【Olinaceおゆみ野】11月21日(火)マットの雑巾がけ他
11月21日(火)マットの雑巾がけ他
今日の運動
午前
マットの雑巾がけ
フープくぐり
ボール入れ
午後
手押し相撲
棒キャッチ
クマさん歩き&ジェスチャーゲーム
今日は昼間は日差しがあって暖かかったですね。
今週末は非常に寒くなるようですので服装など注意が必要です。
最近ニュースで食中毒の話題をよく目にします。
色々なところで続けて被害が出ているようです。
食中毒は夏に多いイメージですが、気温が下がる冬にも食中毒はあるようですので十分注意しましょう。
午前
マットの雑巾がけ
フープくぐり
ボール入れ
午後
手押し相撲
棒キャッチ
クマさん歩き&ジェスチャーゲーム
今日は昼間は日差しがあって暖かかったですね。
今週末は非常に寒くなるようですので服装など注意が必要です。
最近ニュースで食中毒の話題をよく目にします。
色々なところで続けて被害が出ているようです。
食中毒は夏に多いイメージですが、気温が下がる冬にも食中毒はあるようですので十分注意しましょう。
今日も元気にお友だちが来てくれました。
検温、手洗いとうがいをしっかりと行ってから自由に遊びましょう!
検温、手洗いとうがいをしっかりと行ってから自由に遊びましょう!




運動遊びの時間になりました。
黄色い線に座って挨拶をします。
一人で上手に挨拶ができました!
黄色い線に座って挨拶をします。
一人で上手に挨拶ができました!


柔軟・バランス
数を数えながら足先にタッチしましょう。
難しいバランスに挑戦です!
先生の見本をよく見て両足を揃えて上げることができました!
数を数えながら足先にタッチしましょう。
難しいバランスに挑戦です!
先生の見本をよく見て両足を揃えて上げることができました!





☆フープくぐり☆
犬さん歩きでフープをくぐりましょう。
上手にくぐれたね!
支持力を養います。
犬さん歩きでフープをくぐりましょう。
上手にくぐれたね!
支持力を養います。


☆マットの雑巾がけ☆
先生と協力してマットを押して運びましょう!
上手にまっすぐ押せたね!!
支持力を養います。
先生と協力してマットを押して運びましょう!
上手にまっすぐ押せたね!!
支持力を養います。

☆ボール入れ☆
跳び箱の中にボールを投げて入れましょう!
優しく入れないと跳ね返って外に出てしまいます。
力加減をして上手に入れることが出来ました!
空間認知力を養います。
跳び箱の中にボールを投げて入れましょう!
優しく入れないと跳ね返って外に出てしまいます。
力加減をして上手に入れることが出来ました!
空間認知力を養います。


静の時間です。
水分補給をしっかり行いましょう。
水分補給をしっかり行いましょう。
終わりの挨拶をしましょう。


お昼にしましょう!
「いただきます。」
「いただきます。」

学校帰りのお友達が元気に来てくれました。
検温、手洗いとうがいを済ませたら宿題に取り掛かります。
検温、手洗いとうがいを済ませたら宿題に取り掛かります。





おやつの時間です。
手を合わせて「いただきます!」
手を合わせて「いただきます!」

運動遊びの時間になりました。
黄色い線に座って「宜しくお願い致します」挨拶をします。
黄色い線に座って「宜しくお願い致します」挨拶をします。


柔軟
柔軟はみんなで数をかぞえながら足先にタッチします。
柔軟はみんなで数をかぞえながら足先にタッチします。



☆手押し相撲☆
お友達とペアになり手押し相撲をします。
足が動いた方の負けです。
押すだけではなくて引いてもOKです。駆け引きをしましょう!
色々なお友達と対決しました!
支持力を養います。
お友達とペアになり手押し相撲をします。
足が動いた方の負けです。
押すだけではなくて引いてもOKです。駆け引きをしましょう!
色々なお友達と対決しました!
支持力を養います。


☆棒キャッチ☆
お友達が落とした棒を下に落ちる前にキャッチします。
反射神経を養います。
お友達が落とした棒を下に落ちる前にキャッチします。
反射神経を養います。


☆クマさん歩き&ジェスチャーゲーム☆
クマさん歩きで先生の所まで歩いていきます。
先生が持っている動物のカードを見てジェスチャーや鳴き真似をします。
他のお友達は何の動物の真似をしているか当てましょう!
当てることができたらまたクマさん歩きで戻って次のお友達に交代します。
支持力とイメージ力、表現力を養います。
クマさん歩きで先生の所まで歩いていきます。
先生が持っている動物のカードを見てジェスチャーや鳴き真似をします。
他のお友達は何の動物の真似をしているか当てましょう!
当てることができたらまたクマさん歩きで戻って次のお友達に交代します。
支持力とイメージ力、表現力を養います。










静の時間です。
水分補給をしっかり行いましょう。
水分補給をしっかり行いましょう。
終わりのご挨拶をして、じゃんけんポンでおしまいです。
頑張りました!
頑張りました!


帰りの時間になりました。
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
【今日のおやつ】お菓子