【Olinace桜木】1月22日(水)タオルでボール運び他
1月22日(水)タオルでボール運び他
【今日の運動】
・タオルでボール運び
・手つなぎジャンプ
・クマさん歩きでタッチ
今日は『カレーの日』だそうです!
寒い季節に食べるカレーは、体も心もぽかぽか温まりますよね(*´ω`)
皆さんはカレーにトッピングをしますか?
ちなみに私はノーマルのカレーが好きです(笑)
今日もほかほか気分で一日過ごしましょう!
☆おやつの時間☆
手と手を合わせて「いただきます!」
☆運動の時間☆
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
手と足のグーパー
手と足一緒にグーパーします。
ゆっくりやってみましょう。
☆タオルでボール運び☆
タオルに乗せたボールを落とさないように友だちと一緒に進みましょう!
☆手つなぎジャンプ☆
お友だちと息を合わせて一緒にフープをジャンプしましょう!
優しく声を掛けられましたね(^^)
跳躍力と協調性を養います。
☆クマさんでタッチ☆
先生が質問したカードをクマさん歩きで探して持ってきてね。
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【Olinace桜木】1月21日(火)マットの雑巾がけ他
1月21日(火)マットの雑巾がけ他
【今日の運動】
・マットの雑巾がけ
・ウシガエルジャンプ
・ジャンプ&タッチ
早いもので1月も後半に入ってしまいましたね(>_<)
新しい年のスタートから少しずつ日常のペースが戻ってきました。
子どもたちも寒さに負けず元気いっぱいで、それぞれのペースで成長を見せてくれています。
この時期ならではの遊びや学びを大切にしながら、
心温まる時間を積み重ねていきたいと思います(*^▽^*)♡
☆おやつの時間☆
手と手を合わせて「いただきます!」
☆運動の時間☆
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
手と足のグーパー
手と足一緒にグーパーします。
ゆっくりやってみましょう。
☆マットの雑巾がけ☆
手をパーにしてマットに着いて、押して進みます。
☆ウシガエルジャンプ☆
フープの中に手の平をつけて、腰を高く上げたらすぐに足を開いて跳びます。
支持力・バランス感覚を養います。
☆ジャンプ&タッチ☆
跳び箱の上から跳んで、先生とタッチします。
跳躍力と空間認知力を養います。
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【Olinace桜木】1月20日(月)カメさん他
1月20日(月)カメさん他
【今日の運動】
午前
・カメさん
・波乗りワニさん
・ボール当て
午後
・寝ながらジャンケン
・波乗りワニさん
・ボール当て
血栓予防の日
日本は寒い時期に血栓ができやすいことから、大寒になることが多い1月20日(または、2ツ0マル詰まるから由来)を記念日としました。
スーパーフードとも呼ばれている栄養価の高い「納豆」ですが、タンパク質分解酵素「ナットウキナーゼ」が血栓を解消し脳梗塞や心筋梗塞を予防する効果があるそうです。ネバネバに多く含まれているようなので、納豆を食べる際はよく混ぜてから食べることを意識しようと思います(^_-)-☆
朝から元気にお友だちが登所です!
身支度を整えたら・・・
運動あそびがはじまりますよ~('◇')ゞ
☆運動の時間☆
青色の線に並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
手と足のグーパー
手と足一緒にグーパーします。
ゆっくりやってみましょう。
カメさん
うつ伏せになり両足を曲げ足首をつかみます。
ゆっくり顔を上げ身体を反らせます。
柔軟性を養います。
波乗りワニさん
うつ伏せになり先生と手を繋ぎます。
引き付けるように肘を曲げ進んでみましょう。
懸垂力を養います。
ボールあて
バイキンマンをよく狙ってボールを投げてみましょう。
空間認知力を養います。
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
午前のお友だちはこれでお帰りです。
また来てね♡
午後からも小学校や保育所から元気いっぱいに登所です!
☆おやつの時間☆
手と手を合わせて「いただきます!」
☆運動の時間☆
青色の線に並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
手と足のグーパー
手と足一緒にグーパー動かします。
カメさん
うつ伏せになり足を曲げます。
両手で足をつかみ、ゆっくり頭をあげて上体を反らします。
寝ながらジャンケン
寝ながらジャンケンを足でします。
腹筋力を育てます。
波乗りワニさん
ワニさんで進んでいきます。
懸垂力を育てます。
ボール当て
ボールを的に向かって投げます。
空間認知能力を育てます。
お話を聞く姿、とても素敵でした
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【Olinace桜木】1月18日(土)くねくね縄渡り他
1月18日(土)くねくね縄渡り他
【今日の運動】
・犬さんのお散歩
・くねくね縄渡り
・挟んでジャンプ
朝の冷え込みは厳しかったですが日中は暖かく過ごしやすい1日でしたね!
