お問い合わせ

【Olinaceさかえ】5月11日(木)カメさん他・避難訓練

5月11日(木)カメさん他・避難訓練

☆今日の運動遊び☆
・カメさん
・一本橋渡り
・トランポリン(児発)島ジャンプ(放デイ)


本日の午後、水害を想定し避難訓練を実施いたしました。
利根川と水田に囲まれた豊かな台地ですが、過去には大きな水害もありました。
栄町役場では、国土交通省関東地方整備局利根川下流河川事務所が作成した浸水想定区域図を参考に平成31年3月に『栄町防災の手引き(ハザードマップ)』が作成され、教室に置いてあります。
ハザードマップは役場においてあるそうですので、ぜひ確認してください。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
☆カメさん☆
柔軟性、バランス感覚を養います。
☆一本橋渡り☆
バランス感覚を養います。
☆トランポリン☆
みんな大好き!トランポリン。
跳躍力やバランス感覚を養います。
☆静の時間です☆
水分補給をして絵本の読み聞かせを行いました。
おやつやお弁当の時間です!
午後から学校を終えたお友だちが帰ってきました☆
手洗いうがいをしておやつです。
宿題を済ませた後は、自由遊びの時間です☆
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
身体をほぐし、怪我のないように準備しましょう!
☆カメさん☆
柔軟性、バランス感覚、想像性を養います。
可愛いカメさんに変身できました!
☆一本橋渡り☆
バランス感覚を養います。
☆島ジャンプ☆
跳躍力や想像性、バランス感覚を養う運動です。
☆避難訓練☆
水分補給をした後は、避難訓練を行いました。
水害を想定し、避難する場所や水害になりそうな場所をみんなで相談しました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また元気に遊びに来てくださいね。

【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】5月10日(水)カンガルージャンプ他

5月10日(水)カンガルージャンプ他

☆今日の運動遊び☆
・かかし
・さつまいもゴロゴロ→カンガルージャンプ
・長縄


ゴールデンウィークが終わり数日が立ちました。
そろそろ疲れがたまる頃なので無理せずほどほどに頑張っていきましょう(^▽^)/
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
☆かかし☆
両手でバランスを取ります。
バランス感覚を養います。
☆さつまいもゴロゴロ→カンガルージャンプ☆
体を真っ直ぐにして転がります。
カンガルージャンプでは、両足を揃えてジャンプします。
回転感覚、跳躍力を養います。
☆長縄☆
ヘビさんジャンプに挑戦です!
跳躍力、空間認知力を養います。
☆静の時間です☆
水分補給をして絵本の読み聞かせを行いました。
おやつの時間です!
午後からは幼稚園や学校を終えたお友だちが帰ってきました☆
手洗いうがいをしておやつです。
宿題を済ませた後は、自由遊びの時間です☆
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
☆かかし☆
両手でバランスを取ります。
バランス感覚を養います。
☆さつまいもゴロゴロ→カンガルージャンプ☆
体を真っ直ぐにして転がります。
カンガルージャンプでは、両足を揃えてジャンプします。
回転感覚、跳躍力を養います。
☆長縄☆
郵便屋さんに挑戦です。
跳躍力、空間認知力を養います。
☆静の時間です☆
水分補給をして、10秒数えました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また元気に遊びに来てくださいね。

【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】5月9日(火)手つなぎバランス他

5月9日(火)手つなぎバランス他

☆今日の運動遊び☆
・エビカニクス
・手つなぎバランス
・一本橋渡り→跳び箱ジャンプ


今日はアイスクリームの日です。
アイスクリームのシーズンが始まる連休明けの時期である今日をアイスクリームデーとしているようです。
色々なアイスクリームを楽しむイベントが各地で行われているようです。
少しお高いアイスクリームが冷凍庫に入っているだけで、ちょっと幸せに感じる今日この頃です。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
運動遊びの時間です☆
☆エビカニクス☆
楽しく体を動かします。
☆手つなぎバランス☆
バランス感覚を養います。
☆一本橋渡り→跳び箱ジャンプ☆
バランス感覚、跳躍力、空間認知力を養います。
☆静の時間です☆
水分補給をして絵本の読み聞かせを行いました。
おやつの時間です!
午後からは幼稚園や学校を終えたお友だちが帰ってきました☆
手洗いうがいをしておやつです。
宿題を済ませた後は、自由遊びの時間です☆
運動遊びの時間です☆
☆エビカニクス☆
☆手つなぎバランス☆
お友だちと手を繋いでバランスを取りましょう!
☆一本橋渡り→跳び箱ジャンプ☆
バランス感覚、跳躍力、空間認知力を養います。
一本橋渡りでは、途中でバランスをとりながら、輪投げを楽しみました!
☆静の時間です☆
水分補給をしてフラッシュカードを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また元気に遊びに来てくださいね。

