お問い合わせ

【Olinaceさかえ】3月14日(火)タオル引っ張り他

3月14日(火)タオル引っ張り他

☆運動あそび☆
・エビカニクス
・タオル引っ張り
・スタート&ストップ


本日は朝からとても気温が低く、久々に布団からなかなか出られない方も
いらっしゃったのではないでしょうか。
急な寒さのせいか、春になったことを忘れてしまいそうになってしまいます。
暖かい格好で是非お過ごしください。
おはようございます。
元気にあいさつをしてお友だちが教室に遊びに来てくれました!

今日は教室から早めに帰ってしまうお友だちがいるので、自由遊びの前に
運動遊びを行いました。
☆エビカニクス☆
リズム感覚を養います。
☆タオル引っ張り☆
支持力、協応性を養います。
☆スタート&ストップ☆
跳躍力、協応性、判断能力を養います。
ストップの声掛けで、上手にみんな止まることが出来ました。
☆静の時間☆
水分補給をして、1から10までの数字のフラッシュカードを行いました。
運動遊びが終わるとおやつの時間まで自由遊びです。
一人一人、仲良く遊ぶことが出来ていました。
☆おやつ、お昼ご飯の時間☆
しっかり手洗いうがい消毒をし、おやつを食べたらお帰りの時間です。
おやつを食べるタイミングで短縮日課の幼稚園のお友だちが帰ってきました。
手洗いうがいを済ませて、おやつを食べる子たちと並んでお昼ご飯を食べました。
学校に行っていたお友だちが帰ってきました!
手洗いうがい消毒をしておやつの時間です。
「いただきます」
宿題を行ってから自由遊びです☆
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
☆タオル引っ張り☆
支持力、協応性を養います。
☆スタート&ストップ☆
跳躍力、協応性、判断能力を養います。
ストップの声掛けで、上手にみんな止まることが出来ました。
☆静の時間☆
水分補給をして、楽器のフラッシュカードを行いました。
今日もよく頑張りました!
また元気に遊びに来てください(^_-)-☆

【今日のおやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】3月13日(月)おサルのぶら下がり他

3月13日(月)おサルのぶら下がり他

☆運動あそび☆
・ゆりかご
・おサルのぶら下がり
・足ジャンケン


本日は急に気温が下がり、肌寒い一日でしたね。
気圧変化もあり体調不良になりやすいのでご自愛ください。
学校に行っていたお友だちが帰ってきました!
手洗いうがい消毒をしておやつの時間です。
「いただきます」
宿題を行ってから自由遊びです☆
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
☆ゆりかご☆
回転感覚、逆さ感覚を養います。
☆おサルのぶら下がり☆
懸垂力、握力を養います。
☆足ジャンケン☆
跳躍力、協応性を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、フラッシュカードを行いました。
今日もよく頑張りました!
また元気に遊びに来てください(^_-)-☆

【今日のおやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】3月11日(土)へびジャンプ他

3月11日(土)へびジャンプ他

☆今日の運動遊び☆
・足じゃんけん
・ギャロップ
・へびジャンプ

今日は何の日?
~ いのちの日 ~です。

「災害時医療を考える会」(Team Esteem)が制定しました。

2011年(平成23年)3月11日に発生した東日本大震災では多くの命が失われてしまいました。命の尊さを思い、命の大切さを考え、震災で学んだことを風化させることなく災害に備えることが目的だそうです。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませ、勉強・自由遊びの時間です。
☆運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
しっかり身体をほぐしましょう!
☆足じゃんけん☆
協応性、跳躍力、バランス感覚を養います。
☆ギャロップ☆
跳躍力、リズム感覚を養います。
☆へびジャンプ☆
跳躍力を養います。
静の時間です☆
水分補給をして、動物のフラッシュカードを行いました。
手洗いを済ませ、お弁当の時間です。
「いただきます!」
おなか休憩した後、自由遊びの時間です。
おやつの時間です☆
今日も一日とっても楽しかったね!
また来週も元気に遊びに来てくださいね。

【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】3月10日(金)風船タッチ他

3月10日(金)風船タッチ他

☆運動あそび☆
・色フープ跳び
・風船タッチ
・島ジャンプ

今日は何の日?
【サボテンの日】
「さ(3)ぼてん(10)」の語呂合わせから、岐阜県巣南町の「さぼてん村」を経営する岐孝園が制定しました。
サボテンには雪晃(セッコウ)や象牙丸(ゾウゲマル)などかっこよく和風な名前がついているものが多いです。なぜそのような和名がつけられたのか、気になってしまいます!
元気にあいさつをしてお友だちが教室に遊びに来てくれました!
手洗いうがいのあとは、自由遊びです。
運動遊びの時間です☆
よろしくお願いいたします。
☆柔軟体操☆
☆色フープ跳び☆
跳躍力、集中力を養います。
☆風船タッチ☆
跳躍力、空間認知力を養います。
☆島ジャンプ☆
跳躍力、空間認知力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、動物ものまねを行いました。
☆おやつの時間☆
しっかり手洗いうがい消毒をし、おやつを食べたらお帰りの時間です。
学校に行っていたお友だちが帰ってきました!
手洗いうがい消毒をしておやつの時間です。
「いただきます」
宿題を行ってから自由遊びです☆
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
☆色フープ跳び☆
跳躍力、集中力を養います。
☆風船タッチ☆
跳躍力、空間認知力を養います。
☆島ジャンプ☆
跳躍力、空間認知力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、動物ものまねを行いました。
今日もよく頑張りました!
また元気に遊びに来てください(^_-)-☆

