【Olinaceさかえ】12月6日(火)そりひき他
12月6日(火)そりひき他
☆運動あそび☆
・そりひき
・クマさんで谷渡り→ホッピング→島ジャンプ
今日は「音の日」です。
1877(明治10)年のこの日、エジソンが自ら発明した蓄音機で録音・再生に成功したことを記念して、日本オーディオ協会が制定しました。
元気にあいさつをしてお友だちが教室に遊びに来てくれました!
手洗いうがいのあとは、自由遊びです。
☆そりひき☆
足を軽く上げ、腕を引かれてビューン!
懸垂力、バランス感覚を養います。
☆クマさんの谷歩き→ホッピング→島ジャンプ☆
クマさん野谷歩きでは支持力、ホッピングと島ジャンプでは跳躍力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、絵本の読み聞かせをおこないました。
☆おやつの時間☆
しっかり手洗いうがい消毒をし、おやつを食べたらお帰りの時間です。
学校に行っていたお友だちが帰ってきました!
手洗いうがい消毒が終わった順に、おやつにしましょう!
「いただきます」
食べ終わったら宿題を頑張ります。
宿題の後は、自由遊びです(^^)/
運動遊びの時間です☆
「よろしくおねがいします!」
☆柔軟体操☆
身体をしっかり伸ばしたり縮めたりしましょう。
☆そりひき☆
足を軽く上げ、腕を引かれてビューン!
懸垂力、バランス感覚を養います。
☆クマさんの谷歩き→ホッピング→島ジャンプ☆
クマさんの谷歩きでは支持力、ホッピングと島ジャンプでは跳躍力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、呼吸を整えた後はフラッシュカードを行いました。
☆最後の挨拶☆
最後のご挨拶もかっこよく出来ました!
今日もよく頑張りました!
また元気に遊びに来てください(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】12月5日(月)カメさん他
12月5日(月)カメさん他
☆運動あそび☆
・なんじゃもんじゃ忍者(児発)
・エビカニクス(放デイ)
・カメさん
・グーパージャンプ→のれん潜り
本日は「真冬」という言葉が似あう、とても寒い一日でした。
寒い日ではありますが、子どもたちは元気いっぱいで
こちらまでポカポカになりました(^▽^)/
元気にあいさつをしてお友だちが教室に遊びに来てくれました!
手洗いうがいのあとは、自由遊びです。
☆なんじゃもんじゃ忍者☆
「頭手裏剣」「足手裏剣」などの声掛けに合わせ、ジャンプなどをして避けていきます。
判断力、瞬発力を養います。
☆カメさん☆
背中をそらします。
柔軟性を養います。
☆グーパージャンプ→のれん潜り☆
足元をよく見てグーパージャンプをし、クマさん歩きでのれんを潜ります。
跳躍力、支持力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、フラッシュカードを行いました。
☆おやつの時間☆
しっかり手洗いうがい消毒をし、おやつを食べたらお帰りの時間です。
学校に行っていたお友だちが帰ってきました!
手洗いうがい消毒が終わった順に、おやつにしましょう!
「いただきます」
食べ終わったら宿題を頑張ります。
宿題の後は、自由遊びです(^^)/
運動遊びの時間です☆
「よろしくおねがいします!」
☆柔軟体操☆
身体をしっかり伸ばしたり縮めたりしましょう。
☆カメさん☆
背中をそらします。
柔軟性を養います。
☆グーパージャンプ→のれん潜り☆
足元をよく見てグーパージャンプをし、クマさん歩きでのれんを潜ります。
跳躍力、支持力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、国旗カードを行いました。
☆最後の挨拶☆
最後のご挨拶もかっこよく出来ました!
今日もよく頑張りました!
