【Olinaceさかえ】7月24日(木) 足でぬいぐるみ渡し 他
7月24日(木) 足でぬいぐるみ渡し 他
☆今日の運動遊び☆
・かかし
・ワニのトンネル
・足でぬいぐるみ渡し
交通安全週間ですので安全運転を心がけましょう!
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
☆かかし☆
一本足で立ちましょう。
バランス感覚、体幹を養います。
☆ワニのトンネル☆
上手にトンネルをくぐりましょう。
懸垂力、暗所感覚を養います。
☆足でぬいぐるみ渡し☆
支持力、空間認知力を養います。
☆静の時間☆
水分補給の後は、フラッシュカードを行いました。
昼食の時間です。
いつも美味しいお弁当ありがとうございます。
遊んでお腹もすきましたね。
おやつを食べてお帰りです。
今日も一日お疲れ様でした。
明日も元気にOlinaceへ来てくださいね。
【おやつ】お菓子、アイス
【Olinaceさかえ】7月23日(水) ワニの腕立て伏せ 他
7月23日(水) ワニの腕立て伏せ 他
☆今日の運動遊び☆
・カメさん
・ワニの腕立て伏せ
・クマのキャッチボール
今日は湿気もなく、カラッと晴れて洗濯日和ですね(*^-^*)
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
☆クマのキャッチボール☆
支持力、空間認知力を養います。
☆静の時間☆
水分補給の後は、フラッシュカードを行いました。
昼食の時間です。
いつも美味しいお弁当ありがとうございます。
遊んでお腹もすきましたね。
お買い物ごっこを行いました(*^^)v
おやつを食べてお帰りです。
今日も一日お疲れ様でした。
明日も元気にOlinaceへ来てくださいね。
【おやつ】お買い物ごっこ、お菓子
【Olinaceさかえ】7月22日(火) 反復横跳び 他
7月22日(火) 反復横跳び 他
☆今日の運動遊び☆
・かかし→飛行機
・タオル引っ張りっこ
・反復横跳び
今日も暖かくて気持ちがいいですね(*^^)v
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
☆かかし→飛行機☆
上手にバランスを取りましょう。
バランス感覚、空間認知力を養います。
☆タオル引っ張りっこ☆
タオルを綱引きの様に引っ張りましょう。
腕の力だけで引っ張ることができました。
☆反復横跳び☆
ぴょんぴょん跳びましょう!
跳躍力、空間認知力を養います。
☆静の時間☆
水分補給の後は、フラッシュカードを行いました。
昼食の時間です。
いつも美味しいお弁当ありがとうございます。
遊んでお腹もすきましたね。
おやつを食べてお帰りです。
今日も一日お疲れ様でした。
明日も元気にOlinaceへ来てくださいね。
【おやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】7月21日(月) リンゴさん 他
7月21日(月) リンゴさん 他
☆今日の運動遊び☆
・バランス競争
・タオル引っ張りっこ
・リンゴさん
本日予定していたシャボン玉遊びは気温が34℃の為、中止とさせて頂きました。
ご了承ください。
今日はナツイチの日。
京都千代田区一ツ橋に本社を置き、雑誌・書籍・辞典・児童書・コミックなどの出版を行う株式会社集英社が制定。
日付は「ナ(7)ツ(2)イチ(1)」と読む語呂合わせと、キャンペーン期間中であることからだそうです。「ナツイチ」とは集英社文庫が「夏休みに一冊、中高生にも文庫を手に取ってほしい」と1991年(平成3年)から毎年6月下旬から9月下旬まで実施しているキャンペーンで読書習慣を普及させることが目的です。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
☆バランス競争☆
上手にバランスを保ちましょう!
体幹、バランス感覚を養う運動遊びです。
☆タオル引っ張りっこ☆
タオルを綱引きの様に引っ張りましょう。
腕の力だけで引っ張ることができました。
☆リンゴさん☆
腕と足を曲げてリンゴの様にぶら下がりましょう。
身体を丸めてぶら下がることができました。
☆静の時間☆
水分補給の後は、フラッシュカードで動物クイズを行いました。
昼食の時間です。
いつも美味しいお弁当ありがとうございます。
遊んでお腹もすきましたね。
おやつを食べてお帰りです。
今日も一日お疲れ様でした。
明日も元気にOlinaceへ来てくださいね。
【おやつ】お菓子・アイス
【Olinaceさかえ】7月19日(土) 忍者ゲーム 他
7月19日(土) 忍者ゲーム 他
☆今日の運動遊び☆
・バランス競争
・逆さジャンケン
・忍者ゲーム
カラッと晴れて暖かい日となりました。
水分補給をこまめに取りましょう。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
☆バランス競争☆
上手にバランスを保ちましょう!
体幹、バランス感覚を養う運動遊びです。
☆逆さジャンケン☆
足の間からこんにちは!さあジャンケンだ!
