【Olinaceさかえ】3月19日(水)避難訓練【火災】 ワニの縄くぐり 他
【Olinaceさかえ】3月19日(水)避難訓練【火災】 ワニの縄くぐり 他
☆避難訓練☆
【 火災 】
☆今日の運動遊び☆
・ワニの障害物避け
・ワニの縄くぐり(児発)
・ゆりかご(放デイ)
・反復横跳び(放デイ)
雪が降りましたね。
雪が残っているところもありますので足元に気をつけて歩きましょう!
運動遊びの時間です。
よろしくお願いします。
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
☆ワニの縄くぐり☆
上体を低くして上手にワニに変身して縄をくぐりましょう。
懸垂力、模倣力を養います。
☆ワニの障害物避け☆
間隔があいて置かれた障害物をワニでジグザグに避けましょう!
懸垂力、空間認知力を養います。
静の時間
水分補給をした後は、避難訓練【火災】の動画鑑賞を行いました。
お友だちたちが静かに真剣に見ることができました。
学校を卒業してお休みになっているお友達が登所されました。
昼食にしましょう。
学校からお友だちが帰ってきました。
手洗いうがいをして、おやつの時間です。
運動遊びの時間です。
よろしくお願いします。
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
☆ワニの障害物避け☆
間隔があいて置かれた障害物をワニでジグザグに避けましょう!
懸垂力、空間認知力を養います。
静の時間
水分補給をした後は、避難訓練【火災】の動画鑑賞を行いました。
お友だちたちが静かに真剣に見ることができました。
今日も1日お疲れ様でした。
明日も元気に遊びに来てください。
【おやつ】お菓子・ヨーグルト・ゼリー
【Olinaceさかえ】3月18日(火)反復横跳び 他
【Olinaceさかえ】3月18日(火)反復横跳び 他
☆今日の運動遊び☆
・おんぶから抱っこ(児発)
・フライングドッグ(放デイ)
・おサルのぶら下がり
・反復横跳び
反復横跳びはお友だちたちが大好きな運動メニューです。
運動遊びの時間です。
よろしくお願いします。
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
☆おんぶから抱っこ☆
おんぶから落ちないように上手に抱っこできるかなあ!?
バランス感覚、懸垂力、握力、協応性を養います。
☆おサルのぶら下がり☆
鉄棒をしっかり握って足を浮かせてぶら下がります。
懸垂力、握力を養います。
☆反復横跳び☆
3本の線をぴょんぴょん跳びましょう!
跳躍力、リズム感覚、空間認知力を養います。
静の時間
水分補給をした後は、寝たふり競争をしました。
卒業式で早帰りのお友だちが帰ってきました。
ご飯を食べましょう!
運動遊びの時間です。
よろしくお願いします。
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
☆フライングドッグ☆
片方の腕と足を伸ばして、姿勢を維持しましょう。
体幹を鍛え、バランス感覚を養います。
☆おサルのぶら下がり☆
鉄棒をしっかり握って足を浮かせてぶら下がります。
懸垂力や腹筋を養います。
☆反復横跳び☆
3本の線をぴょんぴょん跳びましょう!
