お問い合わせ

【Olinaceさかえ】2月18日(土)グーパージャンプ他

2月18日(土)グーパージャンプ他

☆今日の運動遊び☆
・信号機
・グーパージャンプ

今日は日中、春本番のような暖かさでした。日差しもすっかり春めいて、あちらこちらで梅が咲き、景色に彩りを添えています。何となくウキウキしてきますが、花粉症の方は早めに対策をした方がよさそうですね…。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませ、勉強・自由遊びの時間です。
☆運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
しっかり身体をほぐしましょう!
☆信号機☆
青は1マスジャンプで進みます。黄色は1マス戻る、赤はストップです。
注意力、判断力、協応性、跳躍力等を養います。
☆カンガルージャンプ→グーパージャンプ☆
空間認知力、跳躍力、協応性を養います。
静の時間です☆
水分補給をして、動物カードクイズを行いました。
手洗いを済ませ、お弁当の時間です。
「いただきます!」
お天気が良いので公園に行きました。
おやつの時間です☆
手をキレイにして「いただきます」
今日も一日とっても楽しかったね!
また来週も元気に遊びに来てくださいね。

【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】2月17日(金)方向指示器他

2月17日(金)方向指示器他

☆運動あそび☆
・エビカニクス(児発)ラジオ体操(放デイ)
・方向指示器
・一本橋渡り→カンガルージャンプ


今日も良い天気でしたが、寒い一日となりました。
週末は暖かくなるようですので、春はもうすぐでしょうか。
元気にあいさつをしてお友だちが教室に遊びに来てくれました!
運動遊びが始まるまで自由時間です。
運動遊びの時間です☆
☆エビカニクス☆
楽しく身体を動かしました!
☆方向指示器☆
先生の声をよく聞きながら頑張りましたね!
注意力、集中力を養います。
☆一本橋渡り→カンガルージャンプ☆
跳躍力、空間認知力、バランス感覚を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、フラッシュカードを行いました。
☆おやつの時間☆
しっかり手洗いうがい消毒をし、おやつを食べたらお帰りの時間です。
学校に行っていたお友だちが帰ってきました!
手洗いうがい消毒をしておやつの時間です。
「いただきます」
宿題を行ってから自由遊びです☆
運動遊びの時間です☆
☆ラジオ体操☆
☆方向指示器☆
話を最後まで聞く力と腹筋、バランス感覚を養います。
☆一本橋渡り→カンガルージャンプ☆
一本橋渡りはバランス感覚を更に鍛えるように色の変わり目で一回転しました。
カンガルージャンプでは、高さに挑戦しました。
☆静の時間☆
水分補給をして、絵本の読み聞かせを行い、内容をクイズに出すことで記憶力を養う活動を行いました!
今日もよく頑張りました!
また元気に遊びに来てください(^_-)-☆

【今日のおやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】2月16日(木)大縄他

2月16日(木)大縄他

☆運動あそび☆
・ゆりかご
・ゴロゴロさつまいも
・大縄


今日は何の日?
【天気図記念の日】
1883(明治16)年、日本で初めて天気図が作られました。ドイツの気象学者エルウィン・クニッピングの指導のもと、7色刷りの天気図で、1日1回発行されることになりました。
元気にあいさつをしてお友だちが教室に遊びに来てくれました!
運動遊びが始まるまで自由時間です。
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
☆ゆりかご☆
回転感覚、逆さ感覚を養います。
☆ゴロゴロさつまいも☆
回転感覚を養います。
☆大縄☆
跳躍力、空間認知力、判断力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、フラッシュカードを行いました。
☆おやつの時間☆
しっかり手洗いうがい消毒をし、おやつを食べたらお帰りの時間です。
学校に行っていたお友だちが帰ってきました!
手洗いうがい消毒をしておやつの時間です。
「いただきます」
宿題を行ってから自由遊びです☆
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
☆ゆりかご☆
回転感覚、逆さ感覚を養います。
☆ゴロゴロさつまいも☆
回転感覚を養います。
☆大縄☆
跳躍力、空間認知力、判断力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、フラッシュカードを行いました。
今日もよく頑張りました!
また元気に遊びに来てください(^_-)-☆

【今日のおやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】2月15日(水)【イベント】バス体験(児発) かかし他