逆さ感覚を養う運動遊びです。
☆忍者ゲーム☆
ジャンプして避けて、しゃがんで避けましょう!
跳躍力、判断能力、空間認知力を養う運動遊びです。
☆静の時間☆
水分補給の後は、フラッシュカードを行いました。
昼食の時間です。
いつも美味しいお弁当ありがとうございます。
遊んでお腹もすきましたね。
おやつを食べてお帰りです。
今週もお疲れ様でした。
来週も元気にOlinaceへ来てくださいね。
【おやつ】アイスとお菓子
【Olinaceさかえ】7月18日(金)障害物カンガルー 他
7月18日(金) 障害物カンガルー他
☆今日の運動遊び☆
・かめさん
・障害物カンガルー
・フープめがけてカンガルー
関東で梅雨明けをしたようです。
しかし、晴れたと思ったら、猛暑。ものすごく暑いですね(*_*;
熱中症に気を付けて過ごしていきましょう。(*_*;
おはようございます。
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
☆かめさん☆
うつ伏せになって両足を掴み、顎を上げて身体を反らして姿勢を維持します。
柔軟性を養います。
☆障害物カンガルー☆
カンガルー跳びで平均台を越えていきます。
上手に跳ぶことができていました(^_-)-☆
☆フープめがけてジャンプ☆
跳び箱にもジャンプして乗り、そこからフープをめがけてジャンプをしました。
みんな、それぞれチャレンジができていました(^^)/
☆静の時間☆
水分補給をした後は、おかずのフラッシュカードを行いました。
おやつの時間です。
たくさん遊んだ後におやつを食べました。
おやつを食べたら降所の時間です。
楽しかったね。また遊ぼうね。
===========================================
今日は終業式でした。
一学期、よく頑張ったね。
学校や幼稚園から、嬉しそうにお友だちが帰ってきました!
今日はお昼ご飯にピザを作って食べました。
美味しく出来たので、みんなたくさん食べましたよ(^_-)-☆
食休みの後は、自由遊び。
夏休みの宿題に早くも取り掛かったお友だちがいました。
終わると、それぞれ思い思いの遊びで楽しみました(^_-)-☆
おやつの時間です。
手洗いをしっかり行い「いただきます!」
☆かめさん☆
うつ伏せになって両足を掴み、顎を上げて身体を反らして姿勢を維持します。
柔軟性を養います。
☆障害物カンガルー☆
カンガルー跳びで平均台を越えていきます。
リズムよく跳ぶことができました。
☆フープめがけてジャンプ☆
跳び箱にもジャンプして乗り、そこからフープをめがけてジャンプをしました。
高い跳び箱にも跳び乗ることができ、着地も上手にできていました(^^)/
☆静の時間☆
水分補給をした後は、寝たふり競争をして心と身体を休めました。
今日も一日お疲れ様でした。
明日も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】7月17日(木)バランスボール 他
【Olinaceさかえ】7月17日(木)バランスボール 他
☆今日の運動遊び☆
・かかし
・バランスボール
・トランポリン
今日は久しぶりに雨のないお天気となりましたね。
洗濯物も良く干せたのではないでしょうか?
おはようございます。
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
☆かかし☆
両腕でバランスを取って姿勢を維持しましょう。
バランス感覚を養います。
☆バランスボール☆
バランスボールに乗って跳ねながら進みましょう。
バランス感覚、脚力を養います。
☆トランポリン☆
トランポリンで連続で10回跳びます。
跳躍力、バランス感覚、空間認知力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、フラッシュカードを行いました。
おやつの時間です。
たくさん遊んだ後におやつを食べました。
おやつを食べたら降所の時間です。
楽しかったね。また遊ぼうね。
学校からお友だちが帰ってきました!
宿題を済ませて、自由遊びの時間です。
おやつの時間です。
手洗いをしっかり行い「いただきます!」
☆かかし☆
両腕でバランスを取って姿勢を維持しましょう。
バランス感覚を養います。
☆バランスボール→トランポリン☆
バランスボールに乗って跳ねながら進みましょう。
トランポリンでは連続で10回跳びます。
跳躍力、バランス感覚、空間認知力を養います。
☆スタート&ストップ☆
音楽が流れている時は歩き、止まったらその場で止まりましょう。
フェイントもあるのでよく聞いて判断することができました。
判断力、空間認知力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、食べ物カードクイズを行いました。
今日も一日お疲れ様でした。
明日も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子・アイス
【Olinaceさかえ】7月16日(水)ゆりかご他 避難訓練:不審者対応
【Olinaceさかえ】7月16日(水)ゆりかご 他 避難訓練:不審者対応
☆避難訓練☆
・不審者対応
☆今日の運動遊び☆
【児発】
・ゆりかご
・シーツブランコ
・ヘビ縄ジャンプ
【放デイ】
・ゆりかご
・グーパージャンプ
今日は「虹の日」!日付の716を七色と読む語呂合わせと、梅雨明けのこの時期に空に大きな虹が出ることが多いことからだそうです。
日本では一般に、赤・橙・黄・緑・青・藍・紫の七色ですが、ロシアやベルギーでは赤・黄・緑・青・紫の5色、だそうです。
色の正体は光ということを証明したニュートンが、さらに光の波長を「赤・橙・黄・緑・青・藍・菫(紫)」の7色に分類したことから7色となったそうです。
太陽の低い位置にある朝や夕方に見えやすいですので、探してみようと思います。
おはようございます。
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
☆ゆりかご☆
しっかりと寝転がって起き上がりましょう。
バランス感覚を養います。
☆シーツブランコ☆
前庭感覚の発達を促し、バランス感覚、ボディイメージを養います。
布に包まれていると、心地よさや安心感を感じやすいですね。
☆ヘビ縄ジャンプ☆
空間認知力、跳躍力、想像力を養う運動です。
ヘビさんを踏まないようにジャンプしようね(^_-)-☆
☆静の時間☆
水分補給をした後は、絵本の読み聞かせを行いました。
学校や幼稚園からお友だちが帰ってきました!
