【Olinaceさかえ】4月29日(土)ワニさん歩き他
4月29日(土)ワニさん歩き他
☆今日の運動遊び☆
・カメさん
・タオルの引っ張りっこ
・ワニさん歩き
今日は昭和の日です。
もともとは昭和天皇の誕生日を祝う祝日でしたが、「みどりの日」を経て昭和の日となりました。かつて「みどりの日」でもあったように、新緑が美しい季節。そしてなんといっても、毎年ゴールデンウィークのスタートを飾る祝日でもありますね。
気持ちのいい自然の中で、最高の大型連休を過ごせるといいですね(*^▽^*)
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
☆わにさん歩き☆
脚力、懸垂力を養う運動です。
手を開き、足を使って上手に進みました!
静の時間です☆
水分補給をして、フラッシュカードを行いました。
手洗いを済ませ、お弁当の時間です☆
「いただきます!」
今日も一日とっても楽しかったね!
また来週も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】4月28日(金)力持ちは誰他
4月28日(金)力持ちは誰他
☆今日の運動遊び☆
【児発】
・かかし
・一本橋渡り→トンネルくぐり→力持ちは誰
・魔法のじゅうたん
【放デイ】
・かかし
・一本橋渡り→ピーナツボール→トンネルくぐり
・力持ちは誰
明日から土日は天気が悪い予報ですが、5月の3連休は良い天気に恵まれそうです。
連休にお出かけのご家族も多いと思います。安全に楽しく過ごせるよう、気を付けていってきてくださいね(*^▽^*)
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
☆柔軟体操☆
怪我をしないように身体をしっかり伸ばします!
☆一本橋渡り→トンネルくぐり→力持ちは誰☆
支持力、空間認知力、バランス感覚、懸垂力を養う運動です。
お友だちを応援しながらたくさん遊びました(*^▽^*)
☆魔法のじゅうたん☆
タオルにしっかりつかまってね!
懸垂力、バランス感覚を養います。
☆静の時間です☆
水分補給をして、海や川の生き物のフラッシュカードを行いました。
おやつの時間です☆
手洗いを済ませ、「いただきます!」
午後からは幼稚園や学校を終えたお友だちが帰ってきました☆
手洗いうがいをしておやつです。
☆柔軟体操☆
怪我をしないように身体をしっかり伸ばします!
☆一本橋渡り→ピーナツボール→トンネルくぐり☆
空間認知力、バランス感覚を養う運動です。
☆静の時間です☆
水分補給をして、フラッシュカードを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】4月27日(木)かかし他
4月27日(木)かかし他
☆今日の運動遊び☆
・かかし
・さつまいもゴロゴロ
・おさるのぶら下がり
今日は何の日?
【婦人警官記念日】
1946(昭和21)年、GHQの指示により、警視庁に日本初の婦人警官62人が採用されました。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。。
☆かかし☆
両腕でバランスを取ります。
バランス感覚を養います。
☆さつまいもゴロゴロ☆
お腹や足の力を使って転がります。
回転感覚を養います。
☆おサルのぶら下がり☆
鉄棒をしっかりと握り、ぶら下がります。
懸垂力、握力を養います。
☆静の時間です☆
水分補給をして、積み木模倣を行いました。
おやつの時間です☆
手をきれいにして「いただきます」
午後からは学校や幼稚園を終えたお友だちが帰ってきました☆
手洗いうがいをしておやつです。
自由遊びの時間です☆
宿題の後は、自由遊び!
たのしくいっぱい遊びました。
☆かかし☆
両腕でバランスを取ります。
バランス感覚を養います。
☆さつまいもゴロゴロ☆
お腹や足の力を使って転がります。
回転感覚を養います。
☆おサルのぶら下がり☆
鉄棒をしっかりと握り、ぶら下がります。
懸垂力、握力を養います。
☆静の時間です☆
水分補給をして、フラッシュカードを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】4月26日(水)ワニさん歩き他
4月26日(水)ワニさん歩き他
☆今日の運動遊び☆
・エビカニクス
・ワニさん歩き
・おサルのぶら下がり(児発)逆上がりキック(放デイ)
気圧や気温の変化で体調を崩している方もいらっしゃるのではないでしょうか?
