【Olinace八千代第2】8月3日(木)(イベント)Olinace桜木に行こう!(放デイ)ボッチャ他
8月3日(木)(イベント)Olinace桜木に行こう!(放デイ)ボッチャ他
今日の運動
(放デイ)
・ボッチャ
(イベント)
・Olinace桜木に行こう!
今日はお友だちが楽しみにしていた遠足です。
Olinace桜木にお邪魔して、明日のボッチャ大会の為に練習試合をします。
今日も元気にお友だちが登所して来てくれました。
身支度、手洗い・うがい、消毒を頑張りました✨
☆自由遊び☆
宿題をするお友だち、ブロックを使って遊ぶお友だち、みんなが思い思いに遊ぶことが出来ました。
☆お昼ごはん☆
楽しみにしていたお弁当の時間です(*^▽^*)
みんなで食べると美味しいね♪
Olinace桜木の先生方のご厚意で、デザートとして【かき氷】をご馳走になりました。
ありがとうございました。
お昼を食べて休憩をします。
休憩が終わるとOlinace桜木教室から都賀コミュニティセンターへ移動します。
いよいよ、桜木教室のお友だちとボッチャで勝負です!!!
☆ボッチャ☆
空間認知力、投げる力、協調性を養います。
帰りは渋滞もなく予定よりも早めに教室に帰ってくることが出来ました。
さあ。おやつを食べましょう!☆彡
今日も楽しく1日元気に仲良く過ごしました!!
また、明日も元気なみんなに会えるのを楽しみに待ってるよ(^_-)-☆
【今日のおやつ】じゃがりこ
【Olinace八千代第2】8月2日(水)(児発・放デイ)手押し車他
8月2日(水)(児発・放デイ)手押し車他
【今日の運動】
(児発・放デイ)
・柔軟体操
・手押し車
・ボッチャ
今日は『ワニ山さんの日』です。
2006年(平成18年)の発売以来、愛され続けてきたチョコビが2021年(令和3年)に15周年となることを記念して、食玩を中心に様々なお菓子を販売する株式会社バンダイのキャンディ事業部により制定されました。日付は「8(ワ)2(ニ)山さん」という語呂合わせから。
「チョコビ」と言えば、アニメ「クレヨンしんちゃん」に登場するしんちゃんの大好物のお菓子ですね。そのパッケージに描かれているオリジナルキャラクター「ワニ山さん」はピンク色のワニさんです。最近では100均とのコラボ商品も人気ですね!
チョコビの発売当初、アニメの中で食べられているお菓子が、現実のお店で実際に手に取ることが出来ることに感動したことを覚えています。
老若男女問わず、これからも多くの人に親しんでもらいたいなぁと思います(*^▽^*)
朝からお友だちが元気に登所して来てくれました。
身支度や手洗い・うがいが終わったら、お勉強に取りかかります。
机に向かう習慣を身につけることが目的です✨
頑張ったね!!
☆自由遊び☆
お勉強が終わったら、今日は何をして遊ぼうかな?
先生やお友だちを相手にジェンガやすごろく、UNOで対戦したり…
ニューブロックでペンギンやワニなど、動物を作ったり…
自分達で遊びを進化させて楽しんでいました。
☆運動遊び☆
今日のサブリーダーさんは3年生のお友だちです(^O^)
「よろしくお願いします!」
『柔軟体操』
1・2・3・4…
掛け声に合わせて、しっかり手足を伸ばそうね!!
『手押し車』
カラーコーンの周りを1周出来るかな?
自分の体重を両腕で支えながら進むため、見た目よりも力が要ります。
支持力、空間認知力、身体コントロールを養います。
『ボッチャ』
この夏休みは明日・明後日の教室交流で試合を行う為、みんなで「ボッチャ」を練習してきました。
最初はみたことのない道具に興味津々だったお友だちも、今ではセッティングを進んで手伝ったり、投げる順番をチームで話し合って決めたり、ルールを把握して得点を数えたり…
ゲームを思い思いに楽しめるようになってきました(*^▽^*)
☆お昼ごはん☆
みんな大好き、お弁当の時間です。
美味しいお弁当をいつもありがとうございます♪
午後はゆっくり本を読んだり、塗り絵をしたり…
バランスボールは今日も大人気☆
交代する時間を決めて、順番を守りながら楽しく遊びました。
あっという間にお帰りの時間です。
明日はOlinace桜木に遊びに行きます。
(※ほっともっとのお弁当注文は出来ませんので、ご注意ください。)
車での移動時間が長いので、今夜は早めに寝て、体調を整えて来てくださいね!!