【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】5月8日(月)ティッシュキャッチ他

5月8日(月)ティッシュキャッチ他

☆今日の運動遊び☆
・カメさん
・さつまいもゴロゴロ→トンネルくぐり→島渡りジャンプ
・ティッシュキャッチ


土日は電車が止まったり、冠水したりと大変なご家庭も多かったと思いますが大丈夫でしたか?
みんなで植えたOlinace畑の野菜たちも、先日の強風で少し葉に傷がついてしまいました。
大きく育つことが出来るよう、みんなでどうしたらよいか、一緒に考え、相談したいと思います。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
運動遊びの時間です☆
☆エビカニクス☆
楽しく体を動かします。
☆カメさん☆
柔軟性を養います。
☆さつまいもゴロゴロ→トンネルくぐり→島渡りジャンプ☆
回転感覚、空間認知力、跳躍力を養います。
☆ティッシュキャッチ☆
空間認知力を養う運動です。
☆静の時間です☆
水分補給をして絵本の読み聞かせを行いました。
おやつの時間
午後からは幼稚園や学校を終えたお友だちが帰ってきました☆
手洗いうがいをしておやつです。
宿題を済ませた後は、自由遊びの時間です☆
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
怪我をしないように身体をしっかり伸ばします!
☆カメさん☆
柔軟性を養います。
☆さつまいもゴロゴロ→島ジャンプ☆
空間認知力、跳躍力、回転感覚を養います。
☆ティッシュキャッチ☆
協応性と空間認知力を養います。
☆静の時間です☆
水分補給をして、フラッシュカードを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また元気に遊びに来てくださいね。

【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】5月6日(土)雑巾がけ【イベント】シャボン玉あそび

5月6日(土)雑巾がけ【イベント】シャボン玉遊び

☆運動あそび☆
雑巾がけ


今日は「コロッケの日」です。
コロッケなどの冷凍食品を製造する株式会社「味のちぬや」が「コ(5)ロ(6)ッケ」の語呂合せにちなんで制定しました。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
イベントの時間です☆
本日はシャボン玉であそびました!
シャボン玉が上手にできるよう、優しく吹けるかな?
シャボン玉遊びが終わったら、みんなでお掃除です。
雑巾がけを行いました。
雑巾がけは支持力などを養います。
手洗いを済ませ、お弁当の時間です☆
「いただきます!」
おなか休憩した後、自由遊びの時間です。
おやつの時間です☆
今日も一日とっても楽しかったね!
また来週も元気に遊びに来てくださいね。

【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】5月5日(金)カエルの足打ち他【イベント:農業体験】

5月5日(金)カエルの足打ち他【イベント:農業体験】

☆今日の運動遊び☆
・ゆりかご
・カエルの足打ち
・カップタッチクマさん



本日は「こどもの日」です。
1948(昭和23)年、こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝するという趣旨で制定された国民の祝日です。
また端午の節句でもありますので柏餅やちまきを食べてお祝いをしたいですね。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
息を吐きながら行います。
☆ゆりかご☆
勢いを利用して戻ってきます。
回転感覚、逆さ感覚を養います。
☆カエルの足打ち☆
足を高く上げて、ぱちんと鳴らします。
支持力、協応性を養います。
☆カップタッチクマさん☆
指示された色のカップをクマさん歩きで探します。
支持力、空間認知力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、フラッシュカードを行いました。
手洗いを済ませ、お弁当の時間です☆
「いただきます!」
☆イベント:農業体験☆
水やりをしました。手の空いているお友だちは、砂遊びです♪
教室に帰っておやつの時間です☆
手洗い、うがい、消毒をして「いただきます!」
今日も一日とっても楽しかったね!
また元気に遊びに来てくださいね。

【おやつ】お菓子、アイス

【Olinaceさかえ】5月4日(木)逆さ一本橋渡り他【イベント:農業体験】

5月4日(木)逆さ一本橋渡り他【イベント:農業体験】

☆今日の運動遊び☆
・ラジオ体操第一
・逆さ一本橋渡り→スキップ
・コロコロドッジボール



昨日に引き続き、本日も農業体験イベントです。
天気がよかったので水分補給をこまめに行いながら農業体験をしました。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
運動遊びの時間です☆
☆ラジオ体操第一☆
体を大きく動かします。
☆逆さ一本橋渡り→スキップ☆
床に手をつきながら一本橋を渡ります。そのあとは高くスキップを行います。
支持力、跳躍力を養います。
☆コロコロドッジボール☆
足元に転がるボールを避けます。
空間認知力、判断力、瞬発力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、深呼吸を行いました。
手洗いを済ませ、お弁当の時間です☆
「いただきます!」
☆イベント:農業体験☆
里芋を植えたり、水やりをしました。手の空いているお友だちは、砂遊びです♪
教室に帰っておやつの時間です☆
手洗い、うがい、消毒をして「いただきます!」
今日も一日とっても楽しかったね!
また元気に遊びに来てくださいね。

