お問い合わせ

【Olinaceさかえ】2月7日(火) クモ歩き他

2月7日(火)クモ歩き他

☆運動あそび☆
・エビカニクス
・クモ歩き
・クマさん歩きでフープ渡り
・センサリーマット(歩く)

風が吹くと花粉が舞ってが黄色く見えてくる季節が迫ってまいりました。
今年は、人生で初めて花粉の注射を試みてみようと思っています。
元気にあいさつをしてお友だちが教室に遊びに来てくれました!
手洗いうがいのあとは、自由遊びです。
運動遊びの時間です☆
よろしくお願いいたします。
水分補給から始めます。
☆エビカニクス☆
☆クモ歩き☆
柔軟性、支持力、逆さ感覚を高めます。
☆くまさん歩きでフープ渡り☆
支持力、協応性を鍛えます。
☆センサリーマット(歩く)
足裏の感覚神経を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、挨拶のフラッシュカードを行いました。
☆おやつの時間☆
しっかり手洗いうがい消毒をし、おやつを食べたらお帰りの時間です。
学校に行っていたお友だちが帰ってきました!
手洗いうがい消毒をしておやつの時間です。
「いただきます」
宿題を行ってから自由遊びです☆
運動遊びの時間です☆
☆エビカニクス☆
☆クモ歩き☆
柔軟性、支持力、逆さ感覚を高めます。
☆くまさん歩きでフープ渡り☆
ケンケンクマさんしているお友達もいました。
支持力、協応性を鍛えます。
☆センサリーマット(歩く)
足裏の感覚神経を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、動物のフラッシュカードを行いました。
今日もよく頑張りました!
また元気に遊びに来てください(^_-)-☆

【今日のおやつ】お菓子、乳酸菌飲料

【Olinaceさかえ】2月6日(月)跳び箱他

2月6日(月)跳び箱他

☆運動あそび☆
・かめさん
・手押し車
・ウシガエルジャンプ→跳び箱


今日は何の日?
【風呂の日】
語呂合わせでお風呂の日です。入浴すると体が温まり、様々な効果が得られます。例えば血管が広がり、たくさんの血液が体内をめぐることで、新陳代謝が活発になったり、筋肉がゆるみ関節の緊張がやわらいだり、副交感神経が優位になりリラックス効果があったり。寒いこの時期、出来るだけ湯舟につかってゆっくりしたいものですね。
元気にあいさつをしてお友だちが教室に遊びに来てくれました!
手洗いうがいのあとは、自由遊びです。指先のトレーニングになる遊びや、おままごとをしました。
運動遊びの時間です☆
よろしくお願いいたします。
☆柔軟体操☆
☆かめさん☆
柔軟性を高めます。
☆手押し車☆
支持力、腹筋背筋等を鍛えます。
☆ウシガエルジャンプ→開脚飛び☆
平均台に手をついて、足を開き、手足手足の順に進みます。
跳び箱の上でも同じ要領で、腕でしっかり身体を支えましょう。
支持力を鍛えます。
☆静の時間☆
水分補給をして、模倣積み木を行いました。
☆おやつの時間☆
しっかり手洗いうがい消毒をし、おやつを食べたらお帰りの時間です。
学校に行っていたお友だちが帰ってきました!
手洗いうがい消毒をしておやつの時間です。
「いただきます」
宿題を行ってから自由遊びです☆
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
☆かめさん☆
柔軟性を高めます。
☆手押し車☆
手押し車で進み、お友だちが見えたらジャンケンをします。
支持力、腹筋背筋等を鍛えます。
☆ウシガエルジャンプ→開脚飛び☆
平均台に手をついて、足を開き、手足手足の順に進みます。
跳び箱の上でも同じ要領で、腕でしっかり身体を支えましょう。
支持力を鍛えます。
☆静の時間☆
水分補給をして、絵本の読み聞かせを行いました。
今日もよく頑張りました!
また元気に遊びに来てください(^_-)-☆

【今日のおやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】2月4日(土)的あて(豆まき鬼退治バージョン)他

2月4日(土)的あて(豆まき鬼退治バージョン)他

☆今日の運動遊び☆
・かかし→飛行機
・力持ちは誰だ→的あて(豆まき鬼退治バージョン)

今日は何の日?
【立春】
二十四節気の一つです。初めて春の気配が現れ、春の始まりを意味する日です。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませ、勉強・自由遊びの時間です。
☆運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
しっかり身体をほぐしましょう!
☆かかし→飛行機☆
バランス感覚を養います。
☆力持ちは誰だ→的あて(豆まき鬼退治バージョン)☆
懸垂力、空間認知力を養います。
本日は昨日に引き続き、節分イベントということで的には鬼、ボールは豆に見立ててあります。
水分補給の後は静の時間です。
手洗いを済ませ、お弁当の時間です。
「いただきます!」
食後はゆっくりまったり・・・
お腹が落ち着いた後は、自由遊びです。
おやつの時間です☆
手をキレイにして「いただきます」
今日も一日とっても楽しかったね!
また来週も元気に遊びに来てくださいね。