無理をなさらずご自愛なさってください。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。。
☆ワニさん歩き☆
手と足の力で前に進んでいきます。
懸垂力、協応性を養います。
☆おサルのぶら下がり☆
鉄棒をしっかりと握り、ぶら下がります。
懸垂力、握力を養います。
☆静の時間です☆
水分補給をして、フラッシュカードを行いました。
おやつの時間です☆
手をきれいにして「いただきます」
午後からは学校や幼稚園を終えたお友だちが帰ってきました☆
手洗いうがいをしておやつです。
自由遊びの時間です☆
宿題の後は、自由遊び!
たのしくいっぱい遊びました。
☆ワニさん歩き☆
手と足の力で前に進んでいきます。
懸垂力、協応性を養います。
☆逆上がりキック☆
鉄棒に体を引き寄せて、足を高く上げます。
懸垂力、空間認知力を養います。
☆静の時間です☆
水分補給をして、フラッシュカードを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】4月25日(火)タオルの引っ張りっこ他
4月25日(火)タオルの引っ張りっこ他
☆今日の運動遊び☆
・カメさん
・タオルの引っ張りっこ
・(児発)魔法のじゅうたん/(放デイ)スーパーマン
お借りする畑に何を植えようか、なんの種を蒔こうか、っとみんなで相談し
夏野菜を植えることになり、ジョウロやシャベルなどを準備しました。
みんなで相談しながら進めていく農業体験は、野菜はもちろん、みんなの協調性も育っていっています。
これからが楽しみです(#^^#)/
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。。
☆柔軟体操☆
怪我をしないように身体をしっかり伸ばします!
☆タオルの引っ張りっこ☆
懸垂力を養う運動です。
お友だちに負けないように一生懸命引っ張りっこです(*^▽^*)
☆魔法のじゅうたん☆
懸垂力、バランス感覚を養う運動です。
しっかりタオルにつかまって、たのしく教室を飛び回りました!
☆静の時間です☆
水分補給をして、フラッシュカードを行いました。
午後からは学校や幼稚園を終えたお友だちが帰ってきました☆
手洗いうがいをしておやつです。
自由遊びの時間です☆
宿題の後は、自由遊び!
たのしくいっぱい遊びました。
☆柔軟体操☆
怪我をしないように身体をしっかり伸ばします!
☆タオルの引っ張りっこ☆
懸垂力を養う運動です。
お友だちに負けないように、頑張りました。
☆スーパーマン☆
懸垂力、想像力を養う運動です。
お友だちと一緒に楽しくスーパーマンに変身しました!
☆静の時間です☆
水分補給をして、フラッシュカードを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】4月24日(月)ワニさんで潜り抜け他
4月24日(月)ワニさんで潜り抜け他
☆今日の運動遊び☆
・ゆりかご
・ワニさんで潜り抜け
・一本橋渡り→(児発)スーパーマン/(放デイ)力持ちは誰だ
今日は朝から寒い一日でしたが、子どもたちはみんなとっても元気でした(#^^#)
明日の夜から天気が悪くなるそうですので、体調管理に気を付けたいと思います。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
学校がお休みの小学生のお友だちは宿題から始めます。
☆柔軟体操☆
怪我をしないように身体をしっかり伸ばします!
☆ゆりかご☆
膝の裏を抱えて後ろにゴロン!
背面感覚、回転感覚等を養い、腹筋・背筋力を鍛えます。
☆ワニさんで潜り抜け☆
手をしっかり開いて、脚を股関節からしっかり動かし、進みます。ひもに当たらないように上手に潜り抜けてね!