また元気に遊びに来てください(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子、ゼリー
【Olinaceさかえ】12月3日(土)飛び乗るカエル他
12月3日(土)飛び乗るカエル他
☆今日の運動遊び☆
・エビカニクス
・かかし
・バランスパッド渡り→ケンケンクマ→飛び乗るカエル
「私の足の裏は地球とつながっている」今朝のラジオで聞いた言葉です。全く意識したことはなかったけれど、そうだ、この地面は地球の表面そのものなんだ、私は今地球の上を歩いているんだ、と改めて地球の存在を思い、ひとり感動しながら出勤しました。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませ、自由遊びの時間です。
☆運動遊びの時間です☆
よろしくお願いいたします!
☆エビカニクス☆
音楽に合わせてカニやエビに変身!全身運動です。
☆かかし☆
バランス感覚を養う運動です。
手をまっすぐ横に伸ばし、上手にバランスを取りましょう!
☆バランスパッド渡り→ケンケンクマさん→飛び乗るカエル☆
バランス感覚、足裏感覚、支持力、協応性を養う運動です。
跳び箱からはジャンプして降りることで、空間認知力、跳躍力も養います。
☆静の時間☆
水分補給をして呼吸を整えた後、野菜・果物のフラッシュカードを行いました。
手洗いを済ませ、お弁当の時間です。
「いただきます!」
ゆっくりまったり休憩してから、人造人間ごっこや滑り台、ブロックで自由遊びです☆
今日も1日楽しく過ごしました!
また来週も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】12月2日(金)カップタッチクマさん他
12月2日(金)カップタッチクマさん他
☆今日の運動遊び☆
【児発】
・カップタッチクマさん→バランスボール
・ティッシュキャッチ
【放デイ】
・方向指示器
・カップタッチクマさん→バランスボール
・一周跳び
ワールドカップの日本対スペイン戦は日本の勝ちでしたね!
まさかの展開でドキドキが止まりません。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませ、自由遊びの時間です。
☆運動遊びの時間です☆
よろしくお願いいたします!
☆カップタッチクマさん→バランスボール☆
カップタッチクマさんでは、言われた色だけをタッチしていきます。
バランスボールでは、足裏をしっかりつけて跳びます。
支持力、バランス感覚、跳躍力を養います。
☆ティッシュキャッチ☆
ゆらゆら落ちてくるティッシュを床につく前にキャッチ!
空間認知力、協応性、目の追従性を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして呼吸を整えた後、絵本の読み聞かせを行いました。
おやつ・昼食の時間です☆
手をキレイにして「いただきます」
学校に行っていたお友だちが帰ってきました!
手洗いうがい消毒が終わった順に、おやつにしましょう!
「いただきます」
食べ終わったら宿題を頑張ります。
宿題の後は、自由遊びです(^^)/
☆運動遊びの時間です☆
よろしくお願いいたします!自己紹介もしっかりできました(*^^)v
☆方向指示器☆
お腹に力を入れ、足を左右に動かします。
腹筋、体幹を養います。
☆カップタッチクマさん→バランスボール☆
カップタッチクマさんでは、言われた色だけをタッチしていきます。
バランスボールでは、足裏をしっかりつけて跳びます。
支持力、バランス感覚、跳躍力を養います。
☆一周跳び☆
跳び箱の周りを、足を揃えて跳んでいきます。
支持力、跳躍力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして呼吸を整えた後、フラッシュカードを行いました。
終わりの挨拶をして今日はおしまいです。
最後まで頑張りました!
今日もよく頑張りました!
また元気に遊びに来てください(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】12月1日(木)ウシガエルジャンプ他
12月1日(木)ウシガエルジャンプ他
☆今日の運動遊び☆
・エビカニクス
・カメさん
・クマさん歩き→ウシガエルジャンプ
12月になりました!