また明日、元気に会いましょう☆
【今日のおやつ】お菓子
【Olinace八千代第2】8月1日(火)(イベント)まぼろし堂でお買い物(児発・放デイ)ボッチャ他
8月1日(火)(イベント)まぼろし堂でお買い物(児発・放デイ)ボッチャ他
【今日のイベント】
まぼろし堂でお買い物✨
【今日の運動】
(児発・放デイ)
・クマさん歩き→片足引きずりクマ→片足クマ
・ボッチャ
今日はみんなが楽しみにしていた、まぼろし堂(駄菓子屋さん)でお買い物の日♡
今日、自分で選んで自分でお金を払ったお菓子は、家に持ち帰ります。
おうちの方と今日の事を話しながら食べたら楽しかった思い出も2倍になると思います✨✨
✨今日も朝から元気なお友だちが登所してきてくれました!!
手洗いうがい、消毒をします。
夏休みは、9時から10時までは静かにお勉強をする時間です。
宿題をしたお友だちもいましたよ✨
素晴らしい♡
☆自由遊び☆
UNOをしたり・・・絵本を読んだり・・・ジェンガを並べたり・・・絵カードやパズルをしたお友だちもいましたよ✨
☆運動あそび☆
今日のサブリーダーさんは2年生のお友達です。
元気に挨拶できました!!
☆柔軟体操☆
しっかり体を伸ばして、怪我をしない体づくりをします!!
☆クマさん歩き☆
↓
☆片足引きずりクマ☆
↓
☆片足クマ☆
バランス感覚、支持力、協応性を養う遊びです✨
☆ボッチャ☆
今週の木曜日の練習試合。
金曜日のボッチャ大会に向けて、ルールを意識しながら練習をしました✨
運動遊びの後は静の時間です。
ゆっくり過ごして、頭と体をリラックスさせましょう(˘ω˘)
☆お弁当の時間☆
ソーシャルディスタンスを保って
「いただきます!!」
☆まぼろし堂お買い物☆
今日は、一人200円のお小遣いをおうちの方に用意して頂きました。
そのお金をお財布に入れ、首からぶら下げて、自分で計算できる子は計算しながら、先生に計算してもらう子は、先生と相談しながら上手にお買い物が出来ました✨
まぼろし堂の 店長さん、お兄さんありがとうございました。
☆おやつの時間☆
ソーシャルディスタンスを保って
「いただきます!!」
今日も1日元気に仲良く過ごしました!!
また、明日も元気なみんなに会えるのを楽しみに待ってるよ!!
【今日のおやつ】お菓子
【Olinace八千代第2】7月31日(月)(放デイ)手押し車他
7月31日(月)(放デイ)手押し車他
【今日の運動】
(児発・放デイ)
・かかし
・スーパーマン
・手押し車
・クマさん歩き
暑い日が続いています。
警報級の暑さだそうで、私たちも子どもたちを外で遊ばせてあげたい気持ちはあるのですが、どうにも危険で、室内遊びばかりになります(-"-)
室内でも元気に遊ぶ子どもたちですが、水筒のお茶をこまめに飲むように声がけして、熱中症にならないように気をつけています。
体調を崩すお子さんもいらっしゃるようで・・・。
今日は残念ながらお休みが多かったです。
ゆっくり休んで、また元気に登所してきてほしいです。
今日は7月最後の日。・・・でも、まだまだ夏休みは続きます(^^♪
健康管理に気をつけて、元気に過ごしていきましょう。
朝からお友だちが元気に登所して来てくれました。
身支度や手洗い・うがいが終わったら、お勉強に取りかかります。
頑張ったね!!
