日と制定されているものの、4月は行楽シーズンで駅弁の需要が増える、7月は季節がら弁当がいたみやすいなどの事由から4月10日に改めて駅弁の日として記念日が制定されております。
今では、様々な駅弁が登場していますね。
皆さんは、どんな駅弁が好きですか?
私は、崎陽軒のシウマイ弁当が昔から大好きです♡
駅弁を食べながらの旅行も良いですね(^_-)-☆
今日もお友達が元気にきてくれました!
「ただいま!」元気に登場です☆
手洗い、うがい、検温をしっかり済ませたら、、、
「ただいま!」元気に登場です☆
手洗い、うがい、検温をしっかり済ませたら、、、
宿題も頑張ります!


おやつの時間です!
エネルギーチャージ☆
エネルギーチャージ☆

運動遊びの時間になりました。
きちんと座ってご挨拶。「よろしくお願いします。」
サブリーダーさんよろしくね!
今日の質問は、「どんな駅弁がいい?」です♡
上手に発表できました。
きちんと座ってご挨拶。「よろしくお願いします。」
サブリーダーさんよろしくね!
今日の質問は、「どんな駅弁がいい?」です♡
上手に発表できました。



柔軟・指の運動・フライングドッグ



大きくジャンプ?小さくジャンプ?どっちかな
先生が手を1回叩いたら大きくジャンプ!
2回叩いたら小さくジャンプ!
どっちかな?
よ~聞いて判断しよう☆
先生が手を1回叩いたら大きくジャンプ!
2回叩いたら小さくジャンプ!
どっちかな?
よ~聞いて判断しよう☆


回転棒跳び
回転する棒を跳び越えよう!
上手にジャンプできるかな?
回転する棒を跳び越えよう!
上手にジャンプできるかな?



縄跳び
縄跳びに挑戦!
頑張って1分間跳び続けてみよう!
縄跳びに挑戦!
頑張って1分間跳び続けてみよう!


静の時間です。
クールダウンしましょう。
クールダウンしましょう。

終わりのご挨拶をして、じゃんけんポンでおしまい。
頑張りました(^_-)-☆
頑張りました(^_-)-☆


これでお帰りです。
今日も充実した日になりました*^-^*)
明日も良い日になりますように・・
お疲れ様でした!
またね(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子
今日も充実した日になりました*^-^*)
明日も良い日になりますように・・
お疲れ様でした!
またね(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子