お問い合わせ

【Olinace桜木】7月19日(土)ジャンプ&タッチ他  避難訓練(水害)

7月19日(土)ジャンプ&タッチ他 避難訓練(水害)

【今日の運動】
・クマさんの横歩き
・ジャンプ&タッチ
・みんなでボール送り

今日も朝からジリジリと照り付ける太陽の中、
子どもたちは今日から夏休みが始まりましたね!
Olinace桜木でも楽しいイベントを用意しています!( *´艸`)
この1か月とちょっとの間で、子どもたちがどんなふうに成長し、
2学期を迎えるのか今からとても楽しみです!❤

【避難訓練】
水害
朝から元気いっぱいのお友だちが登所です!
夏休みの宿題はたくさん出たのかなあ??
計画的に頑張りましょう(*´▽`*)
☆運動の時間☆
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
☆準備体操☆
運動の前に身体を十分にほぐそう!
手と足のグーパー
手と足一緒にゆっくりグーパーします。
☆クマさんの横歩き☆

手足を平均台に乗せて、横向きに進んでいきます。手は大きく開いてパーでね!
お顔が前を向けるように頑張りました(*^^*)
支持力・バランス感覚・空間認知能力を養います。
☆ジャンプ&タッチ☆

ジャンプをしながら、タンバリンにタッチ☆彡
タンバリンの音を鳴らせるかな♪
☆ボール送り☆

一列になって後ろのお友だちにボールを手渡して送りましょう!
空間認知力を養います。
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
☆終わりの挨拶☆
ありがとうございました。
お昼の時間

お弁当のご用意ありがとうございます。
みんなで一緒にいただきます!!
☆ラジオ体操☆

今日から夏休みです!
夏休みと言えば『ラジオ体操』ですよね( *´艸`)
みんなで広がって体操しましょう!
終わったらスタンプを押しました!
☆避難訓練(水害)☆

避難訓練として水害とはどういったものか動画を見てから
Olinace桜木教室近くにある冠水の危険がある場所を実際に見てきました。
実際に目にすることでどのような危険が潜んでいるか学ぶことができました。
静かに動画も見ることができてとても偉かったです。
☆おやつの時間☆

子どもたちにお店屋さんを手伝ってもらいました!
上手に接客することができましたね!◎

手と手を合わせて「いただきます!」
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。

さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺





千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【今日のおやつ】お菓子

【Olinace桜木】7月18日(金)午前:スタート&ストップ他 午後:ジャンケンしっぽとり他

7月18日(金)午前:スタート&ストップ他 午後:ドキドキ!一本橋わたり他

【今日の運動】
午前
・2人でボール運び
・ティッシュをキャッチ
・スタート&ストップ
午後
・すばやくキャッチ
・ドキドキ!一本橋渡り
・ジャンケンしっぽ取り

今日も暑いですね~。
幼稚園や保育所のお友だちは、午前で帰ってしまいましたが、、、
夏休み集会を終えた小学生のお友だちが、いつもより早い時間からお教室に来てくれました。
教室で一緒にお弁当を食べたり、学習の計画を立てたり、いつもと違う少しワクワクする一日でした。
いよいよ明日から、夏休みですね~
早めに宿題を終わらせて、皆さんと一緒に楽しく夏休みを過ごしたいと思います。
身支度を整えたら・・・
運動あそびがはじまりますよ~('◇')ゞ
☆運動の時間☆
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
☆準備体操☆
運動の前に身体を十分にほぐそう!
手と足のグーパー

手と足一緒にグーパーします。
ゆっくりやってみましょう。
☆2人でボール運び☆

仰向けになって寝ころび、手を伸ばしてボールを持ちます。
落とさないように回転しながら進んでみよう!
☆ティッシュをキャッチ☆

ひらひら舞うティッシュをフープに通そう!
空間認知力を養います。
☆スタート&ストップ☆

タンバリンの音をよく聞いて走ったり止まったりしましょう。
判断力、瞬発力を養います。
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
☆終わりの挨拶☆
ありがとうございました。
午前のお友だちはこれでお帰りです。
また来てね♡
☆お昼の時間☆
保育所のお友だちがお手伝いをしてくれました。
ありがとう♡
手と手を合わせて「いただきます!」
午後からも元気いっぱいに登所です!
☆おやつの時間☆
手と手を合わせて「いただきます!」
☆運動の時間☆
青色の線に並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
☆準備体操☆
運動の前に身体を十分にほぐそう!
手と足のグーパー