☆自由遊び☆
今日の午前中の自由遊びは、ボール遊び、UNO、ままごと、ニューブロックで遊んでいました。
一番人気はバランスボールでした。時間を決めて、順番に遊ぶことができました(*^-^*)
☆運動遊び☆
今日も元気に運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします」
『柔軟体操』
1・2・3・4…
掛け声に合わせて、しっかり柔軟しましょう♪('ω')ノ
『かかし』
片足立ちをしてバランスを保ちます。
地面についている足でしっかり踏ん張って体を支えましょう(^^)/
『スーパーマン』
フープを肘を曲げた状態でしっかり握ります。
手を離してはいけません。
膝を曲げることも忘れずに。
1回目はうつ伏せ、2回目は仰向けで行いました。
『手押し車』
手押し車でコーンで作った円を1周しました。
頑張りました(*^▽^*)
『クマさん歩き』
今度は円の周りをクマさん歩きで1周。
ゆっくりと、ていねいに。
『ジャンプ乗り降り』
ジャンプして跳び箱に跳び乗り、そして跳び下ります。
着地を意識して、しっかりジャンプしましょう。
たくさん体を動かした後は、静の時間です。
動かした体をしっかり休めましょう。
☆お昼ごはん☆
楽しみにしていたお弁当の時間です(*^▽^*)
お家の方、いつも美味しいお弁当を作ってくださり、ありがとうございます(*^▽^*)♪
午後ものんびりと遊んで過ごしました。
写真にはありませんが、すごろくやオセロをして遊んだ子もいました(*^▽^*)
☆おやつの時間☆
さて、おやつの時間になりました(*^-^*)
今日のおやつは何かな・・・?( *´艸`)
今日も1日元気に過ごしました!!
また、明日もみんなに会えるのを楽しみに待ってるよ(^_-)-☆
暑い日が続いているけど、体調を崩さないでね(^^)/
【今日のおやつ】お菓子
【Olinace八千代第2】7月29日(土)(イベント)夏祭り(放デイ)ワニさんでロープくぐり他
7月29日(土)(イベント)夏祭り(児発・放デイ)ワニさんでロープくぐり他
【今日の運動】
(児発・放デイ)
・カエルの足打ち
・ワニさんでロープくぐり
・忍者指定カンガルー
・スーパーマン
さて、夏休みに入って一週間が経ちました。
Olinace八千代第2では、今週は夏祭り週間で、月曜日、木曜日に夏祭りを開催して、今日が最後の3回目。今日、土曜日に利用の子どもたちと、夏祭りのゲームをしながら楽しく過ごします。
また、おやつも祭りにちなんだおやつが出されています。
月曜日がフランクフルト、火曜日チョコバナナ、水曜日ポップコーン、木曜日たこやき、金曜日がフライドポテトでした。さて、土曜日の今日は何かな・・・?みんなおやつを楽しみにしてくれています( *´艸`)お楽しみに(*^▽^*)
✨今日も朝から元気なお友だちが登所してきてくれました!!
手洗いうがい、消毒をします。
夏休みは、9時から10時までは静かにお勉強をする時間です。
宿題をしたお友だちもいましたよ✨
素晴らしい♡
☆自由遊び☆
ぬりえ、スノーブロック、カタログや絵本を見たり、パズルをやったり。
熱心にカプラでタワー、椅子や机、飛行機を作っている子がいました✨
上手にできたよ!えっへん(*^▽^*)
☆運動あそび☆
今日のサブリーダーさんは6年生のお友達です。
元気に挨拶できました!!
☆柔軟体操☆
しっかり体を伸ばして、怪我をしない体づくりをします!!
☆カエルの足打ち☆
両手を床につき、両足を高く上げ、足打ちをします。
このとき、両手でしっかり体を支えましょう。
支持力を養います。
☆ワニさんでロープくぐり☆
ワニさん歩きで、ロープをくぐります。
懸垂力を養います。
☆忍者指定カンガルー☆
職員の指示に従って、ジャンプして、色フープから外へ移動していきます。
記憶力と空間認知力、跳躍力を養います。
☆スーパーマン☆
ホースのわっかをしっかり握り、職員に引っ張ってもらいます。
スーパーマンになったようで、カッコイイ✨
懸垂力を養います。
運動遊びの後は静の時間です。
ゆっくり過ごして、頭と体をリラックスさせましょう(˘ω˘)
☆お弁当の時間☆
ソーシャルディスタンスを保って
「いただきます!!」
☆夏祭り☆
今週最後の夏祭り✨
まだ、参加してこなかったお友達が参加します。
①魚釣り・・・順位が書いてある魚を釣り上げ、それがおもちゃを選ぶ順番になります。ほしいおもちゃはもらえたかな?
