【Olinaceさかえ】7月16日(水)ゆりかご他 避難訓練:不審者対応
【Olinaceさかえ】7月16日(水)ゆりかご 他 避難訓練:不審者対応
☆避難訓練☆
・不審者対応
☆今日の運動遊び☆
【児発】
・ゆりかご
・シーツブランコ
・ヘビ縄ジャンプ
【放デイ】
・ゆりかご
・グーパージャンプ
今日は「虹の日」!日付の716を七色と読む語呂合わせと、梅雨明けのこの時期に空に大きな虹が出ることが多いことからだそうです。
日本では一般に、赤・橙・黄・緑・青・藍・紫の七色ですが、ロシアやベルギーでは赤・黄・緑・青・紫の5色、だそうです。
色の正体は光ということを証明したニュートンが、さらに光の波長を「赤・橙・黄・緑・青・藍・菫(紫)」の7色に分類したことから7色となったそうです。
太陽の低い位置にある朝や夕方に見えやすいですので、探してみようと思います。
・不審者対応
☆今日の運動遊び☆
【児発】
・ゆりかご
・シーツブランコ
・ヘビ縄ジャンプ
【放デイ】
・ゆりかご
・グーパージャンプ
今日は「虹の日」!日付の716を七色と読む語呂合わせと、梅雨明けのこの時期に空に大きな虹が出ることが多いことからだそうです。
日本では一般に、赤・橙・黄・緑・青・藍・紫の七色ですが、ロシアやベルギーでは赤・黄・緑・青・紫の5色、だそうです。
色の正体は光ということを証明したニュートンが、さらに光の波長を「赤・橙・黄・緑・青・藍・菫(紫)」の7色に分類したことから7色となったそうです。
太陽の低い位置にある朝や夕方に見えやすいですので、探してみようと思います。
おはようございます。
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。


運動遊びの時間です。
☆柔軟体操☆
体をほぐし、怪我を予防しましょう。
体をほぐし、怪我を予防しましょう。

☆ゆりかご☆
しっかりと寝転がって起き上がりましょう。
バランス感覚を養います。
しっかりと寝転がって起き上がりましょう。
バランス感覚を養います。

☆シーツブランコ☆
前庭感覚の発達を促し、バランス感覚、ボディイメージを養います。
布に包まれていると、心地よさや安心感を感じやすいですね。
前庭感覚の発達を促し、バランス感覚、ボディイメージを養います。
布に包まれていると、心地よさや安心感を感じやすいですね。



☆ヘビ縄ジャンプ☆
空間認知力、跳躍力、想像力を養う運動です。
ヘビさんを踏まないようにジャンプしようね(^_-)-☆
空間認知力、跳躍力、想像力を養う運動です。
ヘビさんを踏まないようにジャンプしようね(^_-)-☆



☆静の時間☆
水分補給をした後は、絵本の読み聞かせを行いました。
水分補給をした後は、絵本の読み聞かせを行いました。

おやつを食べたら、お帰りの時間です。

学校や幼稚園からお友だちが帰ってきました!
宿題を済ませて、自由遊びの時間です。
宿題を済ませて、自由遊びの時間です。






おやつの時間です。
手洗いをしっかり行い「いただきます!」
手洗いをしっかり行い「いただきます!」





運動遊びの時間です。
☆柔軟体操☆
体をほぐし、怪我を予防しましょう。
体をほぐし、怪我を予防しましょう。



☆ゆりかご☆
しっかりと寝転がって起き上がりましょう。
バランス感覚を養います。
しっかりと寝転がって起き上がりましょう。
バランス感覚を養います。



☆グーパージャンプ☆
跳躍力、空間認知力、判断力を養う運動です。
みんなで楽しく何回もチャレンジしました!
跳躍力、空間認知力、判断力を養う運動です。
みんなで楽しく何回もチャレンジしました!







☆静の時間☆
水分補給をした後は、不審者対応に関する避難訓練を行いました。
怖い人黒い服の人が不審者とは限らない、知らない人の車には乗らないと学びました。
終わった後は、大きな声で「たすけて~!」と叫ぶ練習をしました。
水分補給をした後は、不審者対応に関する避難訓練を行いました。
怖い人黒い服の人が不審者とは限らない、知らない人の車には乗らないと学びました。
終わった後は、大きな声で「たすけて~!」と叫ぶ練習をしました。



今日も一日お疲れ様でした。
明日も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子・プリン
明日も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子・プリン