懸垂力、空間認知力等を養います。
☆一本橋渡り→スーパーマン☆
橋の途中、間があいているので落ちないように気を付けてね。バランス感覚、空間認知力等を養います。
スーパーマンはしっかりフープを握って離れないようにね。懸垂力、握力を鍛えます。
☆静の時間です☆
水分補給をして、絵本の読みきかせを行いました。
おやつ、お弁当の時間です☆
手洗いを済ませ、「いただきます!」
午後からは学校を終えたお友だちが帰ってきました☆
手洗いうがいをしておやつです。
自由遊びの時間です☆
宿題を頑張るお友だちもいます!
☆柔軟体操☆
怪我をしないように身体をしっかり伸ばします!
☆ゆりかご☆
膝の裏を抱えて後ろにゴロン!出来る人は立ち上がるところまでやってみよう。
背面感覚、回転感覚等を養い、腹筋・背筋力を鍛えます
☆ワニさんで潜り抜け☆
手をしっかり開いて、脚を股関節からしっかり動かし、進みます。ひもに当たらないように上手に潜り抜けてね!
懸垂力、空間認知力等を養います。
☆一本橋渡り→力持ちは誰だ☆
橋の途中、間があいているので落ちないように気を付けてね。バランス感覚、空間認知力等を養います。
「力持ちは誰だ」はロープを握って腕の力だけで引っ張ってね。懸垂力、握力を鍛えます。
☆静の時間です☆
水分補給をして、模倣トレーニングを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】4月22日(土)大縄他
4月22日(土)大縄他
☆今日の運動遊び☆
・ゆりかご
・ギャロップ
・大縄
今日は何の日?「国際母なる地球デー」(International Mother Earth Day)。「国際マザーアース・デー」とも表記されます。アメリカの上院議員であったゲイロード・ネルソンが、1970年(昭和45年)4月22日に環境問題についての討論集会を開催することを呼びかけ、「アースデー」(Earth Day)を提唱しました。「母なる地球」は人間のみならず、あらゆる生き物たちの命の拠り所、ふるさとです。大切な地球がいつまでも私たちのふるさとであり続けるように、環境問題を改めて意識する日にしたいものです。身近な環境、たとえば家の前のゴミ拾いから始めてみてはいかがでしょう。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
☆ゆりかご☆
背面感覚を養い、腹筋・背筋力を鍛えます。
☆ギャロップ☆
跳躍力、協応性、リズム感覚等を養います。
ギャロップができたらスキップをやってみよう!
☆大縄☆
自分で大波か小波かを選んで10回跳びます。
跳躍力、空間認知力等を養います。
静の時間です☆
水分補給をして、フラッシュカードを行いました。
手洗いを済ませ、お弁当の時間です☆
「いただきます!」
今日も一日とっても楽しかったね!
また来週も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】4月21日(金)おしり歩き他
4月21日(金)他
☆今日の運動遊び☆
【児発】
・エビカニクス
・カメさん
・スーパーマン
・前転
【放デイ】
・エビカニクス
・おしり歩き
・指示ジャンプ
・前転
今日はとても天気が良く、洗濯日和となりました。
そろそろ春服、夏服をクローゼットから出して洗濯をして
気持ちがよい春を迎えたいと思います。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
☆柔軟体操☆
怪我をしないように身体をしっかり伸ばします!
☆エビカニクス☆
みんなで楽しく踊りましょう!
リズム感覚を養います。
☆カメさん☆
お友だちがやりたいと提案してくれて、急遽カメさんに変身することになりました!!
バランス感覚、模倣力、体幹を養います。
☆スーパーマン☆
お腹で滑るお友だちも、背中で滑るお友だちもいました。
懸垂力、バランス感覚、空間認知力を養います。
☆前転☆
マットに手をついて、自分のおへそを見るようにして、頭の後ろをマットにつけ、前へ転がります。
回転感覚、バランス感覚、空間認知力を養います。
☆静の時間です☆
水分補給をして、海や川の生き物のフラッシュカードを行いました。
おやつの時間です☆
手洗いを済ませ、「いただきます!」
午後からは保育園を終えたお友だち、学校を終えたお友だちが帰ってきました☆
手洗いうがいをしておやつです。
自由遊びの時間です☆
宿題を頑張るお友だちもいます!