跳躍力、リズム感覚、空間認知力を養います。
静の時間
水分補給をした後は、フラッシュカードをしました。
今日も1日お疲れ様でした。
明日も元気に遊びに来てください。
【おやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】3月17日(月)おサルのぶら下がり 他
【Olinaceさかえ】3月17日(月)おサルのぶら下がり 他
☆今日の運動遊び☆
・フライング
・おサルのぶら下がり
・コロコロドッジボール(放デイのみ)
今週は『懸垂力』を養う運動遊びを中心に行います。
鉄棒などで楽しく懸垂力を鍛えましょう。
自由遊びです。
壁面の張替えをしたり、木製電車で遊びました。
運動遊びの時間です。
よろしくお願いします。
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
☆フライングドッグ☆
片方の腕と足を伸ばして、姿勢を維持しましょう。
体幹を鍛え、バランス感覚を養います。
☆おサルのぶら下がり☆
鉄棒をしっかり握って足を浮かせてぶら下がります。
他にもブタの丸焼きや逆上がりにも挑戦しました。
静の時間
水分補給をした後は、フラッシュカードで学用品のお勉強をしました。
学校を卒業してお休みになっているお友達が登所されました。
昼食にしましょう。
学校からお友だちが帰ってきました。
手洗いうがいをして、おやつの時間です。
自由遊び・勉強の時間です。
ニューブロック、UNO、お絵描きなど様々な遊びを楽しみました。
運動遊びの時間です。
よろしくお願いします。
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
☆フライングドッグ☆
片方の腕と足を伸ばして、姿勢を維持しましょう。
体幹を鍛え、バランス感覚を養います。
☆おサルのぶら下がり☆
鉄棒をしっかり握って足を浮かせてぶら下がります。
懸垂力や腹筋を養います。
☆コロコロドッジボール☆
ボールを避けながらコートの中を動きましょう。
瞬発力、空間認知力、判断力を養います。
静の時間
水分補給をした後は、寝たふり競争を設けました。
今日も1日お疲れ様でした。
明日も元気に遊びに来てください。
【おやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】3月15日(土) クモの荷物運び 他
【Olinaceさかえ】3月15日(土) クモの荷物運び 他
☆今日の運動遊び☆
・バランス競争
・さつまいもゴロゴロ
・クモの荷物運び
梅の花がきれいに咲いていますね。
桜も入学式には満開になるでしょう!
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
☆バランス競争☆
手と足を地面から離してお尻と体幹だけでバランスをとりましょう。
体幹、バランス感覚を養います。
☆さつまいもゴロゴロ☆
お友だちと手を繋いで息を合わせて回転しましょう。
回転感覚、空間認知力、協調性を養います。
☆クモの荷物運び☆
クモでお腹にぬいぐるみを乗せて運びましょう。
支持力、バランス感覚を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、フラッシュカードを行いました。
手洗いうがいをしっかりして、昼食の時間です。
いつも美味しいお弁当ありがとうございます。
今週もお疲れ様でした。
明日は日曜日、しっかり休んで来週に備えましょう。
来週も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】3月14日(金)【イベント】バス体験(児発)さつまいもゴロゴロ 他
3月14日(金)【イベント】バス体験(児発)・さつまいもゴロゴロ 他
☆イベント☆
・バス体験(午前:児発のみ)
※午前の児発の運動療育はイベントの為行っていません。
【イベント:運動発表週間】
☆運動あそび☆
・カメさん
・さつまいもゴロゴロ
・スズメさん
今日は春を感じる暖かい一日でした。朝から気温が高かったので上着も1枚減らし、身軽に家を出られた気がします。
一方、花粉の飛散量も多く吸い込んでしまわないようマスクなどで対策をすると良いでしょう。
元気にあいさつをしてお友だちが教室に遊びに来てくれました!
児発のお友だちでバス体験のイベントをしてきました。
静かにバスに乗車することが出来ました( *´艸`)
教室に帰ってきました!
幼稚園がお休みのお友だちは、手洗いうがい消毒をしてお弁当の時間です。
「いただきます」
学校に行っていたお友だちが帰ってきました!
手洗いうがい消毒をしておやつの時間です。
「いただきます」
☆柔軟体操☆
しっかり身体をほぐし、怪我を防止しましょう!
☆さつまいもゴロゴロ☆
まっすぐで美味しそうなさつまいもに変身です!
回転感覚、空間認知力を養います。
☆スズメさん☆
支持力、バランス感覚を養う運動です。
ちゅんちゅん!っと可愛いスズメさんがいっぱいでした。
☆静の時間☆
水分補給をして、フラッシュカードクイズを行いました。
今日もよく頑張りました!
また元気に遊びに来てください(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】3月13日(木) クモのカップタッチ 他
【Olinaceさかえ】3月13日(木) クモのカップタッチ 他
☆今日の運動遊び☆
・カメさん
・クモのカップタッチ
・フープでキャッチ
今日は花粉も黄砂も飛び交うと天気予報で言っていました。
しっかりマスクをして、小まめにうがいをしましょう。
身支度、手洗い、うがいをしてから自由遊びの時間です。
運動遊びの時間です。
よろしくお願いします。
柔軟体操
無理のない範囲で体を伸ばして、体をほぐしましょう。
☆カメさん☆
カメさんに変身!
