【Olinaceさかえ】11月27日(月)クマさんで動物タッチ他
11月27日(月)クマさんで動物タッチ他
☆今日の運動遊び☆
・フライングドッグ
・センサリーマット
・クマさんで動物タッチ
11月がもうそろそろで終わりです。
寒さが本格的になる前に大掃除をする人も多いのではないでしょうか?
換気扇や冷蔵庫の裏などあまりやりたくない場所も多いですが
気持ちよく年末年始を迎える為に早めに済ませたいと思います!
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
☆センサリーマット☆
足裏感覚、跳躍力を養います。
☆クマさんで動物タッチ☆
支持力、記憶力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、フラッシュカードを行いました。
☆おやつの時間☆
手をよくあらいましょう。
「いただきます」
学校からお友だちが帰ってきました!
手洗いうがいをして、おやつの時間です☆
☆センサリーマット☆
足裏感覚、跳躍力を養います。
☆クマさんで動物タッチ☆
支持力、記憶力を養います。
☆静の時間です☆
水分補給をした後はフラッシュカードを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】11月25日(土)【イベント】坂田ヶ池公園遊び
11月25日(土)【イベント】坂田ヶ池公園遊び
☆運動遊び☆
※今日は公園遊びのため運動遊びは実施していません。
ご了承ください。
急激に寒くなりましたが日差しは暖かく、公園遊びにちょうどいいお天気でした。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びです。
本日は坂田ヶ池公園に行きました。
公共のルールを守って楽しむことができました。
長い滑り台にみんな大盛り上がりです(⌒∇⌒)
昼食の時間です☆
坂田ヶ池公園の広場でお弁当を食べました(⌒∇⌒)
手をきれいにして「いただきます!」
Olinace さかえ教室に帰ってきました!
休憩をしてから自由遊びです。
おやつの時間です☆
手を綺麗にして「いただきます」
今日も一日とっても楽しかったね!
次回も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】11月24(金)リンゴぶら下がり 他
11月24日(金)リンゴぶら下がり 他
☆今日の運動遊び☆
・エビカニクス
・ワニさん歩き→ウサギさんジャンプ
・リンゴぶら下がり
今日は「ブラックフライデー」(Black Friday)ですね。
アメリカ合衆国では毎年11月の第4木曜日に「感謝祭」(Thanksgiving Day)が催されます。感謝祭は祝日であり、土日に挟まれたこの金曜日も休日となり、連休になることが多いそうですよ!
「ブラック」という呼称は、小売業者が売り上げ増によって儲かり「黒字になること」、道路や店舗が混みあって「黒山の人だかりとなること」に由来しているそうです。
スーパーやネット販売では安売りのところが多いと思います。
物価が高くなっていることを考えると、この年末は・・・ッと考えると今のうちに買っていきたいと思います。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
☆ワニさん歩き→ウサギさんジャンプ☆
懸垂力、跳躍力、空間認知力を養う運動です。
☆リンゴぶら下がり☆
懸垂力、腹筋を養います。
リンゴのようにまあるく、まあるく、まあるくなあれ~
☆静の時間☆
水分補給を行った後は、クイズ大会を行いました!
学校からお友だちが帰ってきました!
手洗いうがいをして、おやつの時間です☆
☆エビカニクス☆
みんなで楽しく身体を動かし、ほぐしましょう!
☆ワニさん歩き→ウサギさんジャンプ☆
懸垂力、跳躍力をやしなう運動です。
いろいろな動物に変身しましょう!
☆リンゴぶら下がり☆
懸垂力、腹筋を養う運動です。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、クイズを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】11月23日(木)【イベント】坂田ヶ池公園遊び
11月23日(木)【イベント】坂田ヶ池公園遊び
☆運動遊び☆
※今日は公園遊びのため運動遊びは実施していません。
ご了承ください。
今日は何の日?
【勤労感謝の日】
「国民の祝日」の一つです。1948年(昭和23年)に公布・施行された「祝日法」で制定されました。「勤労をたっとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう」ことを趣旨としています。
日頃から仕事や家事などを頑張っている皆様、お疲れ様です!
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたらお勉強をして自由遊びです。
本日は坂田ヶ池公園に行きました。
公共のルールを守って楽しむことができました。
長い滑り台にみんな大盛り上がりです(⌒∇⌒)
昼食の時間です☆
坂田ヶ池公園の広場でお弁当を食べました(⌒∇⌒)
手をきれいにして「いただきます!」
Olinace さかえ教室に帰ってきました!
休憩をしてから自由遊びです。
おやつの時間です☆
手を綺麗にして「いただきます」
今日も一日とっても楽しかったね!