【今日のおやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】3月9日(木)ジャンプ乗り他

3月9日(木)ジャンプ乗り他

☆運動あそび☆
・ゆりかご
・カンガルージャンプ→ジャンプ乗り
・大波小波


今日は何の日?
【記念切手記念日】
1894年(明治27年)のこの日、日本最初の記念切手が発行されました。明治天皇・皇后両陛下のご成婚25周年(銀婚)を記念して発行され、菊の紋章に雌雄の鶴2羽が描かれたデザインで、紅色で内地用(内国用封書用)の2銭と青色で外地用(外国用封書用)の5銭の2種類でした。
元気にあいさつをしてお友だちが教室に遊びに来てくれました!
手洗いうがいのあとは、自由遊びです。
運動遊びの時間です☆
よろしくお願いいたします。
☆柔軟体操☆
☆ゆりかご☆
回転感覚、逆さ感覚を養います。
☆カンガルージャンプ→ジャンプ乗り☆
跳躍力、空間認知力を養います。
☆大波小波☆
跳躍力、リズム感覚を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、読み聞かせを行いました。
☆おやつの時間☆
しっかり手洗いうがい消毒をし、おやつを食べたらお帰りの時間です。
学校に行っていたお友だちが帰ってきました!
手洗いうがい消毒をしておやつの時間です。
「いただきます」
宿題を行ってから自由遊びです☆
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
☆ゆりかご☆
回転感覚、逆さ感覚を養います。
☆カンガルージャンプ→ジャンプ乗り☆
跳躍力、空間認知力を養います。
☆大波小波☆
跳躍力、リズム感覚を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、フラッシュカードを行いました。
今日もよく頑張りました!
また元気に遊びに来てください(^_-)-☆

【今日のおやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】3月8日(水)足ジャンケン他

3月8日(水)足ジャンケン他

☆運動あそび☆
・足ジャンケン
・サツマイモゴロゴロ→ジャンプ&タッチ


最近は暖かく、ベットから出れない…なんてことも少なくなってきました。
暖かくなり春が近づくと楽しみになるのが桜です。
関東の開花予測では3月16日ごろになるそうで卒業式には桜が咲いている可能性が高いです。
晴れやかな気持ちで開式できると良いですね。
元気にあいさつをしてお友だちが教室に遊びに来てくれました!
手洗いうがいのあとは、自由遊びです。
運動遊びの時間です☆
よろしくお願いいたします。
☆柔軟体操☆
☆足ジャンケン☆
跳躍力、協応性を養います。
☆サツマイモゴロゴロ→ジャンプ&タッチ☆
回転感覚、跳躍力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、フラッシュカードを行いました。
☆おやつの時間☆
しっかり手洗いうがい消毒をし、おやつを食べたらお帰りの時間です。
学校に行っていたお友だちが帰ってきました!
手洗いうがい消毒をしておやつの時間です。
「いただきます」
宿題を行ってから自由遊びです☆
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
☆足ジャンケン☆
跳躍力、協応性を養います。
☆サツマイモゴロゴロ→ジャンプ&タッチ☆
回転感覚、跳躍力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、フラッシュカードを行いました。
今日もよく頑張りました!
また元気に遊びに来てください(^_-)-☆

【今日のおやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】3月7日(火)ぴょんぴょんウサギ他

3月7日(火)ぴょんぴょんウサギ他

☆運動あそび☆
・エビカニクス(ラジオ体操第一)
・ぴょんぴょんウサギ
・クマさんで一本橋渡り→グーパージャンプ


今日はとても暖かい一日でした。
元気にあいさつをしてお友だちが教室に遊びに来てくれました!
手洗いうがいのあとは、自由遊びです。
運動遊びの時間です☆
よろしくお願いいたします。
☆エビカニクス☆
☆ぴょんぴょんウサギ☆
跳躍力、脚力、リズム感覚を養います。
☆クマさんで一本橋渡り→グーパージャンプ☆
跳躍力、支持力、空間認知力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、絵本の読み聞かせを行いました。
☆おやつの時間☆
しっかり手洗いうがい消毒をし、おやつを食べたらお帰りの時間です。
学校に行っていたお友だちが帰ってきました!
手洗いうがい消毒をしておやつの時間です。
「いただきます」
宿題を行ってから自由遊びです☆
運動遊びの時間です☆
☆ラジオ体操第一☆
身体をしっかりほぐし、のびのびと体操が出来ました!
☆ぴょんぴょんウサギ☆
跳躍力、脚力、リズム感覚を養います。
☆大きくグーパージャンプ→高跳び☆
跳躍力、空間認知力、脚力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、身の回りの物フラッシュカードを行いました。
今日もよく頑張りました!
また元気に遊びに来てください(^_-)-☆