②射的・・・お菓子をターゲットにして、射的で狙い打ちます。たくさんゲットできたかな?
③お手玉落とし・・・フープの中にお手玉を投げ入れます。高得点を狙っていこう(^^)/
①魚釣り
「どのおもちゃにしようかな・・・」
②射的「お菓子をいっぱい狙おう!!」
③お手玉落とし「高得点を狙おう!」
☆おやつの時間☆
今日のお祭りメニューのおやつは「アメリカンドッグ」でした。
おいしそう( *´艸`)
「いただきます!!」
今日も1日元気に仲良く過ごしました!!
今週でお祭り週間はおしまい・・・。
でも、来週も楽しいイベントをたくさん用意しているよ!!
また、来週も元気なみんなに会えるのを楽しみに待ってます(^_-)-☆
【今日のおやつ】アメリカンドッグまたはお菓子、アイスクリーム
【Olinace八千代第2】7月28日(金)(児発・放デイ)ボッチャ他
7月28日(金)(児発・放デイ)ボッチャ他
今日の運動
(児発・放デイ)
・エビカニクス
・ボッチャ
≪雑学≫
「加トちゃんぺ」でくしゃみは止まる!
突然くしゃみが止まらず困った経験はないですか。そんな時、ある有名な一発ギャグをするとくしゃみがピタッと止まるんです。
その一発ギャグは、加藤茶の「加トちゃんぺ」です。これには医師も止まると断言するちゃんとした理由があります。そのポイントは鼻の下にある神経を刺激することです。
そもそも、くしゃみは鼻の中に入った異物を外に出そうとする反射運動で、三叉神経という神経から脳に信号が送られてくしゃみが出る。この三叉神経は顔の広い範囲に張り巡らされており、鼻の下にもあります。
「加トちゃんぺ」のギャグは、鼻の下を圧迫し、くしゃみを伝達する三叉神経を刺激します。脳はくしゃみの伝達よりも「加トちゃんぺ」の刺激の方を優先するため、くしゃみが止まそうです。
今日も元気にお友だちが登所して来てくれました。
身支度、手洗い・うがい、消毒を頑張りました✨
☆自由遊び☆
宿題をするお友だち、鉄棒をするお友だち、一人ひとりが思い思いに遊ぶことが出来ました。
☆柔軟体操☆
1・2・3・4…
上体を倒すときは「腰から曲げること」を意識します。
☆静の時間☆
体を動かした後は、頭と体をリラックスさせます。
☆お昼ごはん☆
楽しみにしていたお弁当の時間です(*^▽^*)
みんなで食べると美味しいね♪
☆自由遊び☆
音の鳴る玩具で遊ぶお友だち、パズルで遊ぶお友だち、みんなが思い思いに遊ぶことが出来ました。
☆おやつの時間☆
ソーシャルディスタンスを守って、手を合わせて『いただきます。』をしました。
みんなが大好きなポテトフライだったので、お替わりしたお友だちもいましたよ!
今日も1日元気に仲良く過ごしました!!
また、明日も元気なみんなに会えるのを楽しみに待ってるよ(^_-)-☆
【今日のおやつ】フライドポテト
【Olinace八千代第2】7月27日(木)【イベント】夏祭り✨(児発・放デイ)ボッチャ他
7月27日(木)【イベント】夏祭り✨【運動遊び】(児発・放デイ)ボッチャ他
【今日のイベント】
・夏祭り✨
【今日の運動】
(児発・放デイ)
・フライングドッグ
・ボッチャ
送迎車の児童置き去りを防止することを目的とした安全装置の設置が国により義務付けられたことを受け、送迎車として使用する車両に『置き去り防止安全装置』を設置しました。
これまでも、降車後の車内点検等の置き去り防止のための取り組みは行ってきましたが、今後はこのシステムを加え、引き続き送迎車を利用する方が安心安全に利用できるように取り組んで参ります。
今日も朝から元気なお友だちが登所してきてくれました!!
