【Olinace桜木】11月7日(木)でこぼこ歩き他
11月7日(木)でこぼこ歩き他
【今日の運動】
・平均台カニ歩き
・でこぼこ歩き
・マット運び
「鍋の日」
寒さが本格的に始まる11月、家族や友人と鍋を囲んで暖かい一時を楽しむことを目的に制定されたそうです。11月7日は日本の暦で立冬にあたり、冬の到来を告げる時期にピッタリとされています。
よく行くスーパーも鍋コーナーが大々的に作られており、今年も鍋の季節がきたなと感じました(*´▽`*)
元気いっぱいのお友だちが登所です!
宿題も頑張りました。
☆おやつの時間☆
好きなお菓子は選べたかな?
手と手を合わせていただきます!
☆運動の時間☆
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
☆手と足のグーパー☆
手と足の柔軟をします。
柔軟性を育てます。
平均台カニ歩き
カニさんに変身して平均台を横向きで落ちないように歩きます。
バランス感覚を養います。
でこぼこ歩き
跳び石の上を落ちないように歩きます。
バランス感覚を養います。
マット運び
大きなマットをお友だちと協力して運びます。
協調性を養います。
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【Olinace桜木】11月6日(水)レスキュー隊他
11月6日(水)レスキュー隊他
【今日の運動】
・犬さん歩き→クマさん歩き
・小波ジャンプ
・レスキュー隊
朝、降っていた雨があがりましたが・・・
今日は、肌寒いです。
Olinace桜木のお友だちは、とても元気です^ ̳ට ̫ ට ̳^
保育所や小学校を終えたお友だちが来てくれました!
今日も楽しく過ごしましょう。
☆おやつの時間☆
みんなお買い物できたかなぁ~?
手と手を合わせていただきます!
☆運動の時間☆
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
☆手と足のグーパー☆
手と足の柔軟をします。
柔軟性を育てます。
☆犬さん歩き→クマさん歩き☆
犬さんに変身して、コーンのところまで進みます。
帰りは、クマさんに変身です。
前をしっかり見て、お尻をあげて進みます。
支持力・協応性を養います。
☆犬さん歩き☆
☆小波跳ジャンプ☆
小さいお友だちも少しづつ縄跳びが跳べるようになりました。
今日は、何回跳べるかなぁ~?
跳躍力を養います。
☆レスキュー隊☆
消防士さんに変身です。
助けを待っている先生のところまで一生懸命進みます。
がんばれ~!
懸垂力を養います。
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【Olinace桜木】11月5日(火)ペンギンかけっこ他
11月5日(火)ペンギンかけっこ他
【今日の運動】
・ペンギンかけっこ
・貨物列車
・バランス的あて
元気いっぱいのお友だちが登所です!
宿題も頑張りました。
☆おやつの時間☆
好きなお菓子は選べたかな?
手と手を合わせていただきます!
☆運動の時間☆
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
☆手と足のグーパー☆
手と足の柔軟をします。
柔軟性を育てます。
ペンギンかけっこ
膝立ちで一直線のかけっこをします。
バランス感覚を養います。
貨物列車
二人一組になり背中でボールを挟んで運びます。
社会性を養います。
バランス的あて
飛び石に乗って的を狙います。
バランス感覚を養います。
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【Olinace桜木】11月4日(月)イベント「公園」
11月4日(月)イベント「公園」
今日のイベント
公園におでかけ
今日は「かき揚げの日」です。
日付は「かき揚げ」はうどんや蕎麦などの麺類に乗せて食べられることが多いことから、カレンダーで「めんの日」の11月11日の上の同じ曜日となる11月4日としたものです。サクサクとした食感と野菜などの具材の美味しさで人気の「かき揚げ」を多くの人に食べてもらうことが目的です。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました。定番の野菜かき揚げもおいしいですが、私が好きなのはエビなどが入っているかき揚げが好きです( *´艸`)
元気いっぱいのお友だちが登所です!
