【Olinace八千代】7月16日(水)音に合わせてジャンプ他
7月16日(水)音に合わせてジャンプ他
今日の運動
・ゆりかご
・音に合わせてジャンプ
・忍者のくぐり抜け&ジャンプ
2007年の今日、午前10時13分、最大震度6強の新潟県中越沖地震が発生しました。
7月に大きい災害が来る、との噂もあります。
日々の備えはとても大切になってきます。
家族との集合場所、連絡の取り方等は決まっていますか?
防災バッグは用意されいますか?
非常食には甘いものがあると、リラックス出来るそうです。
この日を期に、防災について見直してみるのもいいかもしれませんね。
・ゆりかご
・音に合わせてジャンプ
・忍者のくぐり抜け&ジャンプ
2007年の今日、午前10時13分、最大震度6強の新潟県中越沖地震が発生しました。
7月に大きい災害が来る、との噂もあります。
日々の備えはとても大切になってきます。
家族との集合場所、連絡の取り方等は決まっていますか?
防災バッグは用意されいますか?
非常食には甘いものがあると、リラックス出来るそうです。
この日を期に、防災について見直してみるのもいいかもしれませんね。
学校を終えたお友だちが登所です!
お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
今日は何をして遊ぼうかな?
お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
今日は何をして遊ぼうかな?









おやつの時間です♬
手を合わせて、「いただきます!」
手を合わせて、「いただきます!」



それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
「よろしくお願いします!!」
「よろしくお願いします!!」

☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。

☆ゆりかご☆
お山座りになり、お膝を腕のシートベルトでガッチャン!
しっかりと支えたら先生の合図で後ろにゴロン!
元の位置に戻ってくる事は出来たかな?
お山座りになり、お膝を腕のシートベルトでガッチャン!
しっかりと支えたら先生の合図で後ろにゴロン!
元の位置に戻ってくる事は出来たかな?



☆音に合わせてジャンプ☆
笛の音1回は縄の内側へジャンプ!
笛の音2回は縄の外側へジャンプ!
たまにフェイントが来るから音をよーく聞いて挑戦しましょう!
笛の音1回は縄の内側へジャンプ!
笛の音2回は縄の外側へジャンプ!
たまにフェイントが来るから音をよーく聞いて挑戦しましょう!


☆忍者のくぐり抜け☆
上下に動くスポンジ棒をタイミングを合わせてくぐり抜けましょう。
くぐり抜けた後は、忍者のように足音を立てないように戻りました☆彡
レベルアップは、棒を回転!
上下の動きと同じようにタイミングを合わせてくぐり抜けることが出来ました(^O^)/
上下に動くスポンジ棒をタイミングを合わせてくぐり抜けましょう。
くぐり抜けた後は、忍者のように足音を立てないように戻りました☆彡
レベルアップは、棒を回転!
上下の動きと同じようにタイミングを合わせてくぐり抜けることが出来ました(^O^)/



















静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
明日は、パスタ注文の日です☆彡
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
明日は、パスタ注文の日です☆彡
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子・ミニアイス