今年もあと少しですね。
これから忙しい時期となりますが、無理のないよう時々自分を甘やかしながら過ごしていきましょう。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませ、自由遊びの時間です。
☆運動遊びの時間です☆
よろしくお願いいたします!自己紹介もしっかりできました(*^^)v
☆エビカニクス☆
リズムに合わせて体を動かします。
☆カメさん☆
足首を掴んで、背中をそらします。
柔軟性を養います。
☆クマさん歩き→ウシガエルジャンプ☆
クマさん歩きでは、平均台の上で挑戦です。
ウシガエルジャンプでは、手→足の順番で進めていきます。
支持力、バランス感覚、協応性を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして呼吸を整えた後、読み聞かせを行いました。
手洗いを済ませ、昼食の時間です。
「いただきます!」
学校に行っていたお友だちが帰ってきました!
手洗いうがい消毒が終わった順に、おやつにしましょう!
「いただきます」
食べ終わったら宿題を頑張ります。
宿題の後は、自由遊びです(^^)/
☆運動遊びの時間です☆
よろしくお願いいたします!自己紹介もしっかりできました(*^^)v
☆エビカニクス☆
リズムに合わせて体を動かします。
☆カメさん☆
足首を掴んで、背中をそらします。
柔軟性を養います
☆クマさん歩き→ウシガエルジャンプ☆
クマさん歩きでは、平均台の上で挑戦です。
ウシガエルジャンプでは、手→足の順番で進めていきます。
支持力、バランス感覚、協応性を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして呼吸を整えた後、ビジョントレーニングを行いました。
今日もよく頑張りました!
また元気に遊びに来てください(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子、ヨーグルト
【Olinaceさかえ】11月30日(水)手押し車他
11月30日(水)手押し車他
☆運動あそび☆
・ゆりかご
・ジャンケンワニさん
・ケンケンクマさん→手押し車
早いもので11月も最終日、30日になりました。12か月のうち、30日までの月は「西向く士(さむらい)」で覚えられますよ。に(2)し(4)む(6)く(9)さむらい(武士の士=十一=11)。以上豆知識でした!!
元気にあいさつをしてお友だちが教室に遊びに来てくれました!
手洗いうがいのあとは、自由遊びです。
☆ゆりかご☆
バランス感覚、回転感覚を養います。
後ろにゴロン!と転がったら上手に戻ってきてね!
☆ジャンケンワニさん☆
ワニさんに変身!
支持力、バランス感覚を養います。
☆ケンケンクマさん→手押し車☆
支持力等を養う運動です。
☆静の時間☆
水分補給をして、フラッシュカードをおこないました。
☆おやつの時間☆
しっかり手洗いうがい消毒をし、おやつを食べたらお帰りの時間です。
学校に行っていたお友だちが帰ってきました!
手洗いうがい消毒が終わった順に、おやつにしましょう!
「いただきます」
食べ終わったら宿題を頑張ります。
宿題の後は、自由遊びです(^^)/
運動遊びの時間です☆
「よろしくおねがいします!」
☆柔軟体操☆
身体をしっかり伸ばしたり縮めたりしましょう。
☆ゆりかご☆
バランス感覚、回転感覚を養います。
後ろにゴロン!と転がったら上手に戻ってきてね!☆
☆ジャンケンワニさん☆
ワニさんに変身!
支持力、バランス感覚を養います。
☆ケンケンクマさん→手押し車☆
支持力、バランス感覚、協応性を養います。
ケンケンクマさんは、手、手、足の順番で進みましょう!
手押し車は腹筋を使って身体がへこまないように頑張りましょう。
☆静の時間☆
水分補給をして、呼吸を整えた後は水中の生き物のフラッシュカードを行いました。
☆最後の挨拶☆
最後のご挨拶もかっこよく出来ました!
今日もよく頑張りました!
また元気に遊びに来てください(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】11月29日(火)クマさんの谷歩き他
11月29日(火)クマさんの谷歩き他
☆運動あそび☆
・エビカニクス
・クマさんの谷歩き→よじ登ってジャンプ
・ケンケンクマさん(放デイ)
今日は低気圧や前線が日本列島を通過し、全国的に雨の降る所が多くなるそうです。
一雨一度という言葉がありますが、高気圧と低気圧の通過を繰り返し、“ひと雨”ごとに寒さが強まり、秋から冬へと季節が移ってゆくのです。寒さが増していくこの時期は、体調管理に十分注意をすることが大切です。また、寒さ対策など、近づきつつある冬に向けての準備を進めましょう。
元気にあいさつをしてお友だちが教室に遊びに来てくれました!
