【Olinaceさかえ】1月9日(木)島ジャンプ 他
1月9日(木)島ジャンプ 他
☆今日の運動遊び☆
・カメさん
・島ジャンプ
・輪投げ
空気の乾燥が気になる今日この頃ですね。
こまめに水分補給をしましょう(*^_^*)
身支度、手洗い、うがいをしてから自由遊びの時間です。
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
身体をゆっくり伸ばしていきます。
☆カメさん☆
可愛いカメさんに変身しましょう。
体幹、バランス感覚を養います。
☆島ジャンプ☆
大きな島から小さな島へジャンプ。
小さいな島へジャンプしましょう。
跳躍力、協応性を養います。
☆輪投げ☆
しっかり投げて狙いましょう( *´艸`)
集中力、投げる力、空間認知力を養います。
静の時間です。
水分補給をした後はフラッシュカードを行いました。
学校からお友だちが帰ってきました。
手洗いうがいをしておやつの時間です☆
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
身体をゆっくり伸ばしていきます。
☆カメさん☆
可愛いカメさんに変身しましょう。
体幹、バランス感覚を養います。
☆島ジャンプ☆
大きな島から小さな島へジャンプ。
小さいな島へジャンプしましょう。
跳躍力、協応性を養います。
☆ジャンプ&タッチ☆
たくさんジャンプをしましょう( *´艸`)
跳躍力、空間認知力を養う運動遊びです。
静の時間です。
水分補給をした後は、寝たふり競争を行いました。
今日も一日お疲れ様でした。
また次回も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】1月8日(水)輪投げ 他
1月8日(水)輪投げ 他
☆今日の運動遊び☆
・バランス競争
・島ジャンプ
・輪投げ
今年もOlinace生活が始まって子どもたちも
Olinace生活に慣れてきました。
身支度、手洗い、うがいをしてから自由遊びの時間です。
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
身体をゆっくり伸ばしていきます。
☆バランス競争☆
手足を上げて、10秒体勢を維持します。
体幹、バランス感覚を養います。
☆島ジャンプ☆
大きな島から小さな島へジャンプ。
小さいな島へジャンプしましょう。
跳躍力、協応性を養います。
☆輪投げ☆
しっかり投げて狙いましょう( *´艸`)
集中力、投げる力、空間認知力を養います。
静の時間です。
水分補給をした後は食べ物カードを行いました。
お友だちが帰る前におやつを食べます。
「いただきます。」
学校からお友だちが帰ってきました。
手洗いうがいをしておやつの時間です☆
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
身体をゆっくり伸ばしていきます。
☆バランス競争☆
手足を上げて、10秒体勢を維持します。
体幹、バランス感覚を養います。
☆島ジャンプ☆
大きな島から大きな島へジャンプ。
跳躍力、協応性を養います。
☆輪投げ☆
しっかり投げて狙いましょう( *´艸`)
集中力、投げる力、空間認知力を養います。
静の時間です。
水分補給をした後は、フラッシュカードを行いました。
今日も一日お疲れ様でした。
また次回も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】1月7日(火)ジャンプして拍手→島ジャンプ 他【イベント】おにぎり作り・初詣
1月7日(火)ジャンプして拍手→島ジャンプ 他【イベント】おにぎり作り・初詣
☆今日の運動遊び☆
・かかし
・ジャンプして拍手→カップタッチクマさん→島ジャンプ
昨日は久しぶりに雨が降りましたね。
空気の乾燥も今日は落ち着いていますが、花粉が心配です((+_+))
早めに花粉症対策をしたいと思います。
身支度、手洗い、うがいをしてから自由遊びの時間です。
運動遊びの時間です☆
しっかり準備体操を行いましょう!
☆かかし☆
手を広げて、バランスを取りましょう(*^^)v
バランス感覚、空間認知力を養います!
☆ジャンプして拍手→カップタッチクマさん→島ジャンプ☆
ジャンプしながら空中で拍手しましょう!
クマさんに変身した後はマットで島をつくり、島から島へジャンプします。
跳躍力、支持力、空間認知力等を養います。
静の時間です。
水分補給をした後は色当てクイズを行いました。
【イベント:おにぎり作り】
学校からお友だちが帰ってきました。
手洗いうがいをしておにぎりを作りました☆
【イベント:初詣】
昨日行っていないお友だちは大鷲神社まで初詣に行きました。
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
しっかり身体をほぐしましょう!
☆かかし☆
手を広げて、バランスを取りましょう(*^^)v
バランス感覚、空間認知力を養います!
☆ジャンプして拍手→カップタッチクマさん→島ジャンプ☆
ジャンプしながら空中で拍手しましょう!
