お問い合わせ

【Olinaceちはら台】7月17日(木)片足クマさん他

7月17日(木)片足クマさん他

今日の運動

午後
柔軟・ゆりかご
片足クマさん
蜘蛛の巣ジャンプ
風船バレー

7月17日は、1841年のこの日、イギリスで初めて風刺漫画雑誌が発行されたことにちなんで制定された「漫画の日」だそうです。絵と文字で気軽に楽しめる漫画は、子どもから大人まで楽しめる文化のひとつで、語彙力や感受性を育むきっかけにもなりますね。漫画のキャラクターがストーリーの中で大きく成長していくように、子どもたち一人ひとりにもそれぞれのストーリーがあって、それぞれのペースで成長していきます。
教室の運動でも、子どもたちのそれぞれの個性に応じて、自分の力で「できた!」と思える場面をたくさん作っています。今日もそんな成長につながる「できた!」をたくさん感じられるように自信と笑顔を育めるよう楽しく素敵な一日を一緒に過ごしたいと思います♪
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
午後からお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、大好きなおやつの時間です。
今日は100円分のお買い物で選びました!
手をしっかりと洗って「いただきます!」
おやつの後はみんなで一緒にお勉強タイムです♪
お勉強が終わった子からそれぞれ自由遊びの時間です♪
午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・ゆりかご
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
ゆりかごは、両脚を抱えて後ろに倒れます。
バランスを崩さずに上手に起き上がることができたね!
☆片足クマ歩き☆
今日は片足を上げてクマ歩きで進んでいきましょう。
腕をしっかりと伸ばして、顔を上げて進んでね♪
お片付けのお手伝いどうもありがとう!
☆蜘蛛の巣ジャンプ☆
両腕を伸ばし、手の平をしっかりと床に着きます。縦と横に広がって置いてある平均台にぶつからないように、横にジャンプして跳び越えて回ってみましょう!
フワッと柔らかく上手に跳べていたお友だちもいましたね♪
☆風船バレー☆
最初は全員で輪になって、一人一回のタッチのルールを守ってお友だちと風船をポーンと打ち合いましょう!風船が床に落ちないように打ち返してね!今日は、何回続くかな?
上手にできるようになったら、真ん中の線から出ないようにチームに分かれて協力して相手側コートに返してみましょう!
静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、支持力や空間認知力を養う運動です。
運動の後少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「好きなキャラクター」を発表してもらいました。

忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子