手と足一緒にグーパーします。
ゆっくりやってみましょう。
☆素早くキャッチ☆
足・頭・お腹・・・など体の部位を言われたらタッチします。
途中赤・青と色を言われたら、素早く言われた色のコーンをキャッチします。

瞬発力・判断力を養います。
☆ドキドキ一本橋渡り☆
長い一本橋を渡ります。
途中爆弾がゆらゆら揺れているので、当たらないよう落ちずに渡りましょう。

バランス感覚・空間認知力を養います。
☆ジャンケンしっぽとり☆
しっぽをつけてじゃんけんをします。
勝ったら追いかけしっぽを取りに行き、負けたら後ろを向いて逃げます。

判断力・瞬発力を養います。
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
☆終わりの挨拶☆
ありがとうございました。
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。

さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺





千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【今日のおやつ】お菓子

【Olinace桜木】7月17日(木)午前:電車ごっこ他 午後:大縄くぐり他

7月17日(木)午前:電車ごっこ他 午後:大縄くぐり

【今日の運動】
午前
・電車ごっこ
・ボールコロコロ
・サツマイモゴロゴロ
午後
・大縄くぐり
・大縄はしりぬけ
・回転大縄跳び

久しぶりに朝から良いお天気です。
洗濯日和ですね~。かなり暑すぎますが助かります。
教室のお友だちは、今日も暑さに負けず元気に来てくれています。
身支度を整えたら・・・
運動あそびがはじまりますよ~('◇')ゞ
☆運動の時間☆
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
☆準備体操☆
運動の前に身体を十分にほぐそう!
電車ごっこ
電車ごっこをみんなでしましょう。

判断力を育てます。
ボールコロコロ
ボールをコロコロしていきます。

協応性を育てます。
サツマイモゴロゴロ
サツマイモのようにゴロゴロします。

回転感覚を育てます。
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
☆終わりの挨拶☆
ありがとうございました。
午前のお友だちはこれでお帰りです。
また来てね♡

午後からも小学校や保育所から元気いっぱいに登所です!
☆おやつの時間☆
手と手を合わせて「いただきます!」
☆運動の時間☆
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
☆準備体操☆
運動の前に身体を十分にほぐそう!
☆手と足のグーパー☆

手と足一緒にグーパーします。
ゆっくりやってみましょう。
大縄くぐり
大縄に当たらにようにくぐります。

俊敏性を育てます。
大縄跳び
大縄を跳んでぬけます。

跳躍力を育てます。
大縄回転跳び
大縄を回転して跳びます。

跳躍力を育てます。
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
☆終わりの挨拶☆
ありがとうございました。
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。

さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺





千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【今日のおやつ】お菓子

【Olinace桜木】7月16日(水)午前、午後:なみのりワニさん他

7月16日(水)午前、午後:なみのりワニさん他

【今日の運動】
午前
・なみのりワニさん
・フープに向かってジャンプ
・バランスボールジャンプ
午後
・なみのりワニさん
・フープに向かってジャンプ
・レスキュー隊

夏休みが始まりますね?
今年の夏休みは「勉強」「遊び」「運動遊び」のテーマでやっていきます。
夏休みには宿題が出るとおもうのでお家でご確認して、オリナスまで持ってきていただけると幸いです。
朝から元気にお友だちが登所です!
身支度を整えたら・・・
運動あそびがはじまりますよ~('◇')ゞ
☆運動の時間☆
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
☆準備体操☆
運動の前に身体を十分にほぐそう!