支度を済ませたらお勉強を頑張りました('◇')ゞ
公園におでかけの時間になりました。
先生のお話を聞いて出発です。
公園に到着してシャボン玉で遊びました。
回りの小さなお友だちと仲良くなってしまいました(^_-)-☆
おやつの時間になりました。
みんなでいただきます。
帰りの時間になりました。
また明日から学校頑張ろうね( *´艸`)
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【Olinace桜木】11月2日(土)クマさんの一本橋渡り他
11月2日(土)クマさんの一本橋渡り他
【今日の運動】
・でこぼこゴロゴロ
・クマさんのフープ渡り
・クマさんの一本橋渡り
待ちに待った3連休、あいにくの雨でスタートです・・・
明日明後日は天気に恵まれると良いですが(´Д`)
朝から元気いっぱいのお友だちが来てくれました!
勉強を頑張ったあとは好きな遊びをして過ごします(*´▽`*)
☆運動の時間☆
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
☆手足グーパー☆
手と足一緒にグーパーします。
ゆっくりやってみましょう。
でこぼこゴロゴロ
お友だちと二人一組になって、小さなお山をゴロゴロ転がっていきます。
回転感覚を養います。
クマさんのフープ渡り
クマさんに変身してフープの中を歩いてわたります。
支持力を養います。
クマさんの一本橋渡り
クマさんのまま一本橋を落ちないようにわたります。
支持力を養います。
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
☆お昼の時間☆
お弁当のご用意ありがとうございます。
みんなで一緒にいただきます。
☆おやつの時間☆
手と手を合わせて「いただきます!」
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【Olinace桜木】11月1日(金)タオル回し他
11月1日(金)タオル回し他
【今日の運動】
・タオル回し
・前跳び
・走り跳び
11月に入りました!
今日は少し暑さを感じるほどでした(*´▽`*)
風邪が流行っているので手洗いうがいを忘れずにしてくださいね!
元気いっぱいのお友だちが登所です!
宿題も頑張りました。
☆おやつの時間☆
好きなお菓子は選べたかな?
手と手を合わせていただきます!
☆運動の時間☆
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
☆手と足のグーパー☆
手と足の柔軟をします。
柔軟性を育てます。
タオル回し
タオル回しで回しまくります。
手首の力を育てます。
前跳び
縄跳びで前跳びを10回回します。
跳躍力を育てます。
走り跳び
走りながら跳びます。
跳躍力を育てます。
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【Olinace桜木】10月31日(木)信号機ゲーム他
10月31日(木)信号機ゲーム他
【今日の運動】
・信号機ゲーム
・大根抜き
・スタート&ストップ
26日にオリナス桜木教室のハロウィンパーティーでしたが、10月31日の今日がハロウィンとして祝われている日です。古代ケルト人がこの日を1年の終わりとしていたことに由来しています。秋の収穫を祝いつつ霊が現世に訪れると考えられており、霊を祀る儀式が行われたことが現代にも受け継がれ、10月31日にお菓子やかぼちゃのランタンなど楽しむイベントとして定着しました。
元気いっぱいのお友だちが登所です!
宿題も頑張りました。
☆おやつの時間☆
好きなお菓子は選べたかな?
手と手を合わせていただきます!
☆運動の時間☆
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
☆手と足のグーパー☆
手と足の柔軟をします。
柔軟性を育てます。
信号機ゲーム
青と言われたら一歩前にジャンプ、赤と言われたら動かない、黄と言われたらその場でジャンプをします。
黒と言われたら鬼にタッチされないように陣地を越えていきます。
判断力や俊敏性を育てます。
大根抜きゲーム
みんなで輪になり、引っこ抜かれないようにします。
懸垂力を育てます。
スタート&ストップ
スタート&ストップでは指示に合わせてスタートとストップを繰り返します。
判断力を育てます。
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【Olinace桜木】10月30日(水)2人でサツマイモ他
10月30日(水)2人でサツマイモ他
【今日の運動】
・2人でサツマイモ
・ジグザグカンガルー
・フープ目がけてジャンプ
10月も終わりを迎えますね。
つい先日まで汗ばむ陽気でしたが、半袖ではもう寒いですね。
夏の猛暑が懐かしく感じます(^▽^;)
紅葉を眺めながらの公園散歩が楽しい季節にもなりました。
食べ物で言えば『鍋』が食べたくなりますね(*^▽^*)♡
元気いっぱいのお友だちが登所です!