手洗いうがいのあとは、自由遊びです。
☆エビカニクス☆
みんなで音楽に合わせ、楽しく踊りました!
☆クマさんの谷歩き→よじ登ってジャンプ☆
バランス感覚、支持力、跳躍力を養う運動です。
谷に落ちないように頑張ってバランスを取りながら渡ることが出来ました(*^▽^*)
最後は思いっきりジャンプです!
☆静の時間☆
水分補給をして、絵本の読み聞かせをおこないました。
☆おやつの時間☆
しっかり手洗いうがい消毒をし、おやつを食べたらお帰りの時間です。
学校に行っていたお友だちが帰ってきました!
手洗いうがい消毒が終わった順に、おやつにしましょう!
「いただきます」
食べ終わったら宿題を頑張ります。
宿題の後は、自由遊びです(^^)/
運動遊びの時間です☆
「よろしくおねがいします!」
☆柔軟体操☆
身体をしっかり伸ばしたり縮めたりしましょう。
☆エビカニクス☆
みんなノリノリで踊っています(*^^)v
全身運動です。
☆クマさんの谷歩き→よじ登ってジャンプ☆
支持力、バランス感覚、空間認知力や跳躍力を養う運動です。
くまさんは谷に落ちないように頑張りました!
最後は高くジャンプ!着地もとってもかっこよかったですね。
☆ケンケンクマさん☆
支持力、バランス感覚、協応性を養います。
右、左、手の順番で進みましょう!
☆静の時間☆
水分補給をして、呼吸を整えた後は動詞のフラッシュカードを行いました。
☆最後の挨拶☆
最後のご挨拶もかっこよく出来ました!
今日もよく頑張りました!
また元気に遊びに来てください(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】11月28日(月)手裏剣的あて他
11月28日(月)手裏剣的あて他
☆運動あそび☆
・忍者かかし
・忍者ジャンプ→クマさんでデコボコ歩き→トンネルくぐり(児発のみ)抜き足差し足(放デイのみ)
・手裏剣的あて
今日は何の日?
【税関記念日】
1872(明治5)年のこの日、長崎・横浜・箱館(函館)に設けられていた外国との貿易を扱う「運上所」が「税関」と改称されたことにちなみ、1952(昭和27)年、大蔵省が制定しました。
元気にあいさつをしてお友だちが教室に遊びに来てくれました!
手洗いうがいのあとは、自由遊びです。
手裏剣づくりに挑戦しました。
運動遊びの時間です☆
自由遊びで手裏剣を作ったので、忍者の修行として運動を頑張りました。
☆忍者かかし☆
忍者のポーズでかかしを行います。
バランス感覚を養います。
☆忍術ジャンプ→クマさんでデコボコ歩き→トンネルくぐり☆
忍者なので音が出ないよう静かに行っていきます。
跳躍力、支持力、空間認知力を養います。
☆手裏剣的あて☆
的をよく見て手裏剣を投げます。
空間認知力、集中力、協応性を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、読み聞かせをおこないました。
☆おやつの時間☆
しっかり手洗いうがい消毒をし、おやつを食べたらお帰りの時間です。
学校に行っていたお友だちが帰ってきました!
手洗いうがい消毒が終わった順に、おやつにしましょう!