バランス
足先を上げて頑張ります。
なみのりワニさん
ワニさんで職員と手をつなぎながらワニさんで進みます。

懸垂力を育てます。
フープに向かってジャンプ
フープの中に向かってジャンプをします。

跳躍力を育てます。
バランスボールジャンプ
バランスボールでジャンプをします。

跳躍力を育てます。
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
☆終わりの挨拶☆
ありがとうございました。
午前のお友だちはこれでお帰りです。
また来てね♡

午後からも小学校や保育所から元気いっぱいに登所です!
☆おやつの時間☆
手と手を合わせて「いただきます!」
☆運動の時間☆
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
☆準備体操☆
運動の前に身体を十分にほぐそう!
☆手と足のグーパー☆

手と足一緒にグーパーします。
ゆっくりやってみましょう。
なみのりワニさん
ワニさんで職員と手をつなぎながらワニさんで進みます。

懸垂力を育てます。
フープに向かってジャンプ
フープの中に向かってジャンプをします。

跳躍力を育てます。
レスキュー隊
レスキュー隊のように腕の力で進みます。

懸垂力を育てます。
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
☆終わりの挨拶☆
ありがとうございました。
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。

さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺





千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【今日のおやつ】お菓子

【Olinace桜木】7月15日(火)午前:ワニさんトンネル他 午後:布団干し他

7月15日(火)午前:ワニさんトンネル他 午後:布団干し他

【今日の運動】
午前
・ワニさんトンネル
・お山からジャンプ
・UFO
午後
・ボール転がし送り
・布団干し
・マットでつなひき

教室にお友だちが到着するころから、雨が凄い勢いで降り始めました。
台風の大きな被害が無いことを祈ります。
今週末には、梅雨が明けそうですね~(*^^)v
朝から元気にお友だちが登所です!
身支度を整えたら・・・
運動あそびがはじまりますよ~('◇')ゞ
☆運動の時間☆
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
☆準備体操☆
運動の前に身体を十分にほぐそう!
☆ワニさんトンネル☆

ワニさんに変身してトンネルを潜り抜けます。
懸垂力を育てます。
☆お山からジャンプ☆

お山のうえに立ってから、ジャンプします。
上手に立つことが出来ましたね~。
跳躍力を育てます。
☆UFO☆

UFOから、落ちてしまわないようにしっかりつかまってね~。
逆さ感覚、回転感覚を育てます。
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
☆終わりの挨拶☆
ありがとうございました。
午前のお友だちはこれでお帰りです。
また来てね♡

午後からも小学校や保育所から元気いっぱいに登所です!
☆おやつの時間☆
手と手を合わせて「いただきます!」
☆運動の時間☆
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
☆準備体操☆
運動の前に身体を十分にほぐそう!
☆手と足のグーパー☆

手と足一緒にグーパーします。
ゆっくりやってみましょう。
☆ボール転がし送り☆

足の間からお友だちにボールを転がして送ります。
逆さ感覚を養います。
☆布団干し☆

お布団が飛ばされないように鉄棒から手を離さないようにします。
逆さ感覚を養います。
☆マットで綱引き☆

大きなマットで綱引きをします。
懸垂力を養います。
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
☆終わりの挨拶☆
ありがとうございました。
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。

さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺





千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【今日のおやつ】お菓子

【Olinace桜木】7月14日(月)午前:同じ色のボールはどこ?他 午後:王様じゃんけん他

7月14日(月)午前:同じ色のボールはどこ?他 午後:王様じゃんけん他

【今日の運動】
午前
・一本橋を横歩き
・足の間でキャッチ
・同じ色のボールはどこ?
午後
・まえまわり
・王様じゃんけん
・大縄くぐり

台風5号が近づいていますね(;゚Д゚)
みんなの帰りの時間にかぶらないといいですが・・・
外出の際はお気を付けください。
朝から元気にお友だちが登所です!
身支度を整えたら・・・
運動あそびがはじまりますよ~('◇')ゞ
☆運動の時間☆
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
☆準備体操☆
運動の前に身体を十分にほぐそう!
手と足のグーパー

手と足一緒にグーパーします。
ゆっくりやってみましょう。
☆一本橋を横歩き☆

横向きのまま平均台の一本橋を進んでいこう!
道がジグザグやでこぼこになっているので、気を付けてね!!
☆足の間でキャッチ☆

足の間から逆さまに相手を見ます。ボールを転がしたりキャッチします。
逆さ感覚、バランス感覚等を養います。
☆同じ色のボールはどこ?☆

ボールを同じ色のカップに置きます。
間違えずに素早く置く事ができたかな?
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
☆終わりの挨拶☆
ありがとうございました。
午前のお友だちはこれでお帰りです。
また来てね♡