【おやつ】お菓子、アイス

【Olinaceさかえ】5月3日(水)跳び箱他【イベント:農業体験】

5月3日(水)跳び箱他【イベント:農業体験】

☆今日の運動遊び☆
・じっくり柔軟
・跳び箱
・ネコとネズミ



今日は憲法記念日で祝日です。今年のゴールデンウィーク(GW)後半スタート!コロナ後初めての規制なしのGWということで、各地の行楽地は大賑わいのようです。行楽日和のよいお天気、Olinaceさかえも、イベントで畑作業の体験に出かけました♪
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
☆運動遊びの時間です☆
☆じっくり柔軟体操☆
いつもよりじっくり取り組みます。
☆跳び箱☆
支持力、空間認知力等を鍛えます。
☆ネコとネズミ☆
ネ、ネ、ネコ!と呼ばれたら、ネコのグループのお友だちはネズミのお友だちを追いかけます。ネズミのグループのお友だちは逃げろ~!
注意力、集中力、瞬発力等を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、夏の風物詩フラッシュカードを行いました。
手洗いを済ませ、お弁当の時間です☆
「いただきます!」
☆イベント:農業体験☆
畑に肥料をまいたり、トマトやナス、ピーマンの苗を植えたり、水やりをしたりしました。手の空いているお友だちは、砂遊びです♪
教室に帰っておやつの時間です☆
手洗い、うがい、消毒をして「いただきます!」
今日も一日とっても楽しかったね!
また元気に遊びに来てくださいね。

【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】5月2日(火)クマ歩き他

5月2日(火)クマ歩き他

☆今日の運動遊び☆
【児発】
・エビカニクス
・ゆりかご
・クマ歩きで一本橋渡り→スーパーマン
・マットで雑巾がけ
【放デイ】
・ゆりかご
・クマ歩きででこぼこ山歩き→前転
・尺とり虫

風薫る5月!青空の下、さわやかな風にこいのぼりが元気よく泳いでいます。山の木々は淡い萌黄色から濃い緑の色までグラデーションが鮮やかで、外歩きに気持ちいい季節ですね♪
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
運動遊びの時間です☆
☆エビカニクス☆
楽しく体を動かします。
☆ゆりかご☆
お山座りをしたら太もものところで手を組み、ゴロンと後ろに転がったら戻ってきてね。
背面感覚、腹筋力、背筋力等を養います。
☆クマ歩きで一本橋渡り→スーパーマン☆
今日の一本橋は間が開いているので、落ちないように気を付けてね。
支持力、空間認知力、懸垂力を養います。
☆マットで雑巾がけ☆
支持力、協調性を養います。力を合わせてまっすぐ進もう!
☆静の時間です☆
水分補給をして絵本の読み聞かせを行いました。
午後からは幼稚園や学校を終えたお友だちが帰ってきました☆
手洗いうがいをしておやつです。
宿題を済ませた後は、自由遊びの時間です☆
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
怪我をしないように身体をしっかり伸ばします!
☆ゆりかご☆
背面感覚を養い、腹筋・背筋力を鍛えます。
☆クマ歩きででこぼこ山歩き→マットで雑巾がけ☆
支持力を鍛えます。
☆尺とりむし☆
クマのポーズから、最初に足を固定して腕だけで前に進み、次に腕を固定して足を滑らせ手に近づけます。支持力、腹筋・背筋力を鍛えます。
☆静の時間です☆
水分補給をして、細長く紙を切る指先のトレーニングを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また元気に遊びに来てくださいね。

【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】5月1日(月)よじ登りジャンプ他

5月1日(月)よじ登りジャンプ他

☆今日の運動遊び☆
・マットで雑巾がけ→センサリーマット
・よじ登りジャンプ


今日は「日本赤十字社創立記念日」です。
1877(明治10)年、西南戦争の負傷者を救済しようと佐野常民らが博愛社を設立しました。1886年(明治19年)、日本政府がジュネーブ条約に加入したことに伴い、翌年、博愛社から日本赤十字社に改称しました。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
運動遊びの時間です☆
☆エビカニクス☆
楽しく体を動かします。
☆マットで雑巾がけ→センサリーマット☆
前を見ながらマットを運び、センサリーマットで感触を楽しみます。
支持力、足裏感覚を養います。
☆よじ登りジャンプ☆
高い跳び箱にのぼり、大ジャンプ!
支持力、跳躍力を養います。
☆静の時間です☆
水分補給をしてフラッシュカードを行いました。
午後からは幼稚園や学校を終えたお友だちが帰ってきました☆
手洗いうがいをしておやつです。
宿題を済ませた後は、自由遊びの時間です☆
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
怪我をしないように身体をしっかり伸ばします!
☆マットで雑巾がけ→センサリーマット☆
前を見ながらマットを運び、センサリーマットで感触を楽しみます。
支持力、足裏感覚を養います。
☆よじ登りジャンプ☆
高い跳び箱にのぼり、大ジャンプ!
支持力、跳躍力を養います。
☆静の時間です☆
水分補給をして、後出しジャンケンを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また元気に遊びに来てくださいね。

【おやつ】お菓子