お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野】7月21日(金)くまさん歩きでコーンにタッチ他

7月21日(金)くまさん歩きでコーンにタッチ他

〖今日の運動〗
くまさん歩きでコーンにタッチ
動物に変身
くまさん歩きで色鬼


今日は、『自然公園の日』です。
1957(昭和32)年、「自然公園法」が制定されました。
自然公園法の規定に基づいて指定された国立公園、国定公園および都道府県立の自然公園を総省して自然公園といいます。
自然公園は優れた自然の風景地を保護することなどを目的としています。
千葉県内でも自然公園がありますよね。
暑い中ですが、熱中症などに注意しながら行ってみるのもいいですね。
暑い中、元気いっぱいのお友達が来てくれました(^^♪
玄関先で『おはようございます』としっかりと挨拶をします。
検温、手洗いやうがいなどを済ませたら、
各自、勉強をしたり、遊んだり…。
時間になったので運動遊びを始めましょう(^^♪
黄色い線に座ってご挨拶。
柔軟、手足指の運動、ゆりかご
くまさん歩きでコーンにタッチ
くまさん歩きをします。4か所に置いてあるコーンを足でタッチしていきます。
蹴ったりしないようにゆっくりとタッチします。
動物に変身
皆で円になって、先生の言った動物の動きを行います。
ゴリラやくまなど普通の動きの中から、キリンは個性的な動物がありました。
くまさん歩きで色鬼
子ども達、数人に好きな色を言って貰いました。色鬼なので、友達が言った色を療育室内で探してタッチをします。
静の時間でクールダウンしましょう!
水分補給をしっかりと行います。
これで運動遊びはおしまいです。お疲れ様でした(^^♪
運動遊び後は、時間があったのでボールで遊んで過ごしました。
お腹が空いたのでお昼にしましょう!
準備が出来たらいただきます!!!
午後からは、一言日記を終えたら…ゆっくりと過ごしています。
勉強を頑張るお友達もいました。
一息ついておやつにしましょう!
あっという間にお帰りの時間です。
忘れ物がないかしっかり確認!気を付けて帰ってね(*'ω'*)さようなら☆彡

【今日のおやつ】お菓子