お問い合わせ

【Olinace八千代】8月1日(木)二人でさつまいもゴロゴロ他

8月1日(木)二人でさつまいもゴロゴロ他

今日の運動
・フライングドッグ
・二人でさつまいもゴロゴロ
・クマさんでドーン!じゃんけん


今日から8月に入りました。
暑い日がまだまだ続いています。
教室でも、子どもたちに適度に給水を呼びかけ、部屋を涼しくして、子どもたちの体調に気をつけながら過ごしています。

ところで、ここのところニュースではオリンピックの話題が目白押し。
オリンピックでの日本人の活躍がたくさん報道されています。
私たちも、そんな日本人の活躍を直接見て、応援したくなりますね(^^♪
しかし、実際の競技時間は、日本では夜中。
テレビで見ようとすると、夜更かしになってしまいますね(+_+)
夜更かしは次の日の活動に影響を及ぼしてしまうので、ほどほどに。
暑くて寝苦しい夜も続いていますが、しっかり睡眠を取って体調を整えていきましょう。
元気いっぱいなお友だちが登所です(^O^)/
身支度を終えると、お勉強、自由遊びをして過ごします☆彡
それでは、運動あそびを始めましょう(^o^)/
「よろしくおねがいします!」
☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
☆フライングドッグ☆
フライングドッグは体幹、協応性が身につけます。
手足をしっかり伸ばせると格好いいね(^_-)-☆
☆二人でさつまいもゴロゴロ☆
今が旬の「もも」に見立てたボールを二人で大事に持ちながら、マットの上をさつまいもになってごろごろと転がります。
息を合わせて一緒に転がる事が出来ました。
☆クマさんでドーン!じゃんけん☆
両端からクマさん歩きでラダーを渡り、クマさん同士、出会ったところでジャンケンをします。
負けたら自分の列の一番後ろに並ぼうね。勝ち進んだら先に進めます。相手の陣地までたどり着いたら、自分のチームに1ポイント。
さて、どちらのチームが勝ったかな?
運動あそびが終わった後は…待ちに待ったお昼ご飯です♡
「いただきます!」
食後は、少しゆっくりと過ごしてから、
お勉強をしたり、パかぽこをしたり、ドッジボールを楽しんだリ…。
それぞれ好きな遊びを楽しみました(^O^)/
それでは、おやつにしましょう♬
「いただきます!」
今日も楽しかったね♬
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/

【今日のおやつ】お菓子、アイス