クマさんに変身した後はマットで島をつくり、島から島へジャンプします。
跳躍力、支持力、空間認知力等を養います。
静の時間
水分補給をした後は、10秒クイズを行いました。
今日も一日お疲れ様でした。
また次回も元気に遊びに来てくださいね。
【イベント:おにぎり作り】鮭フレーク、昆布、のりたま、シーチキン
【おやつ】お菓子・ゼリー
【Olinaceさかえ】1月6日(月)【イベント:初詣】ジグザグカンガルー 他
1月6日(月)【イベント:初詣】 ジグザグカンガルー 他
【イベント:初詣】
☆今日の運動遊び☆
・かめさん
・ジグザグカンガルー
・反転ジャンプ
今日からOlinace生活のスタートです。
今年も元気に過ごしましょう( *´艸`)
身支度、手洗い、うがいをしてから
冬休みなのでお勉強の時間です。
【イベント:初詣】
教室近くの大鷲神社へ行ってきました!!
☆カメさん☆
上手にカメさんに変身できるかな!?
柔軟性、バランス感覚、体幹を養います。
☆ジグザグカンガルー☆
ジグザグに置かれたフープを越えましょう(*^^)v
跳躍力、空間認知力、模倣力を養います。
☆反転ジャンプ☆
空中で上手にジャンプをして反転して着地をしましょう。
跳躍力、空間認知力を養う運動遊びです。
☆静の時間☆
水分補給をした後はフラッシュカードクイズを行いました。
【イベント:初詣】
教室近くの大鷲神社へ行ってきました!!
風邪引いてしまってるお友だちは、また今度行こうね♪
今日も一日お疲れ様でした。
また明日も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】12月28日(水)コロコロドッジボール 他
12月28日(水)コロコロドッジボール 他
☆今日の運動遊び☆
・かかし
・アザラシ歩き
・コロコロドッジボール
本日で2024年のOlinace生活が終了です。
また2025年1月6日からOlinace生活を楽しみましょう(^^)/(^^)/
年末年始のお家での様子をお友だちに聞くのが楽しみです。
身支度、手洗い、うがいをしてから
冬休みなのでお勉強の時間です。
☆かかし☆
上手にバランスを取りましょう(*^^)v
バランス感覚、体幹を養います。
☆アザラシ歩き☆
可愛いアザラシさんになりました。
支持力、模倣力を養います。
☆コロコロドッジボール☆
2024年最後の運動遊びはみんなで楽しみました。
お友だちと一緒に集中して参加してしまい写真忘れてしまいました。。。
申し訳ありません。
☆静の時間☆
水分補給をした後はフラッシュカードクイズを行いました。
今日も一日お疲れ様でした。
また来年も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】チョコ
【Olinaceさかえ】12月27日(金)コウモリさん他
12月27日(金)コウモリさん他
☆今日の運動遊び☆
・ゆりかご
・スーパーマン
・コウモリさん
今年のOlinaceも残りわずかとなりました。
今日が御用納め・仕事納めになる方も多いのではないでしょうか。
通常は12月28日ですが、この日が土曜日・日曜日の場合は直前の金曜日となり、それぞれ12月27日(金)、12月26日(金)が「仕事納め」となります。今年は12月28日が土曜日のため、「仕事納め」は直前の金曜日の今日となります。
身支度、手洗いうがいを済ませて冬休みなので宿題の時間です。
宿題が終わったら自由遊びです。積み木やカプラで遊びました。
運動遊びの時間です。
よろしくお願いします。
☆柔軟体操☆
しっかり身体を伸ばしましょう。
☆ゆりかご☆
体育座りの状態から後ろに転がり、元の姿勢に戻ります。
☆スーパーマン☆
お友だちとペアになって、手を繋いで引っ張ってもらいました。
☆コウモリさん☆
鉄棒に両足を掛けてぶら下がります。
水分補給をした後はフラッシュカードで童話クイズを行いました。
おやつ・昼食の時間です。
手をきれいに洗ったら、いただきます。
自由時間です☆
折り紙で飛行機を折って飛ばしたり、トランプで遊びました。
宿題のドリルや習字を頑張るお友だちもいました。
今日も1日お疲れ様でした。
今年もあと1日です。明日も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】12月26日(木)タオルの引っ張りっこ他【イベント:書初め大会】
12月26日(木)タオルの引っ張りっこ 他【イベント:書初め大会】
☆今日の運動遊び☆
・ラジオ体操
・バランス競争
・タオルの引っ張りっこ
今日は風呂の日です!
寒い時期はお風呂に入るのが楽しみですね。
長ーく入ってしまうと、お風呂の中で熱中症になってしまうこともあるそうです。
水分を十分に摂取してから入ることをおすすめします。
身支度、手洗い、うがいをしてから
冬休みなのでお勉強の時間です。
お勉強が終わったら自由遊びですよー!