☆柔軟体操☆
怪我をしないように身体をしっかり伸ばします!
☆エビカニクス☆
みんなで楽しく踊りましょう!
リズム感覚を養います。
☆指示ジャンプ☆
フープを中心にして、先生に言われた方向にジャンプをします。
お友だちみんな、軽快にジャンプ出来て
いました。
跳躍力、空間認知力、判断力を養います。
☆前転☆
マットに手をついて、自分のおへそを見るようにして、頭の後ろをマットにつけ、前へ転がります。
回転感覚、バランス感覚、空間認知力を養います。
☆静の時間です☆
水分補給をして、後出しジャンケンを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】4月20日(木)よじ登りジャンプ他
4月20日(木)よじ登りジャンプ他
☆今日の運動遊び☆
・フライングドッグ(児発)
・その場ジャンプ
・さつまいもゴロゴロ→よじ登りジャンプ
今日は「郵政記念日」です。
1871(明治4)年、飛脚制度に代わり新しく郵便制度が実施となりました。東京・京都・大阪と東海道線の各駅で、郵便物の取り扱い、切手の発行が始まりました。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
☆フライングドッグ☆
犬さんのポーズになって手と足を上げます。
支持力、体幹、バランス感覚を養います。
☆その場ジャンプ☆
思いっきりジャンプ!どれだけ高く跳べるかな?
跳躍力を養います。
☆さつまいもゴロゴロ→よじ登りジャンプ☆
さつまいもゴロゴロでは、体をまっすぐにして転がります。
よじ登りジャンプでは、跳び箱によじ登り大ジャンプ!
回転感覚、支持力、跳躍力を養います。
☆静の時間です☆
水分補給をして、絵本の読み聞かせを行いました。
おやつの時間です☆
手洗いを済ませ、「いただきます!」
小学生のお友だちが帰ってきました☆
手洗いうがいをしておやつです。
自由遊びの時間です☆
宿題を頑張るお友だちもいます!
☆その場ジャンプ☆
思いっきりジャンプ!どれだけ高く跳べるかな?
跳躍力を養います。
☆さつまいもゴロゴロ→よじ登りジャンプ☆
さつまいもゴロゴロでは、体をまっすぐにして転がります。
よじ登りジャンプでは、跳び箱によじ登り大ジャンプ!
回転感覚、支持力、跳躍力を養います。
☆静の時間です☆
水分補給をして、フラッシュカードを行います。
今日も一日とっても楽しかったね!
また元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】4月19日(水)足ジャンケン他
4月19日(水)足ジャンケン他
☆今日の運動遊び☆
・エビカニクス
・足ジャンケン
・長縄
今日は「地図の日」です。
1800年、伊能忠敬が蝦夷地の測量に出発しました。その後、16年間にわたって全国を測量し、日本初の本格的な実測地図「大日本沿海輿地全図」を作成しました。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
☆足ジャンケン☆
誰が勝ちかな?
跳躍力、協応性を養います。
☆長縄☆
児発のお友だちはヘビさんジャンプを行いました。
跳躍力、空間認知力を養います。
☆静の時間です☆
水分補給をして、絵本の読み聞かせを行いました。
おやつの時間です☆
手洗いを済ませ、「いただきます!」
小学生のお友だちが帰ってきました☆
手洗いうがいをしておやつです。
自由遊びの時間です☆
宿題を頑張るお友だちもいます!
☆足ジャンケン☆
誰が勝ちかな?
跳躍力、協応性を養います。
☆長縄☆
放デイでは大波小波を行いました。
跳躍力、空間認知力を養います。
☆静の時間です☆
水分補給をして、後出しジャンケンを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子