次回も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】11月22日(水)にんじん抜き 他
11月22日(水)にんじん抜き 他
☆今日の運動遊び☆
・バランス競争
・ケンケンパ→トンネル
・にんじん抜き
今日は「小雪」です。
「小雪(しょうせつ)」は、「二十四節気」の一つで第20番目にあたります。この頃から寒くなり雨が雪へと変わることがあり、わずかながら雪が降る頃なので「小雪」とされます。
金曜日まではまだ比較的に暖かい気温ですが、土曜日からは急に冷え込むとのことです。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
☆ケンケンパ→トンネル☆
跳躍力、支持力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、絵本の読み聞かせを行いました。
おやつの時間です☆
手をきれいにして「いただきます」
学校からお友だちが帰ってきました!
手洗いうがいをして、おやつの時間です☆
☆ケンケンパ→トンネル☆
跳躍力、支持力を養います。
☆静の時間です☆
水分補給をした後は、口を大きく動かして「あいうえお」の発音練習をしました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】11月21日(火)リンゴぶら下がり 他
11月21日(火)リンゴぶら下がり 他
☆今日の運動遊び☆
・フライングドッグ
・縄くぐりワニさん→縄越えクマさん
・リンゴぶら下がり
今日はカキフライの日です(*^▽^*)
11月はかきが美味しくなる時期で、これからどんどんおいしい牡蠣がとれてきます。
カキは、夏が旬の岩牡蠣、冬が旬の真牡蠣と言われ、今の旬は真牡蠣!
牡蠣は亜鉛・鉄などのミネラルや、ビタミン、タウリンなどのアミノ酸、グリコーゲンなどを豊富に含んでいる食材です。また、牡蠣に含まれるビタミン類の吸収を高めてくれる、アリシンという成分がニンニクには多く含まれています。ニンニクをたっぷり効かせたアヒージョや、ガーリックバターソテーにするのもいいですね!
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
☆フライングドッグ☆
体幹、支持力、協応性を養います。
☆縄くぐりワニさん→縄越えクマさん☆
かわいい動物さんに変身しながら支持力、懸垂力を養いました。
☆リンゴぶら下がり☆
リンゴのようにまあるくなりましょう!
腹筋、懸垂力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、絵本の読み聞かせを行いました。
おやつの時間です☆
手をきれいにして「いただきます」
学校からお友だちが帰ってきました!
手洗いうがいをして、おやつの時間です☆
☆ワニさんの縄くぐり→クマさんの縄越え☆
動物に変身しながら支持力、懸垂力を養いました。
☆リンゴぶら下がり☆
リンゴのようにまあるくなりましょう!
腹筋、懸垂力を養います。
☆静の時間です☆
水分補給をした後は、読み聞かせです。
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】11月20日(月)タオルの引っ張りっこ 他
11月20日(月)タオルの引っ張りっこ 他
☆今日の運動遊び☆
・バランス競争
・タオルの引っ張りっこ
・ヘビ縄渡り(児発)ヘビ縄ジャンケン(放デイ)
今日も風の強い一日でした。
風の名前にもいろいろあるそうで、「爽籟」「金風」「色なき風」は「秋の風」の別名だそうです。
また、木枯らしは、季節が秋から冬へと変わる時期に、初めて吹く北よりの強い風のことを言います。具体的には、10月半ばの晩秋から11月末の初冬の間に、初めて吹く毎秒8メートル以上の北よりの風のことだそうです。
今日の風は何かな?調べてみたいと思います。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
☆バランス競争☆
手を横に広げ、足をあげてバランスを取りましょう。
バランス感覚を養い、腹筋を鍛えます。
☆ヘビ縄渡り☆
バランス感覚、空間認知力を養う運動です。
ヘビさんのうえを上手に歩くことが出来ました!
☆静の時間☆
水分補給をした後は、絵本の読み聞かせを行いました。
☆おやつの時間☆
手をよくあらいましょう。
「いただきます」
学校からお友だちが帰ってきました!
手洗いうがいをして、おやつの時間です☆
☆バランス競争☆
手を横に広げ、足をあげてバランスを取りましょう。
バランス感覚、腹筋を養う運動です。
☆ヘビ縄ジャンケン☆
協調性、バランス感覚、空間認知力を養います。
☆静の時間です☆
水分補給をした後はフラッシュカードを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】11月18日(土)ジャンプ&タッチ他
11月18日(土)ジャンプ&タッチ他
☆運動遊び☆
・バランス競争
・足を使ったカップ積み
・ジャンプ乗り→ジャンプ&タッチ
今日は何の日?
