【Olinaceさかえ】7月4日(金)飛び石渡り 他
【Olinaceさかえ】7月4日(金)飛び石渡り 他
☆今日の運動遊び☆
(児発)・ゆりかご
・飛び石渡り
・鉄棒
(放デイ)・ゆりかご
・スクワット
・ぬいぐるみおとし
7月4日は梨の生産が盛んな鳥取県の二十世紀梨を大切にする町づくり委員会が【な(7)し(4)】の語呂合わせにちなんで7月4日に記念日を制定しております。
梨は、弥生時代ごろに中国から伝わったとされており、古くから親しまれている果物のひとつになります。
以後、青梨、二十世紀梨、菊水のほか、赤梨、幸水、豊水といった日本独自の品種も数多く登場しております。
・・・千葉にも美味しい梨がいっぱいありますね。
お店に並ぶのが楽しみです( *´艸`)
(児発)・ゆりかご
・飛び石渡り
・鉄棒
(放デイ)・ゆりかご
・スクワット
・ぬいぐるみおとし
7月4日は梨の生産が盛んな鳥取県の二十世紀梨を大切にする町づくり委員会が【な(7)し(4)】の語呂合わせにちなんで7月4日に記念日を制定しております。
梨は、弥生時代ごろに中国から伝わったとされており、古くから親しまれている果物のひとつになります。
以後、青梨、二十世紀梨、菊水のほか、赤梨、幸水、豊水といった日本独自の品種も数多く登場しております。
・・・千葉にも美味しい梨がいっぱいありますね。
お店に並ぶのが楽しみです( *´艸`)
おはようございます。
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。



運動遊びの時間です。
☆柔軟体操☆
体をほぐし、怪我を予防しましょう。
体をほぐし、怪我を予防しましょう。

☆ゆりかご


☆飛び石渡り☆
様々な色と高さの違う飛び石の上を渡っていきます。
1回目は普通に歩いて、2回目はクマさん歩きでチャレンジしました。
バランス感覚を養います。
様々な色と高さの違う飛び石の上を渡っていきます。
1回目は普通に歩いて、2回目はクマさん歩きでチャレンジしました。
バランス感覚を養います。





☆鉄棒☆
鉄棒をしっかり握ってぶら下がります。
しっかり鉄棒を握ることがポイントです。
懸垂力を養います。
鉄棒をしっかり握ってぶら下がります。
しっかり鉄棒を握ることがポイントです。
懸垂力を養います。



☆静の時間☆
水分補給をした後は、積み木をして過ごしました。。
水分補給をした後は、積み木をして過ごしました。。



おやつの時間です。
たくさん遊んだ後におやつを食べました。
たくさん遊んだ後におやつを食べました。

おやつを食べたら降所の時間です。
楽しかったね。また遊ぼうね。
===========================================
楽しかったね。また遊ぼうね。
===========================================
学校からお友だちが帰ってきました!
宿題を済ませて、自由遊びの時間です。
宿題を済ませて、自由遊びの時間です。








おやつの時間です。
手洗いをしっかり行い「いただきます!」
手洗いをしっかり行い「いただきます!」






運動遊びの時間です。
☆柔軟体操☆
体をほぐし、怪我を予防しましょう。
体をほぐし、怪我を予防しましょう。

☆ゆりかご☆
小学生もゆりかごにチャレンジ。
膝のところで腕を組み、起き上がりこぼしのように連続でできていました(*^▽^*)
小学生もゆりかごにチャレンジ。
膝のところで腕を組み、起き上がりこぼしのように連続でできていました(*^▽^*)

☆スクワット☆
みんなでスクワット運動をしました。
下半身の筋肉と体幹を鍛えることができます。
みんなでスクワット運動をしました。
下半身の筋肉と体幹を鍛えることができます。



☆ぬいぐるみ落とし☆
ハンカチ落としのハンカチをぬいぐるみに替えて行いました。
みんなで楽しく遊べました(*^_^*)
ハンカチ落としのハンカチをぬいぐるみに替えて行いました。
みんなで楽しく遊べました(*^_^*)



☆静の時間☆
水分補給をした後は、寝たふり競争をしました。
水分補給をした後は、寝たふり競争をしました。




今日も一日お疲れ様でした。
明日も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子とアイスクリーム
明日も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子とアイスクリーム