お問い合わせ

【Olinace桜木】11月19日(火)レスキュー隊他 避難訓練「不審者対応」

11月19日(火)レスキュー隊他  避難訓練「不審者対応」

【今日の運動】
・ふたりでひっぱり
・ペンギンの追いかけっこ
・レスキュー隊

【避難訓練】
不審者対応
元気いっぱいのお友だちが登所です!
宿題も頑張りました。
☆おやつの時間☆
好きなお菓子は選べたかな?
手と手を合わせていただきます!
☆運動の時間☆
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
☆準備体操☆
運動の前に身体を十分にほぐそう!
☆手と足のグーパー☆
手と足の柔軟をします。
柔軟性を育てます。
ふたりでひっぱり

二人一組で向かい合って座ります。
足を伸ばし手を繋いだら交互に優しく引っ張ります。

柔軟性を養います。
ペンギンのおいかけっこ

二人一組になりペンギンで追いかけっこします。

バランス感覚を養います。
レスキュー隊

レスキュー隊に変身して先生を助けに行きましょう。

懸垂力を養います。
今日はクイズを通して防犯対策についてみんなで一緒に学びました。
集中してお話をお聞くことができていて、とても偉かったです(*´▽`*)
☆終わりの挨拶☆
ありがとうございました。
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。

さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺


千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【今日のおやつ】お菓子

【Olinace桜木】11月18日(月)ティッシュをキャッチ他

11月18日(月)ティッシュをキャッチ他

【今日の運動】
・クマさんのフープ渡り
・クマさんの一本橋渡り
・ティッシュをキャッチ


昨日は暖かく少し汗ばむ程でしたが、今朝は一気に気温が下がりました。
今週は冬本番の寒さになるようです。紅葉も早まりそうですね(´Д`)
気温差でやられないよう体調に気をつけていきましょう。
元気いっぱいのお友だちが登所です!
宿題も頑張りました。
☆お昼の時間☆
お弁当のご用意ありがとうございます。
手と手を合わせていただきます!
☆おやつの時間☆
好きなお菓子は選べたかな?
手と手を合わせていただきます!
☆運動の時間☆
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
午前
午後
☆準備体操☆
運動の前に身体を十分にほぐそう!
午前
午後
☆手と足のグーパー☆
手と足の柔軟をします。
柔軟性を育てます。
午前
午後
クマさんのフープ渡り

フープからはみ出さないようにクマさんに変身してわたっていきます。

空間認知力・支持力を養います。
午前
午後
クマさんの一本橋渡り

足は赤色、手は青色に置き横向きで歩いていきます。

バランス感覚・支持力を養います。
午前
午後
ティッシュをキャッチ

ひらひら舞うティッシュをフープにくぐらせます。

空間認知力を養います。
午前
午後
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
午前
午後
☆終わりの挨拶☆
ありがとうございました。
午前
午後
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。

さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺


千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【今日のおやつ】お菓子

【Olinace桜木】11月16日(土)分身の術他

11月16日(土)分身の術他

【今日の運動】
~忍者修行~
・分身の術
・刀かわし
・川ジャンプ

昨日より、ディズニークリスマスが開催されました!
ランド・シーどちらにも大きなクリスマスツリーが出現します✨
ミッキーやミニー達のクリスマスコスチュームにも注目です(*´▽`*)
朝から元気いっぱいのお友だちが来てくれました!
勉強を頑張ったあとは好きな遊びをして過ごします(*´▽`*)
☆運動の時間☆
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
☆準備体操☆
運動の前に身体を十分にほぐそう!
☆手足グーパー☆
手と足一緒にグーパーします。
ゆっくりやってみましょう。
分身の術

先生と同じ動きをします。
言われた身体の部位を素早くタッチしましょう。
刀かわし

足と言われたらジャンプ、頭と言われたら頭をかくしてしゃがみ
刀をかわします。
川ジャンプ

ジグザグ川をジャンプして越えていきます。
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
☆終わりの挨拶☆
ありがとうございました。
☆お昼の時間☆
お弁当のご用意ありがとうございます。
みんなで一緒にいただきます。
午後は思い思いに遊ぶ事ができましたね♡
☆おやつの時間☆
手と手を合わせて「いただきます!」
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。

さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺





千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【今日のおやつ】お菓子

【Olinace桜木】11月15日(金)ケンパージャンプ他

11月15日(金)ケンパージャンプ他

【今日の運動】
・ケンパージャンプ
・フープめがけてジャンプ
・マットで雑巾がけ

今日は生憎の雨です。それに伴い気温も低く朝からとても寒いですね( ;´Д`)
体調をくずさないように手洗いうがいなどをしてご飯もモリモリ食べて夜は早めに布団に入り、
たくさん寝て体力をつけましょう!
元気いっぱいのお友だちが登所です!
宿題も頑張りました。
☆おやつの時間☆
好きなお菓子は選べたかな?
手と手を合わせていただきます!
☆運動の時間☆
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
☆準備体操☆
運動の前に身体を十分にほぐそう!
☆手と足のグーパー☆
手と足の柔軟をします。
柔軟性を育てます。
☆ケンパージャンプ☆

フープ1のところは、片足でケン!
2つのところは、両足パーで着地します!