【今日のおやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】3月6日(月)ゆりかご他

3月6日(月)ゆりかご他

☆運動あそび☆
【児発】
・ゆりかご
・スーパーマン→バランスボール→よじ登りジャンプ
【放デイ】
・ゆりかご
・ジグザグカンガルー→島ジャンプ
・大波小波

今日は何の日?
【啓蟄】
「啓蟄(けいちつ)」は、「二十四節気」の一つで第3番目にあたります。現在広まっている定気法では太陽黄経が345度のときで、今年は3月6日です。
元気にあいさつをしてお友だちが教室に遊びに来てくれました!
運動遊びが始まるまで自由時間です。
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
しっかり身体をほぐしましょう!
☆ゆりかご☆
回転感覚、逆さ感覚を養います。
☆スーパーマン→バランスボール→よじ登りジャンプ☆
懸垂力、跳躍力、支持力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、絵本の読み聞かせを行いました。
おやつを食べてお帰りの時間です。
今日も頑張ったね(*^^)v
学校に行っていたお友だちが帰ってきました!
手洗いうがい消毒をしておやつの時間です。
「いただきます」
宿題を行ってから自由遊びです☆
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
☆ゆりかご☆
回転感覚、逆さ感覚を養います。
☆ジグザグカンガルー→島ジャンプ☆
跳躍力、空間認知力を養います。
☆大波小波☆
跳躍力、判断力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、心の中で30秒数えます。
今日もよく頑張りました!
また元気に遊びに来てください(^_-)-☆

【今日のおやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】3月4日(土)足でボール運び他

3月4日(土)足でボール運び他

☆今日の運動遊び☆
・アザラシ歩き
・クマさん歩きでセンサリーマット
・足でボール運び

今日も日中は暖かく、過ごしやすい一日でした。
しばらく気温の高い傾向が続いて、花粉の飛散もまだまだ続く予想です。一方、この暖かさは桜の開花にも影響が及びそうです。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませ、勉強・自由遊びの時間です。
☆運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
しっかり身体をほぐしましょう!
☆アザラシ歩き☆
支持力、バランス感覚体幹を養います。
☆クマさん歩きでセンサリーマット☆
支持力、バランス感覚等を養います。
☆足でボール運び☆
バランス感覚や体幹を鍛えます。
静の時間です☆
水分補給をして、連想ゲームを行いました!
手洗いを済ませ、お弁当の時間です。
「いただきます!」
おなか休憩した後、自由遊びの時間です。
おやつの時間です☆
手を洗って手指消毒をしていただきます!
今日も一日とっても楽しかったね!
また来週も元気に遊びに来てくださいね。

【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】3月3日(金)跳び箱(開脚跳び)他

3月3日(金)跳び箱(開脚跳び)他

☆運動あそび☆
(児発)
・センサリーマット
・ゆりかご
・クマさんで一本橋渡り→ウシガエルジャンプ→跳び箱
(放デイ)
・ゆりかご
・クマさんでセンサリーマット
・ウシガエルジャンプ→開脚跳び

今日は3月3日、桃の節句(ひな祭り)。また語呂合わせで耳の日でもあります。「耳の日」は、難聴と言語障害をもつ人びとの悩みを少しでも解決したいという、社会福祉への願いから始められたもので、日本耳鼻咽喉科学会の提案により、昭和31年に制定されました。3の形が耳にも見えてわかりやすいですね。
元気にあいさつをしてお友だちが教室に遊びに来てくれました!
手洗いうがいのあとは、自由遊びです。
運動遊びの時間です☆
よろしくお願いいたします。
☆柔軟体操☆
☆センサリーマット☆
足裏感覚を鍛え、協調性を養います。順番を守って上手に歩くことができました。
☆クマ歩きで一本橋渡り☆
支持力、バランス感覚等を養います。
☆ウシガエルジャンプ→開脚跳び☆
支持力、協応性等を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、フラッシュカードを行いました。
☆おやつの時間☆
しっかり手洗いうがい消毒をし、おやつを食べたらお帰りの時間です。
学校に行っていたお友だちが帰ってきました!
手洗いうがい消毒をしておやつの時間です。
「いただきます」
宿題を行ってから自由遊びです☆
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
☆ゆりかご☆
膝を抱えて後ろにごろん。戻ってきたら最後は立ち上がりましょう。
背面感覚、腹筋背筋等を鍛えます。
☆クマ歩きでセンサリーマット☆
支持力を鍛え、手のひら、足裏感覚を養います。
☆ウシガエルジャンプ→開脚跳び☆
支持力、協応性を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、フラッシュカードを行いました。
今日もよく頑張りました!
また元気に遊びに来てください(^_-)-☆

【今日のおやつ】お菓子