2月15日(水)【イベント】バス体験(児発) かかし他

☆運動あそび☆
・かかしさん
・グーパージャンプ → 島ジャンプ

【今日は何の日?】

「春一番」という言葉が初めて使われたことを記念した日です。

「春一番」とは、冬の北風とは逆方向で、その年に初めて南から吹きつける強風のことです。暖かい風に春の近付きを感じさせます。例年2月から3月の半ば、「立春」(2月4日頃)から「春分」(3月21日頃)の間に吹き、気象庁では「春一番」の到来を毎年発表しています。
元気にあいさつをしてお友だちが教室に遊びに来てくれました!
児発のお友だちでバス体験のイベントをしてきました。
二人とも静かにバスに乗車することが出来ました( *´艸`)
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
☆かかしさん☆
バランス感覚を養う運動です。
☆グーパージャンプ → 島ジャンプ☆
跳躍力、空間認知力、協応性を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、読み聞かせを行いました。
☆おやつの時間☆
しっかり手洗いうがい消毒をし、おやつを食べたらお帰りの時間です。
学校に行っていたお友だちが帰ってきました!
手洗いうがい消毒をしておやつの時間です。
「いただきます」
宿題を行ってから自由遊びです☆
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
☆かかしさん☆
バランス感覚を養う運動です。
☆グーパージャンプ → 島ジャンプ☆
跳躍力、空間認知力、協応性を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、読み聞かせを行いました。
今日もよく頑張りました!
また元気に遊びに来てください(^_-)-☆

【今日のおやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】2月14日(火)避難訓練(避難場所確認)

2月14日(火)避難訓練(避難場所確認)

※避難訓練のため、運動療育は実施しておりません。

今日は何の日?
【バレンタインデー】
世界各地でカップルの愛の誓いの日とされています。ヨーロッパやアメリカでは男性から女性に花やギフトを贈ったり、大切な友達にカードを贈ったり、夫から妻へアクセサリーを贈ったり、子供同士でキャンデーの交換をしたりすることが習慣になっています。世界的に見ると日本とは違い、男性から女性に贈り物をする日として広まっているようです。
元気にあいさつをしてお友だちが教室に遊びに来てくれました!
手洗いうがいのあとは、自由遊びです。
☆避難訓練(避難場所確認)☆
地震と火事の想定で実施しました。
防災頭巾をかぶり、避難場所であるふれあいプラザまで歩いて行きました。
☆おやつの時間☆
しっかり手洗いうがい消毒をし、おやつを食べたらお帰りの時間です。
学校に行っていたお友だちが帰ってきました!
手洗いうがい消毒をしておやつの時間です。
「いただきます」
宿題を行ってから自由遊びです☆
☆避難訓練(避難場所確認)☆
地震と火事の想定で実施しました。
防災頭巾をかぶり、避難場所であるふれあいプラザまで歩いて行きました。
今日もよく頑張りました!
また元気に遊びに来てください(^_-)-☆

【今日のおやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】2月13日(月)なぞなぞジャンプ他

2月13日(月)なぞなぞジャンプ他

☆運動あそび☆
・かかし
・方向指示器
・なぞなぞジャンプ


今日は何の日?
【世界ラジオデー】
教育・科学・文化の発展と推進を目的とした専門機関である国際連合教育科学文化機関が制定しました。
学校に行っていたお友だちが帰ってきました!
手洗いうがい消毒をしておやつの時間です。
「いただきます」
宿題を行ってから自由遊びです☆
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
☆かかし☆
バランス感覚を養います。
☆方向指示器☆
体幹を養います。
☆なぞなぞジャンプ☆
跳躍力、判断力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、フラッシュカードを行いました。
今日もよく頑張りました!
また元気に遊びに来てください(^_-)-☆

【今日のおやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】2月11日(土)マットで雑巾がけ他【イベント】房総のむら

2月11日(土)マットで雑巾がけ【イベント】房総のむら

☆今日の運動遊び☆
・カエルさんの足カッチン
・コロコロキャッチボール
・マットで雑巾がけ

本日はイベントで房総のむらに行きました。
房総のむらは房総の伝統的な生活様式や技術を直接体験するとともに、県内各地から出土した考古遺物や、商家・武家屋敷・農家などの展示を通して歴史を学んで頂くことを目的とする博物館です。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませ、勉強・自由遊びの時間です。
☆運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
しっかり身体をほぐしましょう!
☆カエルさんの足カッチン☆
支持力、バランス感覚を養います。
☆コロコロキャッチボール☆
目の追従性、空間認知力を養います。
☆マットで雑巾がけ☆
支持力、協調性を養います。
静の時間です☆
水分補給をして、10秒チャレンジを行いました。
手洗いを済ませ、お弁当の時間です。
「いただきます!」
房総のむらに行きました☆
昔の町並みや遊びを体験しました。
おやつの時間です☆
手をキレイにして「いただきます」
今日も一日とっても楽しかったね!
また来週も元気に遊びに来てくださいね。