世界的に有名な「あの方」の誕生日!
「あの方」とは…?みんな大好き、ミッキーマウスです。1928年(昭和3年)の今日、アメリカ・ニューヨークのコロニー劇場でミッキーマウスが登場する短編アニメーション『蒸気船ウィリー』(原題:Steamboat Willie)が初めて公開されたことによります。95周年ですが、95歳ではないようです。彼のプロフィールは以下の通り。生年月日:1928年(昭和3年)11月18日(日)、ニューヨーク出身、年齢:設定ではティーンエイジャー、種類:白ハツカネズミ、身長:3フィート2インチ(約96.5cm)、体重:23ポンド(約10.4kg)、趣味:スポーツ・カントリーライフ・読書。アメリカなどではあだ名「Mick」(ミック)とよく呼ばれているそうです。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたらお勉強をして自由遊びです。
☆足を使ったカップ積み☆
空間認知力、協応性を養い、腹筋を鍛えます。
☆ジャンプ乗り→ジャンプ&タッチ☆
両足ジャンプで跳び箱に飛び乗り、跳び箱からジャンプで先生とハイタッチしましょう。
跳躍力、協応性、空間認知力等を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、絵本の読み聞かせを行いました。
昼食の時間です☆
手をきれいにして「いただきます!」
食後ゆっくり過ごしたあとは、おやつの買い出しを兼ねた町探検に出かけました。教室に戻り、ブロックで作った野菜の試食ごっこや、ペンギン鬼ごっこをしました。
おやつの時間です☆
手を綺麗にして「いただきます」
今日も一日とっても楽しかったね!
来週も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】11月17(金)大縄 他
11月17日(金)大縄 他
☆今日の運動遊び☆
(児発)
・かめさん→バランス競争
・バウンドパス
・ヘビ縄ジャンプ
(放デイ)
・バランス競争
・センサリーマットでStop & Go
・大縄
今日は朝から雨が降っていました。日中の気温もあまり変化なく寒い一日でしたね。
体調を崩しがちなこんな日はレンコンがおすすめです。
なんと今日はレンコンの日!
れんこんにはタンニンやビタミンCが豊富に含まれています。
タンニンには血管を収縮させ炎症を抑える効果があります。喉の炎症を改善することで、喉の痛みや咳を鎮めてくれるのです。
熱はないけどなんとなく咳っぽい、のどに違和感があるけど病院に行くほどではないという時にいかがでしょうか?
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
☆かめさん→バランス競争☆
柔軟性、バランス感覚を養います。
☆ヘビ縄ジャンプ☆
空間認知力、跳躍力を養います。
☆避難訓練☆
水分補給をした後は、避難訓練を行いました。
地震が来たらどうするのかな?避難するときは?など紙芝居を見ながら上手に学ぶことが出来ました。
おやつの時間です☆
手をきれいにして「いただきます」
学校からお友だちが帰ってきました!
手洗いうがいをして、おやつの時間です☆
☆センサリーマットでstop&go☆
聞く力、バランス感覚を養います。
☆避難訓練☆
水分補給をした後は、避難訓練を行いました。
地震を想定し、クイズを出し合いながら学びました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】11月16(木)さつまいもゴロゴロ他
11月16日(木)さつまいもゴロゴロ他
☆今日の運動遊び☆
・かかし
・さつまいもゴロゴロ
・ジャンプ上り&ジャンプタッチ
幼稚園開園の日
1876年(明治9年)のこの日、日本初の官立幼稚園である東京女子師範学校附属幼稚園(現:お茶の水女子大学附属幼稚園)が東京・神田に開園しました。
入園したのは50人ほどでありました。園児は由緒ある家の子どもばかりで、男の子は洋服か紋付き、女の子は振り袖で、ほとんどがお付きの者を従えて、馬車や人力車で通っていました。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
☆さつまいもゴロゴロ☆
回転感覚、空間認知力を養います。
☆ジャンプ上り&ジャンプタッチ☆
跳躍力、空間認知力等を養います。両足で跳べるようにがんばろう!
☆静の時間☆
水分補給をした後は、読み聞かせを行いました。
おやつの時間です☆
手をきれいにして「いただきます」
学校からお友だちが帰ってきました!
手洗いうがいをして、おやつの時間です☆
☆さつまいもゴロゴロ☆
回転感覚、空間認知力等を養います。
☆ジャンプ上り&ジャンプタッチ☆
跳躍力、空間認知力等を養います。両足で跳べるようにがんばろう!
☆静の時間です☆
水分補給をした後は、フラッシュカードをしました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子