宿題も頑張りました。
☆おやつの時間☆
好きなお菓子は選べたかな?
手と手を合わせていただきます!
☆運動の時間☆
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
☆手と足のグーパー☆
手と足の柔軟をします。
柔軟性を育てます。
2人でサツマイモ
回転感覚を養います。
実際にやると目が回ります。みんな上手だね(^▽^)/
ジグザグカンガルー
両足を揃えて縄を跳び越えます。
跳躍力、バランス感覚を養います。
フープ目がけてジャンプ
マットの上のフープに着地できるようにジャンプしましょう。
跳躍力、空間認知力を養います。
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【Olinace桜木】10月29日(火)ワニさん歩き他
10月29日(火)ワニさん歩き他
【今日の運動】
・ワニさん歩き
・お相撲さん
・バランスボールリレー
今日は国産鶏肉の日です。
干支の10番目が「酉とり」なことと【に(2)く(9)】の語呂を合わせて
日本食鳥協会が10月29日に記念日になったそうです!
鶏肉を使った料理と言ったら・・・
唐揚げ
焼き鳥
照り焼きチキン
親子丼
手羽先
さて今日は何を食べますか??( *´艸`)
元気いっぱいのお友だちが登所です!
宿題も頑張りました。
☆おやつの時間☆
好きなお菓子は選べたかな?
手と手を合わせていただきます!
☆運動の時間☆
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
☆手と足のグーパー☆
手と足の柔軟をします。
柔軟性を育てます。
ワニさん歩き
胸は床につけ手足を動かしながら進みます。
お相撲さん
先生と勝負です。
はっけよーい、のこった!
バランスボールリレー
バランスボールに乗り、ジャンプしながら進みます。
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【Olinace桜木】10月28日(月)グーパージャンプ他
10月28日(月)グーパージャンプ他
【今日の運動】
午前
・グーパージャンプ
・タオルの引っ張りっこ
・サツマイモゴロゴロ
午後
・
・
・
昨日に続き肌寒いですね。
家でもお風呂を沸かすようになりました(^^
土曜日は30度近くまで気温が上がり、温度差が13度もあったようです。
毎日服選びが大変でしたが、やっと衣替えができそうです。
元気にお友だちがきてくれました。
支度を済ませ自由時間です!
何してあそぼうかなあ
☆運動の時間☆
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
☆手と足のバランス☆
手と足の柔軟をします。
柔軟性を育てます。
カンガルージャンプ
両足をくっつけて離れないようにジャンプします。
跳躍力を養います。
色ジャンプ
言われた色のみジャンプして進みます。
空間認知力・跳躍力を養います。
カンガルーの縄越え
カンガルーで縄を越えます。
跳躍力を養います。
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
午後からもお友だちが来てくれました。
宿題や元気にあそびました。
☆おやつの時間☆
好きなお菓子は選べたかな?
手と手を合わせていただきます!
☆運動の時間☆
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
☆手と足のバランス☆
手と足の柔軟をします。
柔軟性を育てます。
カンガルージャンプ
両足をくっつけて離れないようにジャンプします。
跳躍力を養います。
色ジャンプ
言われた色のみジャンプして進みます。
空間認知力・跳躍力を養います。
カンガルーの縄越え
カンガルーで縄を越えます。
跳躍力を養います。
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326