お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野】12月20日(水)グーパージャンプ他

12月20日(水)グーパージャンプ他

今日の運動
午前
グーパージャンプ
よじ登りジャンプ
コーンでボール運び

午後
どこまで跳べるかな?
ホームランを打ってみよう
ボール当て鬼

今日は【国鉄バス運行開始の日】
93年前の今日、国鉄バス(現在のJRバス)は岡崎(愛知県)~多治見(岐阜県)間および瀬戸記念橋(愛知県)~高蔵寺(愛知県)間の運行を開始し、順次国内各地に路線を延ばしていったそうです。
先日研修があり、久しぶりにバスに乗りました!窓から見える景色はどこもクリスマスモード♪
仕事モードだったはずの私もウキウキしました!きっと子ども達とバスに乗ってお出掛けするのも楽しいだろうな~と考えていました。
暖かくなったらお弁当を持ってみんなでバスに乗り素敵な体験ができるような計画を立ててみたいと
思います(^^)みなさん楽しみにしていてくださいね☆
今日も元気にお友だちが来てくれました。
検温、手洗いとうがいをしっかりと行ってから自由に遊びましょう!

今日は地震を想定した避難訓練をしました。
アラートにすぐ反応し、先生の指示を静かに聞くことが出来ました!
地震が起きたら防災頭巾を被り安全に避難しましょう!
運動遊びの時間になりました。
黄色い線に座って挨拶をします。
柔軟
数を数えながら足先にタッチしましょう!
☆グーパージャンプ☆1
1つのフープでは体を小さくして「グー」とジャンプ、2つのフープでは体を大きく開いて「パー」と
ジャンプします。
3回もチャレンジして頑張りました!
(跳躍力を養います)

お片付けのお手伝いどうもありがとう!
☆よじ登りジャンプ☆
跳び箱によじ登り、膝を曲げて遠くにジャンプします。
三段にも挑戦して登ることができました!
(跳躍力を養います)
☆コーンでボール運び☆
カラーコーンを逆さにして両手で持ち、乗せたボールを落とさないようにそーっと歩きます。
小さいボールよりも大きいボールの方が難しかったね。
(バランス感覚を養います)
静の時間です。
水分補給をしたら電気を消して寝転がり体を休めましょう。
終わりの挨拶をしましょう。
お昼にしましょう!
手を合わせて「いただきます。」
学校帰りのお友達が元気に来てくれました。
検温、手洗いとうがいを済ませたら宿題に取り掛かります。

風もなく日差しがあったので公園へ遊びに行きました♪
たくさん走ってたくさん体を動かして遊びました!
おやつの時間です。
手を合わせて「いただきます!」
今日の運動遊びは公園で行いました。
周りで遊んでいるお友だちに気を付けながら行う事が出来ました!
準備体操

手足や肩、腰、首、股関節を回します。
体をしっかりほぐし怪我をしないようにしましょう!
☆どこまで跳べるかな?☆
両足を揃えてスタートラインからどのくらい遠くに跳べるかお友だちと競いました。
2回目は助走をつけてチャレンジしましたよ!
(跳躍力を養います)
☆ホームランを打ってみよう☆
お友だちにボールを投げてもらい思いっきりスイングします!
何度も挑戦して空高く打ち上げる事が出来ました☆
(空間認知力を養います)
☆ボール当て鬼☆
ボールを使って鬼ごっこをします。
走って逃げるお友だちにうまく当てられたかな?
(空間認知力、協応性を養います)
静の時間です。
水分補給をしっかり行いましょう。
一息ついてから教室に帰りましょう。
帰りの時間になりました。
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
【今日のおやつ】お菓子