「いただきます」
食べ終わったら宿題を頑張ります。
宿題の後は、自由遊びです(^^)/
運動遊びの時間です☆
「よろしくおねがいします!」
☆柔軟体操☆
身体をしっかり伸ばしたり縮めたりしましょう。
☆忍者かかし☆
忍者のポーズでかかしを行います。
バランス感覚を養います。
☆忍術ジャンプ→クマさんでデコボコ歩き→抜き足差し足☆
忍者なので音が出ないよう静かに行っていきます。
跳躍力、支持力、バランス感覚を養います。
☆手裏剣的あて☆
的をよく見て手裏剣を投げます。
空間認知力、集中力、協応性を養います。
☆最後の挨拶☆
最後のご挨拶もかっこよく出来ました!
今日もよく頑張りました!
また元気に遊びに来てください(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】11月26日(土)一本橋渡り他
11月26日(土)一本橋渡り他
☆今日の運動遊び☆
・エビカニクス
・かかし
・一本橋渡り→センサリーマット→スーパーマン
先日、栄特別支援学校の中等部が開催している「さかえフェス」で音楽の贈り物を届けに行ってきました。
色々な楽器を並べ、色々なジャンルの演奏を聞いた児童たち。
声、手足、全身を使いリズムを取ったり一緒に歌ったり一人一人しっかり表現していたことに感動しました。
また、いろいろな楽器をもって色々な音を届けに行きますね!
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませ、自由遊びの時間です。
☆運動遊びの時間です☆
よろしくお願いいたします!自己紹介もしっかりできました(*^^)v
☆エビカニクス☆
音楽に合わせてカニやエビに変身!全身運動です。
☆かかし☆
バランス感覚を養う運動です。
手をまっすぐ横に伸ばし、上手にバランスを取りましょう!
☆一本橋渡り→センサリーマット→スーパーマン☆
バランス感覚、懸垂力、協応性を養う運動です。
一本橋渡りやセンサリーマットは足元をよく見て、後ろ向きで歩きました(*^▽^*)
☆静の時間☆
水分補給をして呼吸を整えた後、学校用具のフラッシュカードを行いました。
手洗いを済ませ、お弁当の時間です。
「いただきます!」
ゆっくりまったり休憩してから、タイピングのお勉強やパズルやミニカーで自由遊びです☆
今日も1日楽しく過ごしました!
また来週も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】11月25日(金)【児発/放デイ】リンゴぶら下がり他
11月25日(金)【児発/放デイ】リンゴぶら下がり他
☆今日の運動遊び☆
・エビカニクス
・リンゴぶら下がり
・スタート&ストップ
今日は「OLの日」だそうです。
1963(昭和38)年のこの日、週刊誌「女性自身」のアンケート「働く女性の総称は?」で、オフィスレディー(OL)が第1位となり、OLという言葉が世間に浸透しました。OLネットワークシステムが制定しました。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませ、自由遊びの時間です。
☆運動遊びの時間です☆
よろしくお願いいたします!
☆エビカニクス☆
みんなノリノリ('ω')ノダンシング!
☆リンゴぶら下がり☆
鉄棒をしっかり握り、肘と膝を曲げます。
懸垂力、握力を養います。
☆スタート&ストップ☆
音楽が流れているときは走り、止まるとお友だちも止まります。
判断力、集中力、瞬発力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして呼吸を整えた後、絵本の読み聞かせを行いました。
学校に行っていたお友だちが帰ってきました!
手洗いうがい消毒が終わった順に、おやつにしましょう!
「いただきます」
食べ終わったら宿題を頑張ります。
宿題の後は、自由遊びです(^^)/
☆運動遊びの時間です☆
よろしくお願いいたします!自己紹介もしっかりできました(*^^)v
☆エビカニクス☆
みんなノリノリ('ω')ノダンシング!
☆リンゴぶら下がり☆
鉄棒をしっかり握り、肘と膝を曲げます。
懸垂力、握力を養います。
☆スタート&ストップ☆
音楽が流れているときは走り、止まるとお友だちも止まります。
判断力、集中力、瞬発力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして呼吸を整えた後、国旗カードを行いました。
終わりの挨拶をして今日はおしまいです。
最後まで頑張りました!
今日もよく頑張りました!
また元気に遊びに来てください(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子