☆タオルの引っ張りっこ☆
懸垂力を養う運動です。
お友達や先生と一緒に腕の力を鍛えました(*^_^*)
☆静の時間☆
水分補給をした後はフラッシュカードを行いました。
ご飯の時間です(*^^)v
手をきれいに洗い、「いただきます」
☆書初め大会☆
今日は成田教室から習字の先生をお呼びしました!!
フェルトペンのお友達も一生懸命頑張りました。
みんな上手に出来ました(*^^)v
今日も一日お疲れ様でした。
また次回も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】12月25日(水)輪投げ 他
12月25日(水)輪投げ 他
☆今日の運動遊び☆
・バランス競争
・ワニさんのトンネルくぐり
・輪投げ
今年はホワイトクリスマスになりませんでした。
とても残念ですね((+_+))。。
身支度、手洗い、うがいをしてから
冬休みなのでお勉強の時間です。
☆バランス競争☆
上手にバランスを取りましょう(*^^)v
バランス感覚、体幹を養います。
☆わにさんのトンネルくぐり☆
マットで作ったトンネルを越えてみよう!
懸垂力、模倣力を養います。
☆輪投げ☆
トランポリンの脚を輪投げの的に見立てました。
投げる力、空間認知力を養う運動遊びです。
☆静の時間☆
水分補給をした後はフラッシュカードクイズを行いました。
ご飯の時間です(*^^)v
おやつを食べて帰るお友だちもいました。
今日も一日お疲れ様でした。
また次回も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】12月24日(火)エビカニクス他【イベント:餅つき】
12月24日(火)エビカニクス他【イベント:餅つき】
☆今日の運動遊び☆
・エビカニクス
・その場グーパージャンプ
・力持ちはだれだ
今日はクリスマス・イヴですね。
子どもたちはサンタさんからプレゼントが届くかそわそわしていました。
素敵なプレゼントが届くともらえるといいですね。
身支度、手洗い、うがいをしてから自由遊びの時間です。
☆エビカニクス☆
音楽に合わせて元気いっぱい踊りましょう。
☆その場グーパージャンプ☆
グーパーではフープの上で足を大きく開いたり閉じましょう。腕を大きく広げてみましょう。
☆力持ちはだれだ☆
ロープを引っ張って跳び箱のソリを手繰り寄せましょう。
☆静の時間☆
水分補給をした後はフラッシュカードクイズを行いました。
イベントの時間です☆
本日も地域の山口様にご協力いただき、お餅つきを行いました。
みんなで一生懸命ついたお餅はとても美味しかったです。
みかんを取りにも行きました。美味しいみかんはどれだろう?
宿題・おなか休憩の時間です☆
ゆっくり休んでいました。
おやつの時間です☆
お餅を食べた後でもお腹が空きました。
いただきます。
今日も一日お疲れ様でした。
また次回も元気に遊びに来てくださいね。
【イベント:餅つき】餅、醤油、海苔、きな粉、大根、にんじん、油揚げ、小豆、納豆
【おやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】12月23日(月)タオルの引っ張りっこ他【イベント:餅つき】
12月23日(月)タオルの引っ張りっこ他【イベント:餅つき】
☆今日の運動遊び☆
・マラソン
・かかし
・タオルの引っ張りっこ
栄町の学校は今日が終業式です。
冬休みの宿題がある方は教室でみんなと一緒にやりましょう(^▽^)/
ご要望があればプリントをだすこともできますのでご気軽におっしゃってください。
身支度、手洗い、うがいをしてから自由遊びの時間です。
運動遊びの時間です☆
今週のテーマは「懸垂力」です。
胸や腕のまわりの筋肉を使います。
☆柔軟体操☆
身体をゆっくり伸ばしていきます。
☆マラソン☆
室内をぐるーっと走ります。
脚力、体力を養います。
☆かかし☆
両手を広げ、片足で立ちます。
バランス感覚、協応性を養います。
☆タオルの引っ張っこ☆
タオルをしっかりと握り、腕の力で引きます。
懸垂力、握力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は読み聞かせを行いました。
イベントの時間です☆
地域の山口様にご協力いただき餅つきを行いました。
みんなでついたお餅はとても美味しかったです(^▽^)/
みかんを取りに行きました。
運動遊びの時間です☆
今週のテーマは「懸垂力」です。
胸や腕のまわりの筋肉を使います。
☆柔軟体操☆
身体をゆっくり伸ばしていきます。
☆マラソン☆
室内をぐるーっと走ります。
脚力、体力を養います。
☆かかし☆
両手を広げ、片足で立ちます。
バランス感覚、協応性を養います。
☆タオルの引っ張っこ☆
タオルをしっかりと握り、腕の力で引きます。
懸垂力、握力を養います。
静の時間です。
水分補給をした後は、読み聞かせを行いました。
今日も一日お疲れ様でした。
また次回も元気に遊びに来てくださいね。
【イベント:餅つき】餅、醤油、海苔、きな粉、大根、にんじん、油揚げ、小豆、納豆
【おやつ】お菓子