手洗いうがい、消毒をします。
夏休みは9時から10時までは静かにお勉強をする時間です。
宿題をしたお友だちもいましたよ✨
素晴らしい♡
☆自由遊び☆
塗り絵をしたり・・・ニューブロックで作品を作ったり・・・粘土でポケモンを作ったり・・・バランスボールで遊んだり・・・日本地図パズルをしたお友だちもいましたよ✨
☆運動あそび☆
今日のサブリーダーさんは3年生のお友達です。
元気に挨拶できました!!
☆柔軟体操☆
しっかり体を伸ばして、怪我をしない体づくりをします!!
☆フライングドッグ☆
バランス感覚、体幹を養う遊びです✨
運動遊びの後は静の時間です。
ゆっくり過ごして、頭と体をリラックスさせましょう(˘ω˘)
☆お弁当の時間☆
ソーシャルディスタンスを保って
「いただきます!!」
【イベント】夏祭り✨
♡魚釣りゲームをして魚の裏に書いた数字の順番でプレゼントを選びます✨
先生の話を聞いて順番を守って参加することが出来ました!!
↓
♡射的ゲーム
撃ち落としたお菓子をお持ち帰りしました!!
↓
お手玉落とし
狙いを定めて、番号か書いてある的に向かって、お手玉を投げます✨
みんな、楽しんで参加できてよかったね✨
夏祭り2回目のお友だちは、「うちわ作り」をしました!
☆おやつの時間☆
今日のお祭りにちなんだおやつは『たこ焼き』です。
ホカホカあちち、美味しいね♪
全員おかわりをしました\(*^▽^*)/
今日は夏祭りを楽しみました!!
また明日、元気なみんなに会えるのを楽しみに待ってるよ♡
【今日のおやつ】たこ焼き
【Olinace八千代第2】7月26日(水)(児発・放デイ)ボッチャ他
7月26日(水)(児発・放デイ)ボッチャ他
今日の運動
(児発・放デイ)
・アザラシさん
・えびさん
・ボッチャ
今年は凄く暑い日が続いて、せっかくの夏休みも家でゴロゴロしてしまって、お出かけが出来ていない家族が多いとニュースでやっていました。
暑い日にはかき氷を食べて、体の芯から冷やしたいものです。
今日も元気にお友だちが登所して来てくれました。
身支度、手洗い・うがい、消毒を頑張りました✨
☆自由遊び☆
宿題をするお友だち、ブロックを使って遊ぶお友だち、みんなが思い思いに遊ぶことが出来ました。
☆柔軟体操☆
1・2・3・4…
上体を倒すときは「腰から曲げること」を意識します。
☆静の時間☆
体を動かした後は、頭と体をリラックスさせます。
☆お昼ごはん☆
楽しみにしていたお弁当の時間です(*^▽^*)
みんなで食べると美味しいね♪
☆自由遊び☆
塗り絵をして遊ぶお友だち、カードでバランスを保ちながら城を作るお友だち、みんなが思い思いに遊ぶことが出来ました。
☆おやつの時間☆
今日のおやつは手作りポップコーンでした。
ポップコーンが弾けると、お友だちみんなが声を出して驚いていたのが、すごく可愛かったです。
ソーシャルディスタンスを守って、手を合わせて『いただきます。』をしました。
たくさんお替わりしたお友だちもいましたよ!
今日も1日元気に仲良く過ごしました!!
また、明日も元気なみんなに会えるのを楽しみに待ってるよ(^_-)-☆
【今日のおやつ】ポップコーン
【Olinace八千代第2】7月25日(火)【イベント】避難訓練・チョコバナナ作り【運動】(児発・放デイ)ボッチャ他
7月25日(火)【イベント】避難訓練・チョコバナナ作り【運動遊び】(児発・放デイ)ボッチャ他
【今日のイベント】
・避難訓練
・チョコバナナ作り
【今日の運動】
(児発・放デイ)
・柔軟体操
・ボッチャ
最近は蝉の声が早朝から鳴り響いていますね。
皆さんは「夏だなぁ」と感じる時はどんな時ですか?
