お問い合わせ

【Olinaceちはら台】7月16日(水)トンネルくぐり他

7月16日(水)トンネルくぐり他

今日の運動
午前
柔軟・かかし
サーキット(トンネルくぐり→でこぼこ歩き→跳び箱→さつまいも→半円バランスボールからジャンプ)
走って止まって

午後
柔軟・かかし
お相撲さん
マットの雑巾がけ
アスレチック

私の家の近くの田んぼでは稲の穂が出てきました。
緑色だった田んぼが少し黄色く色着いてきてとても綺麗です。
田植えからずっと見ているので成長していく過程を見るとなんだか嬉しくなります。
秋には美味しいお米がたくさん収穫できるといいなと思います!
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。
柔軟・かかし
柔軟は、今日は立ったまま行いましょう!
かかしは手を横に広げて片足立ちになりましょう。
5秒間立っていられましたね!
☆サーキット☆
トンネルくぐり→でこぼこ歩き→跳び箱→さつまいも→半円バランスボールからジャンプ
色々な運動をサーキット形式で行います。
たくさん体を動かしましょう!
2回目はお友だちと列になって行いました。

片付けのお手伝いどうもありがとう!
☆走って止まって☆
コーンの周りを走ったり歩いたり止まったりしましょう♪
最後はお友だちの背中にタッチしてみましょう!

お片付けのお手伝いどうもありがとう!
静の時間は、フラッシュカードを行いました。
終わりの挨拶
今日の運動は、支持力やバランス感覚を養う運動です。
水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
午前のお友だちはこれで帰ります。
また来てくださいね!

お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」

お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!
午後からのお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、大好きなおやつの時間です。
100円分好きなおやつを選びましょう♪
手をしっかりと洗って「いただきます!」
おやつの後はみんなで一緒にお勉強タイムです♪
お勉強が終わった子からそれぞれ自由遊びの時間です♪
午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・かかし
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
かかしは手を横に広げて片足立ちになりましょう。
5秒間立っていられるかな?
☆お相撲さん☆
先生が持っているマットを押して進みます。
手をパーにして肘をしっかりと伸ばして押しましょう!
☆マットの雑巾がけ☆
お友だちと協力してマットを雑巾がけして進みます!
折り返し地点に数字の書いたコーンが並んでいます。
お友だちと協力して1~9まで順番に並べたら再びマットを押してスタート地点まで戻りましょう!
☆アスレチック☆
平均台やバランスストーンを使ってお友だちみんなでアスレチックのコースを作ります。
完成したらお友だちとぶつからないように注意しながら落ちないように歩きましょう!

お片付けもみんなでやるとあっという間に終わりました!
静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、支持力やバランス感覚を養う運動です。
運動の後少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「好きなおやつ」を発表してもらいました。

忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子