【Olinaceおゆみ野】12月13日(水)ケンケンクマさん他
12月13日(水)他
〖今日の運動〗
ケンケンクマさん
マットの雑巾がけ
ボール鬼ごっこ
昨日、『今年の漢字』が京都市に本部がある『日本漢字能力検定協会』が世相を表す漢字一文字を一般から募集し、最も多かった字が選ばれました。
今年の漢字は…『税』が選ばれました!!
実は、『税』が選ばれたのは2014年依頼2回目だそうです。
増税やインボイス制度など…税についての改正などがあったからと上げています。
2番は『暑』3番は『戦』だとのことです。
皆さんは、漢字一文字で表すとどんな1年でしたか?
ケンケンクマさん
マットの雑巾がけ
ボール鬼ごっこ
昨日、『今年の漢字』が京都市に本部がある『日本漢字能力検定協会』が世相を表す漢字一文字を一般から募集し、最も多かった字が選ばれました。
今年の漢字は…『税』が選ばれました!!
実は、『税』が選ばれたのは2014年依頼2回目だそうです。
増税やインボイス制度など…税についての改正などがあったからと上げています。
2番は『暑』3番は『戦』だとのことです。
皆さんは、漢字一文字で表すとどんな1年でしたか?
学校帰りの友達が元気に来てくれました(^^)/
『ただいま』と玄関先で元気な挨拶が飛び交います!
検温、手洗い・うがいと身支度を済ませて…宿題に取り掛かります。
終わったら、自由に過ごします。
『ただいま』と玄関先で元気な挨拶が飛び交います!
検温、手洗い・うがいと身支度を済ませて…宿題に取り掛かります。
終わったら、自由に過ごします。



おやつの時間です。
手を合わせて『いただきます』ヾ(≧▽≦)ノ
糖分も立派なエネルギーになります。
手を合わせて『いただきます』ヾ(≧▽≦)ノ
糖分も立派なエネルギーになります。


運動遊びの時間になりました。
黄色い線に座って挨拶をします!
今日の質問は、『好きな漢字』です。
黄色い線に座って挨拶をします!
今日の質問は、『好きな漢字』です。


柔軟・手足の指の運動・バランス
しっかりと丁寧に準備運動をしましょう。
バランスは、バランス感覚を養います。
しっかりと丁寧に準備運動をしましょう。
バランスは、バランス感覚を養います。




ケンケンくまさん
くまさん歩きの片足バージョンです。
足怪我をしてしまったので片足で帰ります!
(支持力が養われます)
くまさん歩きの片足バージョンです。
足怪我をしてしまったので片足で帰ります!
(支持力が養われます)


マットの雑巾掛け
マットを雑巾掛けをしながら進みます。
よーいドン!
(支持力を養われます)
マットを雑巾掛けをしながら進みます。
よーいドン!
(支持力を養われます)



ボール鬼ごっこ
鬼がボールを持ちます。鬼が投げたボールに当たらないように逃げます。
(俊敏性が養われます)
鬼がボールを持ちます。鬼が投げたボールに当たらないように逃げます。
(俊敏性が養われます)


静の時間です。
水分補給をしっかり行いましょう。
水分補給をしっかり行いましょう。

終わりのご挨拶をして、じゃんけんポンでおしまいです。
頑張りました!
頑張りました!


帰りの時間になりました。
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください(^^)/
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください(^^)/
【今日のおやつ】お菓子