【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】2月10日(金)ゆりかご他

2月3日(金)かかしさん他

☆運動あそび☆
・ゆりかご
・スズメさん(児発)自転車こぎ(放デイ)
・でこぼこクマさん歩き

今日は何の日?
【ふきのとうの日】
1993年、宮城県古川市の特産品を販売する「ふるさとプラザ」が制定しました。「ふ(2)きのとう(10)」の語呂合わせから、ふきのとうを早春の味としてPRしようというものです。
元気にあいさつをしてお友だちが教室に遊びに来てくれました!
手洗いうがいのあとは、自由遊びです。
☆運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
☆ゆりかご☆
逆さ感覚、回転感覚を養います。
☆スズメさん☆
支持力、バランス感覚を養います。
☆でこぼこクマさん歩き☆
支持力、空間認知力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、フラッシュカードを行いました。
おやつの時間です☆
手をきれいにして「いただきます」
学校に行っていたお友だちが帰ってきました!
手洗いうがい消毒をしておやつの時間です。
「いただきます」
宿題のあとは自由遊びです☆
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
☆ゆりかご☆
逆さ感覚、回転感覚を養います。
☆自転車こぎ☆
支持力、バランス感覚を養います。
☆でこぼこクマさん歩き☆
支持力、空間認知力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、フラッシュカードを行いました。
今日もよく頑張りました!
また元気に遊びに来てください(^_-)-☆

【今日のおやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】2月9日(木)カエルの足かっちん他

2月9日(木)カエルの足かっちん他

☆運動あそび☆
・カエルの足かっちん
・大きいフープ、小さいフープ
・反復横跳び


2月9日は肉〈 ニ ク 〉の日です。
昔から2月9日になるとスーパーや焼肉屋さんでセールになることがあります。
今年もスーパーなどでセールになっているでしょう。帰りにでも買って帰ろうかなあ^^;
元気にあいさつをしてお友だちが教室に遊びに来てくれました!
運動遊びが始まるまで自由時間です。
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
☆カエルの足ぱっちん☆
カエルさんになって、ジャンプするときに空中で足の平を使ってパッチンと拍手します。
支持力、バランス感覚、協応性を養います。
☆大きいフープ、小さいフープ☆
支持力、協応性を養います。
☆反復横跳び☆
バランス感覚、下半身の体幹、リズム感覚を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、読み聞かせを行いました。
☆おやつの時間☆
しっかり手洗いうがい消毒をし、おやつを食べたらお帰りの時間です。
学校に行っていたお友だちが帰ってきました!
手洗いうがい消毒をしておやつの時間です。
「いただきます」
宿題を行ってから自由遊びです☆
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
☆大きいフープ、小さいフープ☆
支持力、協応性を養います。
☆反復横跳び☆
バランス感覚、下半身の体幹、リズム感覚を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、読み聞かせを行いました。
今日もよく頑張りました!
また元気に遊びに来てください(^_-)-☆

【今日のおやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】2月8日(水) 足越えジャンプ他

2月8日(水)足越えジャンプ他

☆運動あそび☆
・柔軟運動
・足越えジャンプ
・足越えグーパージャンプ

朝からとても暖かく散歩をするのに適した気温です。
まだまだ風は冷たいのでお腹を冷やさずに心がけましょう。
元気にあいさつをしてお友だちが教室に遊びに来てくれました!
今週末にあるイベントの下見を行ってきました。
運動遊びの時間です☆
よろしくお願いいたします。
水分補給から始めます。
☆柔軟体操☆
☆足越えジャンプ☆
支持力、協応性を養います。
☆足越えグーパージャンプ☆
支持力、協応性、リズム感覚を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、読み聞かせを行いました。
学校に行っていたお友だちが帰ってきました!
手洗いうがい消毒をしておやつの時間です。
「いただきます」
宿題を行ってから自由遊びです☆
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
☆足越えジャンプ☆
支持力、協応性を養います。
☆足越えグーパージャンプ☆
支持力、協応性、リズム感覚を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、フラッシュカードを行いました。
今日もよく頑張りました!
また元気に遊びに来てください(^_-)-☆

【今日のおやつ】お菓子