私はお風呂あがりなのに汗が止まらない時です。
「夏は暑くて嫌だな…」なんて思ってしまいがちですが、お風呂あがり直後に飲むキンキンに冷えたミネラルウォーターがひときわ美味しく感じられるのも「夏だから」なのだと思います。
苦手な物事を客観視する時、いつもと違う視点でみてみると意外と楽しめてしまうものですね♪
今日も朝からお友だちが元気に登所して来てくれました。
身支度や手洗い・うがいが終わったら、夏休みの宿題に取りかかります✨
勉強が終わった後は自由遊び。
点つなぎやニューブロック、ジェンガに地図パズル。
お友だち同士で「心を通い合わせるダンス」を楽しむ子も(笑)
みんな、思い思いに過ごしていました(*^-^*)
☆避難訓練☆
遊んでいる最中に地震の警報が鳴り響きました。
防災頭巾を被って、部屋の中央に集まったら、頭を隠して『ダンゴムシのポーズ』です。
気温が高かった為、当初は徒歩で予定していた避難訓練は急遽、車での移動に変更しました。
車内からみんなで避難経路や避難場所を確認したり、「避難をする時は道の真ん中と端っこ、どちらを歩く?」等、クイズをしながら参加しました。
☆公園遊び☆
教室へ帰る前に近所の飯綱神社で公園遊びをしました。
公園は貸し切り状態(笑)
ちょうどよいタイミングで日陰になり、水分補給をしながら、楽しく体を動かせました(*^▽^*)
☆お昼ごはん☆
おなかがペコペコです。
みんな、モリモリお弁当を食べました!!
美味しいお弁当をいつもありがとうございます( *´艸`)
今週のOlinace八千代第2は夏祭り週間です。
夏祭りにちなんだおやつが出てきます。
2日目の今日は、みんなで『チョコバナナ』を作りました(*^▽^*)
とろ~り溶けたチョコでコーティングしたら、お菓子とチョコスプレーで可愛くデコレーション。
上手に出来たね!!
☆運動遊び☆
今日のサブリーダーさんは2年生のお友だちです。
『柔軟体操』
1・2・3・4…
掛け声に合わせて、しっかり柔軟しましょう('ω')
『ボッチャ』
昨日に引き続き、金曜日のボッチャ大会に向けて練習です☆
審判の「赤」「青」の掛け声を待ってから投げる、投げる時にラインを越えないように気を付ける等、細かなルールを意識して対戦しました。
☆おやつの時間☆
自分で作った「チョコバナナ」を実食です✨
みんな一口食べてニッコリ(*^▽^*)
美味しく出来て良かったね♪
今日も1日元気に仲良く過ごしました!!
また明日、元気なみんなに会えるのを楽しみに待ってるよ☆
【今日のおやつ】チョコバナナ
【Olinace八千代第2】7月24日(月)(児発・放デイ)ボッチャ他
7月24日(月)(児発・放デイ)ボッチャ他
今日の運動
(児発・放デイ)
・フライングドッグ
・ボッチャ
~イベント~
・夏祭り(1日目)
夏休みが始まり、お友だちみんながワクワク気分でいます。
たくさん思い出作りましょう!
今日も元気にお友だちが登所して来てくれました。
身支度、手洗い・うがい、消毒を頑張りました✨
☆自由遊び☆
宿題をするお友だち、ブロックを使って遊ぶお友だち、お友だち一人ひとりが思い思いに遊ぶことが出来ました。
☆柔軟体操☆
1・2・3・4…
上体を倒すときは「腰から曲げること」を意識します。
☆フライングドッグ☆
支持力、バランス感覚、体幹を養います。
☆ボッチャ☆
集中力、空間認知力、投げる力を養います。
☆静の時間☆
体を動かした後は、頭と体をリラックスさせます。
☆お昼ごはん☆
楽しみにしていたお弁当の時間です(*^▽^*)
みんなで食べると美味しいね♪
午後からは夏祭りをしました。
魚釣り、射的、お手玉落とし。
色々な物に参加することが出来ました。
自分の欲しいお菓子はゲットできたかな?
☆おやつの時間☆
夏祭りの屋台のように、フランクフルトを教室で堪能しました。
ソーシャルディスタンスを守って、手を合わせて『いただきます。』をします。
今日も1日元気に仲良く過ごしました!!
また、明日も元気なみんなに会えるのを楽しみに待ってるよ(^_-)-☆
【今日のおやつ】フランクフルト