来週は大寒が来るようで冷え込むようなので体調を崩さないようにみんなで気をつけていきましょう!
インフルエンザ等の感染症が大流行しています。手洗いうがいは忘れずに!!
朝から元気いっぱいのお友だちが来てくれました!
一番に学習へ取り組みます。みんなえらい(*´▽`*)♡
☆運動の時間☆
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
手足のグーパー
手と足一緒にグーパーします。
ゆっくりやってみましょう。
犬さんのお散歩
素敵な帽子をかぶってお散歩に出発しよう!
帽子が落ちないように顔をあげて前を向いてね♪
支持力・協応性を養います。
くねくね縄渡り
くねくねしている縄の上を落ちないように歩いてみよう!
バランス感覚・脚力を養います。
挟んでジャンプ
足にボールを挟んだまま、まっすぐジャンプで進んでみよう!
脚力を養います。
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
☆お昼の時間☆
お弁当のご用意ありがとうございます。
みんなで一緒にいただきます。
☆おやつの時間☆
手と手を合わせて「いただきます!」
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【Olinace桜木】1月17日(金)ハチゲーム他
1月17日(金)ハチゲーム他
【今日の運動】
・ハチゲーム
・なわに向かってジャンプ
・PK
おむすびの日
1995年1月17日に発生した阪神淡路大震災で、被災地におむすびが届けられた暖かい心の象徴として記念日としました。
お米の重要性と炊き出しボランティアの善意を広める活動を行っています。
「おむすび」とは、ごはんだけではなく、人と人の心も結ぶとして「ごはんを食べよう国民運動推進委員会」により2000年に制定されました。
一月も半分が過ぎました。
皆さん、進路について考える時期かと思いますのでぜひ、教室で小さな悩みでも一人で考えるより、職員と一緒に考えまえせんか?
ぜひ、ご家庭のお話でも大丈夫です。
職員に気軽にご相談ください。
☆おやつの時間☆
手と手を合わせて「いただきます!」
☆運動の時間☆
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
手と足のグーパー
手と足一緒にグーパーします。
ゆっくりやってみましょう。
ハチゲーム
ハチに捕まらないように逃げます。
瞬発力を養います。
なわに向かってジャンプ
縄をめがけて高くジャンプします。
跳躍力を養います。
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【Olinace桜木】1月16日(木)ワニさんのトンネルくぐり他
1月16日(木)ワニさんのトンネルくぐり他
【今日の運動】
・ワニさんのトンネルくぐり
・カップタッチクマ
・マットはこび
今日は空気も冷たく乾燥した1日でしたね。
最近、教室付近でも消防車がサイレンを鳴らして走っていますが、火災も多く発生しているようなので火や電気を扱う際は注意が必要ですね('◇')ゞ
☆おやつの時間☆
手と手を合わせて「いただきます!」
☆運動の時間☆
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
手と足のグーパー
手と足一緒にグーパーします。
ゆっくりやってみましょう。
ワニさんのトンネルくぐり
ワニさんに変身をしてトンネルをくぐります。
懸垂力を養います。
カップタッチクマ
指示された色のカップをタッチしながらクマさん歩きで進みます。
支持力を養います。
マット運び
お友だちと力を合わせて大きなマットを運びます。
協応性を養います。
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【Olinace桜木】1月15日(水)ミノムシさん他
1月15日(水)ミノムシさん他
【今日の運動】
・ミノムシ
・縄越え
・跳び箱からフープジャンプ
教室の周りの学校や幼稚園、保育園でインフルエンザが流行しているそうです。
しっかりと対策をしていきましょう。
☆おやつの時間☆
手と手を合わせて「いただきます!」
☆運動の時間☆
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
手と足のグーパー
手と足一緒にグーパーします。
ゆっくりやってみましょう。
☆ミノムシ☆
小さく体をぎゅっとしてミノムシさんになりましょう。
懸垂力を育てます。
☆縄越え☆
縄跳びを越えましょう
跳躍力を育てます。
☆跳び箱からフープジャンプ☆
跳び箱からフープにジャンプをします。
空間認知能力を育てます。