午後からも小学校や保育所から元気いっぱいに登所です!
☆おやつの時間☆
手と手を合わせて「いただきます!」
☆運動の時間☆
青色の線に並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
☆準備体操☆
運動の前に身体を十分にほぐそう!
手と足のグーパー

手と足一緒にグーパー動かしましょう。
まえまわり

しっかり握って指はカギをかけて離さずに!
ゆっくりまわってみよう
王様じゃんけん

王様とじゃんけんぽん!
勝ったら王様と交代しよう
大縄くぐり

回る縄をよくみてくぐりぬけよう!
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
☆終わりの挨拶☆
ありがとうございました。
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。

さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺





千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【今日のおやつ】お菓子

【Olinace桜木】7月12日(土)ワニさんの脱走他

7月12日(土)ワニさんの脱走他

【今日の運動】
・ワニさんの脱走
・回転縄跳び
・かみなりドカン

今日は〖デコレーションケーキの日〗です。
誕生日やウエディングなど、お祝いのシーンにふさわしいデコレーションケーキの
普及のために制定された日です。
今ではキャラクターや似顔絵イラストのケーキがたくさんあります!
食べてしまうのがもったいなく感じてしまいますが、
記念日などの大事な日に用意し相手を驚かせてみるのも良いですね( *´艸`)
朝から元気いっぱいのお友だちが来てくれました!
☆運動の時間☆
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
☆準備体操☆
運動の前に身体を十分にほぐそう!
手と足のグーパー

手と足一緒にグーパーします。
ゆっくりやってみましょう。
ワニさんの脱走
ワニさんが飼育員さんから逃げるようにワニさん歩きで逃げます。

懸垂力を育てます。
回転縄跳び
回転している縄跳びを跳びます。

跳躍力を育てます。
かみなりドカン
音に合わせてドカンの合図でお腹を隠します。

判断力を育てます。
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
☆終わりの挨拶☆
ありがとうございました。
☆お昼の時間☆
お弁当のご用意ありがとうございます。
みんなで一緒にいただきます。
午後はみんなで植草学園大学に行きました。
みんなで走ったり、シャボン玉したり、鬼ごっこをしたり、たくさん遊びました。
☆おやつの時間☆
手と手を合わせて「いただきます!」
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。

さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺





千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【今日のおやつ】お菓子

【Olinace桜木】7月11日(金)午前:お相撲さん他 午後:座り相撲他

7月11日(金)午前:お相撲さん他 午後:座り相撲他

【今日の運動】
午前
・お相撲さん
・サツマイモゴロゴロ
・おばけから逃げよう
午後
・つま先歩き
・ひっくりかえして
・座り相撲


今日はラーメンの日!!
日付は、7をレンゲに、11を箸に見立てたことにちなんでいます。
また、ラーメンをはじめて食べたとされる水戸黄門(水戸光圀公)の誕生日が1628年7月11日であることも、記念日の由来なんだそうです。
好きな食べ物を聞くと、「ラーメン!!!」と教えてくれたお友だちもいました(*´▽`*)
たくさんの種類がありますが、みなさんは何ラーメンがお好きですか??
私は以前食べた海老味噌ラーメンの味が忘れられません( *´艸`)
朝から元気にお友だちが登所です!
身支度を整えたら・・・
運動あそびがはじまりますよ~('◇')ゞ
☆運動の時間☆
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
☆準備体操☆
運動の前に身体を十分にほぐそう!
手と足のグーパー

手と足一緒にグーパーします。
ゆっくりやってみましょう。
お相撲さん

先生とはっけよーいのこった!力いっぱい押してみよう!
サツマイモゴロゴロ

お芋のようにまっすぐ伸びてゴロゴロ転がってみよう!お待ち
おばけから逃げよう!

大きなおばけが追いかけて来るよ!
みんなで一緒に逃げよう!