【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】2月3日(金)かかしさん他

2月3日(金)かかしさん他

☆運動あそび☆
・柔軟体操
・かかしさん → ひこうき✈
・力持ちはだれだ!! → 的当て(節分バージョン)

今日は節分です。
赤い鬼のお面をスーパーのレジの方に頂いて上機嫌で出勤致しました。
登所してくる子供たちをお面を被り出迎えたいと思います( *´艸`)
豆の食べすぎにはご注意くださいね。今日も1日楽しみます。
元気にあいさつをしてお友だちが教室に遊びに来てくれました!
手洗いうがいのあとは、自由遊びです。
☆運動遊びの時間です☆
水分補強忘れずに!!
☆柔軟体操☆
☆かかしさん → ひこうき✈☆
バランス感覚、体幹を養います。
☆力持ちはだれだ!!! → 的当て(節分バージョン)
懸垂力、空間認知力、協応性を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、節分の紙芝居の読み聞かせをしました。
運動遊びが終わってトイレを済ませたら
お帰りの時間です。
楽しかったねえ('ω')ノ☆
学校に行っていたお友だちが帰ってきました!
手洗いうがい消毒をしておやつの時間です。
「いただきます」
宿題のあとは自由遊びです☆
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
みんな身体が柔らかーい!
☆かかしさん → ひこうき✈☆
バランス感覚、体幹を養います。
☆力持ちはだれだ!!! → 的当て(節分バージョン)
懸垂力、空間認知力、協応性を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、節分の紙芝居の読み聞かせをしました。
今日もよく頑張りました!
また元気に遊びに来てください(^_-)-☆

【今日のおやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】2月2日(木)ボール運び他

2月2日(木)ボール運び他

☆運動あそび☆
・エビカニクス(児発)ラジオ体操(放デイ)
・ボール運び

今日は何の日?
【世界湿地の日】
1997年(平成9年)に制定されました。英語表記は「World Wetlands Day」。1971年(昭和46年)のこの日、湿地の保存に関する「ラムサール条約」が調印されました。この日には、湿地の恩恵や価値に目を向け、その維持と賢明な利用を達成するという条約の目的のため、自然観察会や講演会などのイベントが世界中で開催されています。
元気にあいさつをしてお友だちが教室に遊びに来てくれました!
手洗いうがいのあとは、自由遊びです。
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
☆エビカニクス☆
☆ボール運び☆
懸垂力、協応性を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、10秒チャレンジを行いました。
☆おやつの時間☆
しっかり手洗いうがい消毒をし、おやつを食べたらお帰りの時間です。
学校に行っていたお友だちが帰ってきました!
手洗いうがい消毒をしておやつの時間です。
「いただきます」
宿題のあとは自由遊びです☆
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
☆ラジオ体操☆
☆ボール運び☆
懸垂力、協応性を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、10秒チャレンジを行いました。
今日もよく頑張りました!
また元気に遊びに来てください(^_-)-☆

【今日のおやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】2月1日(水)リンゴのぶら下がり他

2月1日(水)リンゴのぶら下がり他

☆運動あそび☆
・エビカニクス
・かめさん
・リンゴのぶら下がり

今日は風の強い一日でした。
まだ、花粉が跳ぶ量が少ない時期ですのでまだ安心ですが
もうそろそろ花粉対策の準備をしなくてはいけないなあと感じました。
元気にあいさつをしてお友だちが教室に遊びに来てくれました!
手洗いうがいのあとは、自由遊びです。
運動遊びの時間です☆
☆エビカニクス☆
☆かめさん☆
バランス感覚、柔軟性を養います。
☆リンゴのぶら下がり☆
身体をまあるくしてリンゴに変身!
懸垂力と創造性を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、数字カードを行いました。
☆おやつの時間☆
しっかり手洗いうがい消毒をし、おやつを食べたらお帰りの時間です。
学校に行っていたお友だちが帰ってきました!
手洗いうがい消毒をしておやつの時間です。
「いただきます」
宿題のあとは自由遊びです☆
運動遊びの時間です☆
☆エビカニクス☆
楽しく踊りました!
☆かめさん☆
バランス感覚、柔軟性を養います。
☆リンゴのぶら下がり☆
懸垂力、創造性を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、フラッシュカードを行いました。
今日もよく頑張りました!
また元気に遊びに来てください(^_-)-☆

【今日のおやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】1月31日(火)ゆりかご他

1月31日(火)ゆりかご他

☆運動あそび☆
・エビカニクス(児発)・ラジオ体操(放デイ)
・ゆりかご
・すくーたーれすきゅー

今日は朝から暖かく洗濯日和となりました。風は強く吹き続けていますが、気持ちがよい1日になりました。私は朝洗濯を回して洗濯機の中に洗濯物を忘れて出勤してしまいました(>_<)
元気にあいさつをしてお友だちが教室に遊びに来てくれました!
手洗いうがいのあとは、自由遊びです。
運動遊びの時間です☆
☆エビカニクス☆
☆ゆりかご☆
バランス感覚、体の操作性を養います。
☆すくーたーれすきゅー☆
懸垂力、バランス感覚を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、指先のトレーニングを行いました。
☆おやつの時間☆
しっかり手洗いうがい消毒をし、おやつを食べたらお帰りの時間です。
学校に行っていたお友だちが帰ってきました!
手洗いうがい消毒をしておやつの時間です。
「いただきます」
宿題を行ってから自由遊びです☆
運動遊びの時間です☆
☆ラジオ体操☆
☆ゆりかご☆
バランス感覚、体の操作性を養います。
☆すくーたーれすきゅー☆
懸垂力、バランス感覚を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、フラッシュカードを行いました。
今日もよく頑張りました!
また元気に遊びに来てください(^_-)-☆

