お問い合わせ

【Olinaceちはら台】7月22日(火)タオルの引っ張りっこ他

7月22日(火)タオルの引っ張りっこ他

今日の運動
柔軟・かかし
タオルの引っ張りっこ
お片付けゲーム
アスレチック

夏休み中にお祭りに行く予定を立てているお友だちはいるかな?
7月26日・27日は、「第71回茂原七夕まつり」が開催される予定です。
茂原高校の生徒たちが、独自に開発した海洋プラスチックと
ペットボトルキャップを組み合わせたリサイクル製品を販売するそうです。
生徒たちの思いが込められた製品を見てみたいですね!
子どもから大人まで楽しめるワークショップも行われるようですので、
「行ってみたい!」というお友だちは、足を運んでみてはいかがでしょうか?
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
みんなが揃うまで自由遊びをしましょう。

夏休みの宿題を頑張っているお友だちもいました!
みんなが揃ったら、お片付けをして運動遊びの時間です。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・かかし
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
かかしは手を横に広げて片足立ちになりましょう。
10秒間頑張りましょう!
☆タオルの引っ張りっこ☆
お友だちと向かい合ってタオルを引っ張りっこしましょう。
お友だちに合わせて力の調整をしてね。
2回目は先生とやるので思いっきり引っ張ってOKです!
最後は力を合わせて先生を立ち上がらせてね!
☆お片付けゲーム☆
床にカップと平均台と色付き板が置いてあります。
自分の担当する色と同じ色の物を集めて片付けましょう!
☆アスレチック☆
平均台やバランスストーンを使ってコースを作ります。
コースができたら自由に歩いて渡りましょう!
お友だちとぶつからないように周りをよく見て進んでね!
途中でコースチェンジもしました!
静の時間は、シェルゲームを行いました。
よく見てどのコーンにボールが入っているか当てましょう!
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力やバランス感覚を養う運動です。
水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」

お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!
食休みをしたら、おやつの時間まで自由に過ごします。

夏休みの宿題を頑張っているお友だちもいました!
大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」

配りのお手伝いどうもありがとう!
おやつの後、少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「海とプールどっちが好きか」を発表してもらいました。

忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子