魔法の絨毯

午後のお友だちはお友だち同士で行いました!
引っ張るお友だちも上手に引くことができていました✨
おばけから逃げよう!
魔法の絨毯
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
☆終わりの挨拶☆
ありがとうございました。
午前のお友だちはこれでお帰りです。
また来てね♡

午後からも小学校や保育所から元気いっぱいに登所です!
☆おやつの時間☆
手と手を合わせて「いただきます!」
☆運動の時間☆
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
☆準備体操☆
運動の前に身体を十分にほぐそう!
手と足のグーパー

手と足一緒にグーパー動かします。
つま先歩き

障害物のたくさんある道をつま先で歩いてみよう!
音は立てずにそーっとね
ひっくりかえして

お友だちをひっくり返してみよう!
うつ伏せのお友だちは返されないように踏ん張ってね!
座り相撲

お尻を浮かせ向き合って座ったら・・・
はっけよーいのこった
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
☆終わりの挨拶☆
ありがとうございました。
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。

さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺





千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【今日のおやつ】お菓子

【Olinace桜木】7月10日(木)午前:なみのり他 午後:言われた通りにジャンプ他

7月10日(木)午前:なみのり他 午後:言われた通りにジャンプ他

【今日の運動】
午前
・バランスボールでジャンプ
・なみのり
・バランスボール転がし

午後
・言われた通りにジャンプ
・体タッチゲーム
・カンガルーハンカチ落とし

今日、桜木教室の周辺では、突然の雨と雷が「ゴロゴロ」と凄かったです。
みなさんは、大丈夫でしたか?
教室にいたお友だちは、思わず机の下に隠れてしまいました。
雨に濡れてしまったお友だちは、風邪をひかないよう気を付けましょう!
朝から元気いっぱいのお友だちが登所です!
運動の時間まで好きな遊びで過ごします(*´▽`*)❤
☆運動の時間☆
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
☆準備体操☆
運動の前に身体を十分にほぐそう!
手と足のグーパー
手と足一緒にゆっくりグーパーします。

カカシ
片足立ちでバランスをとります。
バランスボールジャンプ

バランスボールの上で先生と手を繋いだら・・・
ジャンプ!ジャンプ!
なみのり

波の上をスーイスーイ!すべってみよう!
バランスボール転がし

大きなボールをコロコロ転がしてみよう!
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
☆終わりの挨拶☆
ありがとうございました。
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物はないかな??さようなら(*´▽`*)


午後からも小学校や保育所から元気いっぱいに登所です!
☆おやつの時間☆
手と手を合わせて「いただきます!」
☆運動の時間☆
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
☆準備体操☆
運動の前に身体を十分にほぐそう!
手と足のグーパー
手と足一緒にゆっくりグーパーします。
カカシ
片足立ちでバランスをとります。
言われた通りにジャンプ
言われた通りにジャンプをします。

跳躍力を育てます。
体にタッチゲーム
指示された体の部分をタッチしながらお友だちとお話を聞いているか勝負する運動遊びです。

瞬発力を育てます。
カンガルーのハンカチ落とし
ハンカチ落としをカンガルーさんジャンプで行います。

跳躍力を育てます。
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
☆終わりの挨拶☆
ありがとうございました。
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。

さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺





千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【今日のおやつ】お菓子

【Olinace桜木】7月9日(水)カラー指示キャッチ他

7月9日(水)カラー指示キャッチ他

【今日の運動】
・クマさんのカラーボール合わせ
・クマさんの宝探し
・カラー指示キャッチ

暑い日が続きますが
みなさん いかがお過ごしですか?体調などは、崩していませんか?
「あと10回寝ると夏休み!」とお友だちが元気に話してくれました。
早いですよね~。
Olinase桜木の職員もみんなと過ごせる夏休みを楽しみにしてますよ~!
午後から小学校や保育所から元気いっぱいに登所です!
☆おやつの時間☆
手と手を合わせて「いただきます!」
☆運動の時間☆
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
☆準備体操☆
運動の前に身体を十分にほぐそう!
手と足のグーパー
手と足一緒にゆっくりグーパーします。
☆クマさんのカラーボールあわせ☆

カラーボールとマーカーコーンが同じ色を合わせます!
☆クマさんの宝探し☆

たくさんの石の下に宝物が隠れているよ!
クマさんになって探してみよう!
支持力を養います。
☆カラー指示キャッチ☆

投げる人が、色を一つ指示します!
3つ一緒に投げられた瞬間に「赤」など指示された色の物をキャッチできたら成功です!
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
☆終わりの挨拶☆
ありがとうございました。
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。

さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺





千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【今日のおやつ】お菓子