【今日のおやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】1月30日(月)ワニさん歩き他

1月30日(月)ワニさん歩き他

☆運動あそび☆
・タオルの引っ張りっこ
・ワニさん歩き
・リンゴのぶら下がり(児発)

今日は何の日?
【3分間電話の日】
1970年(昭和45年)のこの日、日本電信電話公社(略称:電電公社、現:NTT)の市内電話の料金が3分間10円になりました。これは公衆電話からの料金で、それまで1通話10円で、時間は無制限でした。3分間10円は長電話防止のために始められたものでした。
元気にあいさつをしてお友だちが教室に遊びに来てくれました!
手洗いうがいのあとは、自由遊びです。
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
☆タオルの引っ張りっこ☆
懸垂力、握力を養います。
☆ワニさん歩き☆
懸垂力、空間認知力を養います。
☆リンゴのぶら下がり☆
懸垂力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、数字の勉強を行いました。
☆おやつの時間☆
しっかり手洗いうがい消毒をし、おやつを食べたらお帰りの時間です。
学校に行っていたお友だちが帰ってきました!
手洗いうがい消毒をしておやつの時間です。
「いただきます」
宿題を行ってから自由遊びです☆
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
☆タオルの引っ張りっこ☆
懸垂力、握力を養います。
☆ワニさん歩き☆
懸垂力、空間認知力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、フラッシュカードを行いました。
今日もよく頑張りました!
また元気に遊びに来てください(^_-)-☆

【今日のおやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】1月28日(土)ひよこの逆立ち他

1月28日(土)ひよこの逆立ち他

☆今日の運動遊び☆
・ひよこの逆立ち
・かけっこ & スキップ
・うしがえるジャンプ

今日は寒い一日でしたが、天気は晴れで気持ちの良い風が吹いていました。
今週は天気が悪く、曇りや雨が続いてなかなか洗濯物も乾かなかったのではないでしょうか。
来週は各地で洗濯日和の日があるそうなので楽しみですね。
天気予報をよく見ながら過ごしていきましょう。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませ、勉強・自由遊びの時間です。
☆運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
しっかり身体をほぐしましょう!
ひよこの逆立ち
バランス感覚、支持力を養います。
かけっこ&スキップ
跳躍力を養う運動です。
前を走るお友だちを追い越さずに上手に走ることができました!
うしがえるジャンプ
上手にうしがえるになってフープの中に足を入れて上手に跳ぶことが出来ました。
瞬発力、支持力、協応性を養います。
水分補給の後は静の時間です。
手洗いを済ませ、お弁当の時間です。
「いただきます!」
食後はゆっくりまったり・・・
お腹が落ち着いた後は、自由遊びです。
早く食べ終わったお友だちは他のお友だちが食べ終わるまでマットで横になり、軽いお昼寝です。
おやつの時間です☆
手をキレイにして「いただきます」
今日も一日とっても楽しかったね!
また来週も元気に遊びに来てくださいね。

【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】1月27日(金)クマさん歩き他

1月27日(金)クマさん歩き他

☆運動あそび☆
・エビカニクス
・クマさん歩き センサリーマットの上
・ワニさんとラッコさん

午後から千葉県にも雪が降り始める見込みになっています。
子どもたちは、雪が大好きです。自分たち大人も子どものころ雪が降ると庭や校庭を走り回った思い出もあるかと思います。ですが、大人へ成長するにつれて雪がワクワクしなくなってきますね。
このまま雪が降ったとしても、積雪が少ないことを祈り、送迎を安全運転で努めたいと思います。
元気にあいさつをしてお友だちが教室に遊びに来てくれました!
手洗いうがいのあとは、自由遊びです。
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
☆センサリーマットの上をクマさん歩き☆
支持力、空間認知力を養います。
☆ワニさん、ラッコさん
支持力、空間認知力、逆さ感覚、バランス感覚を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、フラッシュカードを行いました。
学校に行っていたお友だちが帰ってきました!
手洗いうがい消毒をしておやつの時間です。
「いただきます」
宿題を行ってから自由遊びです☆
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
☆クマさん歩き☆
支持力、空間認知力を養います。
☆ワニさん、ラッコさん
支持力、空間認知力、逆さ感覚、バランス感覚を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、フラッシュカードを行いました。
今日もよく頑張りました!
また元気に遊びに来てください(^_-)-☆

【今日のおやつ】お菓子、乳酸菌飲料