【Olinace八千代】8月9日(金)じゃがいも迷路でジャンケン他
8月9日(金)じゃがいも迷路でジャンケン他
今日の運動
・フライングドッグ
・じゃがいも迷路でジャンケン
・しっぽ取りゲーム
今日は、『ぱくぱくの日』。
日付は夏休みの時期で帰省する人が増えることから普段会えない家族の食べる力の変化に着目してとの思いと、「ぱ(8)く(9)ぱ(8)く(9)」と読む語呂合わせから。
噛んだり飲み込んだりといった食べる力は日常当たり前に行っていることから変化に気づきにくいのです。少子高齢化でより一人ひとりの健康が重要になるなか、自身や大切な人の食べる力を見直すきっかけにしてもらうのが目的とのこと。
今日は、いつも以上に「ぱくぱく、もぐもぐ…」良く噛むことを意識しながら食事を楽しみましょう♬
・フライングドッグ
・じゃがいも迷路でジャンケン
・しっぽ取りゲーム
今日は、『ぱくぱくの日』。
日付は夏休みの時期で帰省する人が増えることから普段会えない家族の食べる力の変化に着目してとの思いと、「ぱ(8)く(9)ぱ(8)く(9)」と読む語呂合わせから。
噛んだり飲み込んだりといった食べる力は日常当たり前に行っていることから変化に気づきにくいのです。少子高齢化でより一人ひとりの健康が重要になるなか、自身や大切な人の食べる力を見直すきっかけにしてもらうのが目的とのこと。
今日は、いつも以上に「ぱくぱく、もぐもぐ…」良く噛むことを意識しながら食事を楽しみましょう♬
元気いっぱいなお友だちが登所です(^O^)/
身支度を終えると、お勉強、自由遊びをして過ごします☆彡
身支度を終えると、お勉強、自由遊びをして過ごします☆彡






それでは、運動あそびを始めましょう(^o^)/
「よろしくおねがいします!」
「よろしくおねがいします!」

☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。



☆フライングドッグ☆
右手と左足、左手と右手を交互に10秒ずつ床と平行になる様に上げます。
顔を上げるとカッコイイね!体幹を鍛える運動あそびです。
右手と左足、左手と右手を交互に10秒ずつ床と平行になる様に上げます。
顔を上げるとカッコイイね!体幹を鍛える運動あそびです。




☆じゃがいも迷路でジャンケン☆
じゃがいもでころころ転がって、迷路の中を進んでいきます。
反対側から出発したお友達と遭遇したら、じゃんけんで勝った方が進めます(^^)/
緑マットと赤マットチームで勝負です。結果はあいこでした。最後に先生がじゃがいもになって転がってジャンケンをした結果、赤マットチームが勝利しました。
じゃがいもでころころ転がって、迷路の中を進んでいきます。
反対側から出発したお友達と遭遇したら、じゃんけんで勝った方が進めます(^^)/
緑マットと赤マットチームで勝負です。結果はあいこでした。最後に先生がじゃがいもになって転がってジャンケンをした結果、赤マットチームが勝利しました。







☆しっぽ取りゲーム☆
尻尾を付けて、相手のしっぽを取れるように追いかけよう(^^♪
自分のしっぽを取られないように気をつけてね。
尻尾を付けて、相手のしっぽを取れるように追いかけよう(^^♪
自分のしっぽを取られないように気をつけてね。







運動あそびが終わった後は…待ちに待ったお昼ご飯です♡
「いただきます!」
「いただきます!」


食後は、少しゆっくりと過ごしてから、
それぞれ好きな遊びを楽しみました(^O^)/
それぞれ好きな遊びを楽しみました(^O^)/







それでは、おやつにしましょう♬
お買い物ごっこをしてから、「いただきます!」
お買い物ごっこをしてから、「いただきます!」







今日も楽しかったね♬
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/
【今日のおやつ】お菓子・アイス
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/
【今日のおやつ】お菓子・アイス