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【Olinace桜木】1月14日(火)ぐるぐるクマさん他
1月14日(火)ぐるぐるクマさん他
【今日の運動】
・ぐるぐるクマさん
・クマさん歩きで2本橋わたり
・よじ登りジャンプ
今日は、「タロとジロの日」です。1959年(昭和34年)のこの日、南極観測船「宗谷」から飛び立ったヘリコプターが南極の昭和基地に着いた時、南極観測隊に同行し、前年に置き去りにされた15頭のカラフト犬のうちタロとジロの2頭が生きているのが発見されました。この出来事は映画『南極物語』にもなり、後世に残そうと記念日が制定されました。この日は「タロとジロの日」または「愛と希望と勇気の日」と呼ばれ、生きることへの希望と愛することを忘れないための日でもあるそうです。
☆おやつの時間☆
手と手を合わせて「いただきます!」
☆運動の時間☆
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
手と足のグーパー
手と足一緒にグーパーします。
ゆっくりやってみましょう。
ぐるぐるクマさん
フープ内に両手をついたまま、ぐるぐる1周回ります。
支持力・回転感覚を養います。
クマさんの2本橋わたり
右手・右足と左手・左足をそれぞれ橋に乗せ、前を見ながらゆっくり進んでみましょう。
支持力・バランス感覚を養います。
よじ登りジャンプ
跳び箱によじ登ったら、前を向いてジャンプして降りましょう。
脚力。空間認知力を養います。
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【Olinace桜木】1月13日(月)タオル引っ張りっこ他
1月13日(月)タオル引っ張りっこ他
【今日の運動】
・タオル引っ張りっこ
・ボール渡し
・玉入れ
今日は成人の日(*´▽`*)
朝電車待ちをしていると、たくさんの新成人の皆さんが振袖やスーツを身にまとっていました!
天気にも恵まれた華やかな日になりそうですね✨
朝から元気にお友だちが登所です!
身支度を整えたら・・・
運動あそびがはじまりますよ~('◇')ゞ
☆運動の時間☆
青色の線に並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
☆タオル引っ張りっこ☆
互いにタオルを引っ張りながら、体を前後に動かして、押したり引いたりします。
懸垂力・脚力を養います。
☆ボール渡し☆
後ろにいるお友達に足の間からボールを渡します。
上手に手渡しが出来ました✨
☆玉入れ☆
カラーボールを動いている先生が持っている箱に入れましょう!
制限時間内にどのくらいボールを入れられたかな??
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
午後はそれぞれ好きな遊びをして過ごしました(*´▽`*)
お昼の時間
お弁当のご用意ありがとうございます。
手と手を合わせていただきます。
☆おやつの時間☆
手と手を合わせて「いただきます!」
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【Olinace桜木】1月11日(土)ジグザグカンガルー他
1月11日(土)ジグザグカンガルー他
【今日の運動】
・ジグザグカンガルー
・ペンギンさんのアイス運び
・手つなぎ島ジャンプ
まだまだ寒い日が続きますね(>_<)
インフルエンザもそのほか感染症も増え続けているみたいなので、
手洗いうがいをしっかりとして良くご飯を食べて、たくさん寝て体力をつけましょう!
☆運動の時間☆
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
手足のグーパー
手と足一緒にグーパーします。
ゆっくりやってみましょう。
☆ジグザグカンガルー☆
両足を揃え、ジグザグと進んでいきます。
跳躍力、判断力を養います。
☆ペンギンさんのアイス運び☆
ペンギンさんは、膝立ちをします。
三角コーンをアイスクリームのコーンに見立てて、今日は緑色のメロン味のアイスを運ぼう!
落とさないように気をつけてね。
☆手つなぎ島ジャンプ☆
お友達と息を合わせて「せーの!」で飛び移ろう!
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
☆お昼の時間☆
お弁当のご用意ありがとうございます。
みんなで一緒にいただきます。
☆おやつの時間☆
今日は教室の近くの駄菓子屋さんにお買い物体験に行きました!
たくさんのお菓子に目を輝かせながら一生懸命に選んでいる姿が微笑ましかったです(*´▽`*)
好きなお菓子は買えたかな??
手と手を合わせて「いただきます!」
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326