宿題を済ませて、自由遊びの時間です。
おやつの時間です。
手洗いをしっかり行い「いただきます!」
☆ゆりかご☆
しっかりと寝転がって起き上がりましょう。
バランス感覚を養います。
☆グーパージャンプ☆
跳躍力、空間認知力、判断力を養う運動です。
みんなで楽しく何回もチャレンジしました!
☆静の時間☆
水分補給をした後は、不審者対応に関する避難訓練を行いました。
怖い人黒い服の人が不審者とは限らない、知らない人の車には乗らないと学びました。
終わった後は、大きな声で「たすけて~!」と叫ぶ練習をしました。
今日も一日お疲れ様でした。
明日も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子・プリン
【Olinaceさかえ】7月15日(火)フープめがけてジャンプ 他
【Olinaceさかえ】7月15日(火)フープめがけてジャンプ 他
☆今日の運動遊び☆
・ゆりかご
・ケンケンパ
・フープめがけてジャンプ
台風が去っていきましたが、まだまだ雨が降り続いていますね。
おはようございます。
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
☆ゆりかご☆
しっかりと寝転がって起き上がりましょう。
バランス感覚を養います。
☆ケンケンパ☆
リズムよく跳びましょう。
懸垂力、空間認知力、リズム感覚を養う運動です。
☆フープめがけてジャンプ☆
上手にフープの中に入りましょう!
跳躍力、バランス感覚を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、フラッシュカードを行いました。
学校からお友だちが帰ってきました!
宿題を済ませて、自由遊びの時間です。
おやつの時間です。
手洗いをしっかり行い「いただきます!」
☆ゆりかご☆
しっかりと寝転がって起き上がりましょう。
バランス感覚を養います。
☆ケンケンパ☆
リズムよく跳びましょう。
懸垂力、空間認知力、リズム感覚を養う運動です。
☆フープめがけてジャンプ☆
上手にフープの中に入りましょう!
跳躍力、バランス感覚を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、ゆっくり過ごしクールダウン。
脳と体を休めます。
今日も一日お疲れ様でした。
明日も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】7月14日(月)回転縄跳び 他
【Olinaceさかえ】7月14日(月)回転縄跳び 他
☆今日の運動遊び☆
児童発達
・バランスボール
・ぬいぐるみ運び
・スーパーマン
放デイ
・フライングドッグ
・さつまいもゴロゴロ
・回転縄跳び
今日は台風が近くを通る為、雨が強くなるとのことでしたが、そこまで強い雨にならずホッとしました。
おはようございます。
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
☆バランスボール☆
先生と一緒にバランスボールの上に立ってジャンプ。
膝を曲げてジャンプすることができました。
跳躍力、バランス感覚を養います。
☆ぬいぐるみ運び☆
ぬいぐるみを持って、障害物の平均台を倒さないように足を上げて進みます。
脚力、空間認知力を養います。
☆スーパーマン☆
スーパーマンに変身。フープをしっかり握って引っ張ってもらいます。
懸垂力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、絵本の読み聞かせを行いました。
帰りの準備をして児発のお友だちはお帰りです(^^)/
学校からお友だちが帰ってきました!
宿題を済ませて、自由遊びの時間です。
おやつの時間です。
手洗いをしっかり行い「いただきます!」
☆フライングドッグ☆
左右非対称の手足をあげてバランスを取りましょう!
バランス感覚、体幹、模倣力を養う運動遊びです。
☆さつまいもゴロゴロ☆
腕と足を伸ばしてマットの上から落ちないように転がりましょう。
回転感覚、空間認知力を養います。
☆回転縄跳び☆
先生の回す縄を足元に来たタイミングでジャンプしましょう。
跳躍力、空間認知力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、フラッシュカードでクイズを行いました。
今日も一日お疲れ様でした。
明日も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子・アイス