跳躍力・空間認知力・リズム感覚を養います
☆フープめがけてジャンプ☆

フープの中にジャンプして入ります。
脚力、バランス感覚、空間認知力を養います。
☆マットで雑巾がけ☆

友達と協力して、くまさん歩きでマットを押しながら進みます。
支持力が養われます。
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
☆終わりの挨拶☆
ありがとうございました。
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。

さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺


千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【今日のおやつ】お菓子

【Olinace桜木】11月14日(木)一本橋でドーンじゃんけんぽん他

11月14日(木)一本橋でドーンじゃんけんぽん他

【今日の運動】
・二人で引っ張り
・亀コースター
・一本橋でドーンじゃんけんぽん

昨日犬の散歩をしていたら、近くの小学校のイチョウが黄色になっており銀杏もたくさん落ちていて
遅ればせながら秋を感じることが出来ました( *´艸`)
11月もあっという間に後半戦。気が付いたら年末年始がそこまできていますね・・・
1年本当にあっという間です。
元気いっぱいのお友だちが登所です!
宿題も頑張りました。
☆おやつの時間☆
好きなお菓子は選べたかな?
手と手を合わせていただきます!
☆運動の時間☆
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
☆準備体操☆
運動の前に身体を十分にほぐそう!
☆手と足のグーパー☆
手と足の柔軟をします。
柔軟性を育てます。
二人で引っ張り

二人一組になり足を伸ばして向かいあって座ります。
手を繋いだら交互にお辞儀をするように身体を倒します。

柔軟性を養います。
亀コースター

二人一組になり、一人は亀になりもう一人は引っ張ります。

懸垂力を養います。
一本橋でドーンじゃんけん

2チームに別れ、一本橋両端からそれぞれ1人ずつ歩きます。
出会ったところでハイタッチをしてからジャンケンをし、負けたら自チーム最後尾へ、勝ったらそのまま進みまたじゃんけんをします。
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
☆終わりの挨拶☆
ありがとうございました。
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。

さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺


千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【今日のおやつ】お菓子

【Olinace桜木】11月13日(水)グーパージャンプ他

11月13日(水)グーパージャンプ他

【今日の運動】
・グーパージャンプ
・タオル引っ張りっこ
・スタート&ストップ

11月に入り各地でイルミネーションがライトアップし始めていますね☆彡
この時期にしか見られない景色は、どんなに寒くても見に行きたいと思うのは私だけでしょうか(*´ω`)
元気いっぱいのお友だちが登所です!
宿題も頑張りました。
☆おやつの時間☆
好きなお菓子は選べたかな?
手と手を合わせていただきます!
☆運動の時間☆
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
☆準備体操☆
運動の前に身体を十分にほぐそう!
☆手と足のグーパー☆
手と足の柔軟をします。
柔軟性を育てます。
☆グーパージャンプ☆

手足を閉じてグー、手足を開いてパーのポーズをします!
両足を揃えてジャンプできましたね♪
☆タオル引っ張りっこ☆

互いにタオルを引っ張りながら、体を前後に動かして、押したり引いたりします。
懸垂力・脚力を養います。
☆スタート&ストップ☆

先生の指示で走ったり、止まったりします。
判断力を育てます。
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
☆終わりの挨拶☆
ありがとうございました。
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。

さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺


千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【今日のおやつ】お菓子

【Olinace桜木】11月12日(火)カエルさんのお引越し他

11月12日(火)カエルさんのお引越し他

【今日の運動】
・カエルさんのお引越し
・平均台開脚跳び
・開脚跳び

プロ野球のプレミヤ12が開幕しました。
WBCに比べると若手が多い大会なので目立つ事が少しないですね?

今後のWBC選手になる選手が多いので見てみてください。

今日はいいニラの日です。
日付は高知県で「ニラ」の出荷量が増える11月と、12日を「いい(1)二(2)ラ」と読む語呂合わせからです。「ニラ」に対する消費者の理解・関心を高めて販売促進につなげることが目的だそうです!
今日の晩御飯ににらを使ったお料理はいかがでしょうか( *´艸`)
元気いっぱいのお友だちが登所です!
宿題も頑張りました。
☆おやつの時間☆
好きなお菓子は選べたかな?
手と手を合わせていただきます!
☆運動の時間☆
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
☆準備体操☆
運動の前に身体を十分にほぐそう!
☆手と足のグーパー☆
手と足の柔軟をします。
柔軟性を育てます。
カエルさんのお引越し
カエルさんでフープからフープまで移動をします。

懸垂力や跳躍が育ちます。
平均台開脚跳び
平均台に手をついて開脚跳びをします。

懸垂力を育てます。
開脚跳び
今日は跳び箱の2段に挑戦をします。

跳躍力を育てます。
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
☆終わりの挨拶☆
ありがとうございました。
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。

さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺


千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【今日のおやつ】お菓子

【Olinace桜木】11月11日(月)トンネルくぐり他

11月11日(月)トンネルくぐり他

【今日の運動】
・トンネルくぐり
・カンガルージャンプ
・でこぼこサークル

お知らせ
Olinace桜木では現在、LINEにて保護者向け評価表の回答をお願いしております。
LINE配信されているURLから簡単に答えることができますので、ご協力をお願いいたします。
回答期限11月23日までとなります。
元気いっぱいのお友だちが登所です!
宿題も頑張りました。
午前
午後
☆おやつの時間☆
好きなお菓子は選べたかな?
手と手を合わせていただきます!
☆運動の時間☆
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
午前
午後
☆準備体操☆
運動の前に身体を十分にほぐそう!
午前
午後
☆手と足のグーパー☆
手と足の柔軟をします。
柔軟性を育てます。
午前
午後
トンネルくぐり

大きなトンネルを犬さんでくぐります。
ワニさん歩きで挑戦巣rうお友だちもいました!
午前
午後
カンガルージャンプ

両足をつけフープをジャンプして進みます。
空間認知力・跳躍力を養います。
午前
午後
でこぼこサークル

高さや大きさの異なる石の上を落ちないように歩きます。
バランス感覚を養います。
午前
午後
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
午前
午後
☆終わりの挨拶☆
ありがとうございました。
午前
午後
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。

さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺


千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【今日のおやつ】お菓子

【Olinace桜木】11月9日(土)魔法の絨毯他 避難訓練「地震/火災→避難」

11月9日(土)魔法の絨毯他 避難訓練「地震/火災→避難」

【今日の運動】
・グーパージャンプ
・飛び石渡り
・魔法の絨毯

【避難訓練】
・地震/火災→避難

【119番の日】
防火・防災の意識を高めるために制定されました。
消防の電話番号「119」からきています。
今日は避難訓練をしますので、火災の際に電話をかけるのは110番?119番?みんなで確認をしようと思います。
朝から元気いっぱいのお友だちが来てくれました!
今日は何してあそぼうかな(*´▽`*)♡
☆運動の時間☆
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
☆準備体操☆
運動の前に身体を十分にほぐそう!
☆手足グーパー☆
手と足一緒にグーパーします。
ゆっくりやってみましょう。
グーパージャンプ

リズムよくやってみましょう!
飛び石渡り

カラフルな石の上を落ちないように歩いてみましょう!
魔法の絨毯

魔法の絨毯に乗って冒険に出発!
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
☆終わりの挨拶☆
ありがとうございました。
☆お昼の時間☆
お弁当のご用意ありがとうございます。
みんなで一緒にいただきます。
食後お腹を休めてから、地震による火災を想定した避難訓練を行いました。防災頭巾のかぶり方を練習したら、みんなで避難先の都賀コミュニティセンターまで歩きます。

みんな頑張って歩くことができたので、帰りに公園で思い切り遊びました(*´▽`*)
☆おやつの時間☆
手と手を合わせて「いただきます!」
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。

さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺





千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【今日のおやつ】お菓子

【Olinace桜木】11月8日(金)新聞ダッシュ他

11月8日(金)新聞ダッシュ他

【今日の運動】
・新聞ダッシュ
・新聞ジャンプ
・ボールトランポリン

「生パスタの日」
日付は「な(7)まパ(8)スタ」(生パスタ)と読む語呂合わせから7月8日に。また、全麺連では同じ語呂合わせで毎月7日と8日も「生パスタの日」に制定しています。素材の風味、味、コシなど、生パスタの魅力を多くの人に知ってもらうことが目的とされています。

皆さんはパスタとスパゲッティの違いをご存じでしょうか?
パスタとは、「小麦粉と水を練り合わせた生地」のことをいい、イタリア語では幅広い概念で「麺類」全般を指す言葉で、500種類以上もあるとされているようです。
スパゲッティは、パスタ(麺類)のうちのひとつで、内閣府が定める日本食品表示基準では「マカロニ類」に分類されています。
元気いっぱいのお友だちが登所です!
宿題も頑張りました。
☆おやつの時間☆
好きなお菓子は選べたかな?
手と手を合わせていただきます!
☆運動の時間☆
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
☆準備体操☆
運動の前に身体を十分にほぐそう!
☆手と足のグーパー☆
手と足の柔軟をします。
柔軟性を育てます。
新聞ダッシュ

広げた新聞をお腹に当て、落ちないように全力でダッシュします。
新聞ジャンプ

広げた新聞を縦や横に向きを変え、自分の跳べる距離でジャンプします。
ボールトランポリン

大きな布をみんなで持ち、上下にボールが弾むよう動かします。
何回連続でできるでしょうか?
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
☆終わりの挨拶☆
ありがとうございました。
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。

さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺


千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【今日のおやつ】お菓子