バランス感覚、体幹を養います。
☆クモのカップタッチ☆
先生に言われたとおりの色付きカップをクモさんの足でタッチしましょう。
支持力、体幹、バランス感覚を養います。
☆フープでキャッチ☆
紐のついたフープをコーンやぬいぐるみを狙って投げて、紐を引いて宝物ゲット!
集中力、空間認知力、懸垂力を養います。
静の時間です。
水分補給をした後はフラッシュカードをしました。
幼稚園からお友だちが早めに帰ってきました。
お弁当を食べましょう!
学校からお友だちが帰ってきました。
手洗いうがいをして、おやつの時間です。
運動遊びの時間です。
よろしくお願いします。
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
☆カメさん☆
カメさんに変身!
バランス感覚、体幹を養います。
☆クモのカップタッチ☆
先生に言われたとおりの色付きカップをクモさんの足でタッチしましょう。
支持力、体幹、バランス感覚を養います。
☆フープでキャッチ☆
紐のついたフープをコーンやぬいぐるみを狙って投げて、紐を引いて宝物ゲット!
集中力、空間認知力、懸垂力を養います。
静の時間
水分補給をした後は寝たふり競争をしました。
今日も一日お疲れ様でした。
明日も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】3月12日(水) 手押し車 他
【Olinaceさかえ】3月12日(水) 手押し車 他
☆今日の運動遊び☆
児童発達
・かかし
・手押す車
・持久走
放デイ
・かかし
・手押し車
・反復横跳び
卒業のシーズンがやってきました。
通勤途中で卒業式という立て看板をみると学生時代が懐かしく思えてきますね。
身支度、手洗い、うがいをしてから自由遊びの時間です。
運動遊びの時間です。
よろしくお願いします。
柔軟体操
無理のない範囲で体を伸ばして、体をほぐしましょう。
☆かかし☆
バランスをとって片足で立ちましょう。
バランス感覚、空間認知力を養います。
☆手押し車☆
先生に足を持ってもらって手だけで進みましょう。
支持力、体幹を養います。
☆持久走☆
線の外を3分間走りましょう。
脚力を養います。
静の時間です。
水分補給をした後は絵本の読み聞かせをしました。
学校からお友だちが帰ってきました。
手洗いうがいをして、おやつの時間です。
運動遊びの時間です。
よろしくお願いします。
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
☆かかし☆
バランスをとって片足で立ちましょう。
バランス感覚、空間認知力を養います。
☆手押し車☆
先生に足を持ってもらって手だけで進みましょう。
支持力、体幹を養います。
☆反復横跳び☆
3本の線を越えるように左右に30秒間動きました。
跳躍力、空間認知力を養います。
静の時間
水分補給をした後は寝たふり競争をしました。
今日も一日お疲れ様でした。
明日も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】3月11日(火) グーパージャンプ 他
【Olinaceさかえ】3月11日(火) グーパージャンプ 他
☆今日の運動遊び☆
児童発達
・フライングドッグ
・クマの2本橋渡り
・グーパージャンプ
放デイ
・フライングドッグ
・クマのしっぽ取り
・グーパージャンプ
今日はパンダ発見の日です。
1869年(明治2年)のこの日、中国・四川省の民家で、伝道中のフランス人神父アルマン・ダヴィドが、白と黒の奇妙な熊の毛皮を見せられたそうです。
これが西洋でパンダが知られるきっかけとなったそうです。
身支度、手洗い、うがいをしてから自由遊びの時間です。
シルバニアファミリーに仲良く遊びました。
運動遊びの時間です。
よろしくお願いします。
柔軟体操
無理のない範囲で体を伸ばして、体をほぐしましょう。
☆フライングドッグ☆
片方の腕と足を伸ばして、姿勢を維持しましょう。
体幹を鍛え、バランス感覚を養います。
☆クマの2本橋渡り☆
クマ歩きで2本の平均台を渡っていきます。
支持力、バランス感覚を養います。
グーパージャンプ
しゃがんでグー。腕と足を大きく開いてパー。
跳躍力、空間認知力を養います。
静の時間です。
水分補給をした後は積み木模倣をしました。
学校からお友だちが帰ってきました。
手洗いうがいをして、おやつの時間です。
自由遊び・勉強の時間です。
ニューブロック遊びやプラレールやポケモン人形で遊びました。
運動遊びの時間です。
よろしくお願いします。
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
☆フライングドッグ☆
片方の腕と足を伸ばして、姿勢を維持しましょう。
体幹を鍛え、バランス感覚を養います。
☆クマのしっぽ取り☆
クマ歩きをしながらしっぽ取り遊びを行いました。
支持力、空間認知力、協応性を養います。
☆グーパージャンプ☆
しゃがんでグー。腕と足を大きく開いてパー。
跳躍力、空間認知力を養います。
静の時間
水分補給をした後はフラッシュカードをしました。
今日も一日お疲れ様でした。
明日も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】3月10日(月)クモのカップタッチ 他
【Olinaceさかえ】3月10日(月)クモのカップタッチ 他
☆今日の運動遊び☆
・ゆりかご
・クモのカップタッチ
・クマの忍者修行
今週は『支持力』を養う運動遊びを中心に行います。
運動遊びの時間です。
よろしくお願いします。
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
☆ゆりかご☆
後ろに倒れて腹筋と体幹を使って起き上がりましょう。
バランス感覚、体幹を養います。
☆クモのカップタッチ☆
先生が言った通りの色付きカップをタッチでしましょう。
支持力、判断力を養います。
☆クマの忍者修行☆
側転に繋がる運動です。
支持力、空間認知力を養います。
静の時間
水分補給をした後は、読書の時間を設けました。
学校からお友だちが帰ってきました。
手洗いうがいをして、おやつの時間です。
運動遊びの時間です。
よろしくお願いします。
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
☆ゆりかご☆
後ろに倒れて腹筋と体幹を使って起き上がりましょう。
バランス感覚、体幹を養います。
☆クモのカップタッチ☆
先生が言った通りのカップをタッチでしましょう。
支持力、判断力を養います。
☆クマの忍者修行☆
側転に繋がる運動です。
支持力、空間認知力を養います。
静の時間
水分補給をした後は、寝たふり競争を設けました。
今日も1日お疲れ様でした。
明日も元気に遊びに来てください。
【おやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】3月8日(土) 前後ジャンプ 他
3月8日(土) 前後ジャンプ 他 【イベント】モノレールに乗りに行こう!
☆今日の運動遊び☆
・かかし
・ジグザグカンガルー
・前後ジャンプ
今週は花粉の飛散量が多く、花粉症のお友だちはとても辛そうでした。
今日遊びに行った佐倉市のユーカリが丘は、開発元の山万が「殺菌作用や空気の清浄作用があり、環境にやさしい」というユーカリを自然環境と調和する都市の象徴として名付けたそうです。
これにちなんで駅前ロータリー、公園などタウン内には約20本のユーカリの木が植えてありました。
ユーカリの葉を水蒸気蒸留法で抽出して作るユーカリオイルには、花粉症の症状を緩和する効果が期待できます。
ユーカリバームなどもあるそうですので、花粉症の方はいかがでしょうか?
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
☆ジグザグカンガルー☆
ロープを踏まないよう、マットの色に合わせてジグザグにジャンプしましょう!
空間認知力、判断力、跳躍力を養います。
☆前後ジャンプ☆
先生の掛け声に合わせて1,2,1,2、
ロープを踏まないように前後にジャンプしましょう!
集中力、跳躍力、空間認知力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、カプラを7本ゆっくり上手に立てる遊びを集中して行いました。
手洗いうがいをしっかりして、おやつ、昼食の時間です。
いつも美味しいお弁当ありがとうございます。
【イベント】
モノレールユーカリが丘線に乗りに行こう!
佐倉市ユーカリが丘にあるモノレールの乗車体験に行きました。
「こあら号」の愛称で親しまれている「山万ユーカリが丘線」の車両には可愛いコアラの絵がついていました。
今日乗ったのはコアラ1号!みんな乗車マナーをしっかり守り、上手に乗ることができました!
おやつの時間です。
今日はマルエツ2階にあるダイソーで好きなお菓子を購入しました。
好きなお菓子を買ったら、教室で食べましょう!
手洗いうがいをしっかり行って「いただきます!」
今週もお疲れ様でした。
明日は日曜日、しっかり休んで来週に備えましょう。
来週も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子(ダイソー)