【Olinace八千代】8月9日(水)タオルの引っ張りっこ他
8月9日(水)タオルの引っ張りっこ他
今日の運動
・フライングドッグ
・タオルの引っ張りっこ
・さつまいもゴロゴロ
今日は、『ぱくぱくの日』。
東京都渋谷区渋谷に本社を置き、マヨネーズソースやドレッシングなど様々な食品を製造・販売するキユーピー株式会社が制定。
日付は夏休みの時期で帰省する人が増えることから普段会えない家族の食べる力の変化に着目してとの思いと、「ぱ(8)く(9)ぱ(8)く(9)」と読む語呂合わせから8月9日に。
噛んだり飲み込んだりといった食べる力は日常当たり前に行っていることから変化に気づきにくい。少子高齢化でより一人ひとりの健康が重要になるなか、自身や大切な人の食べる力を見直すきっかけにしてもらうのが目的とのこと。
普段、あまり気にしなくなっていることを、今日はじっくりと観察してみると、何か気付きがあるかもしれませんね☆彡
元気いっぱいなお友だちが登所です(^O^)/
身支度を終えると、お勉強、自由遊びをして過ごします☆彡
それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
「よろしくおねがいします!」
☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
☆フライングドッグ☆
体幹を鍛えましょう(^O^)/
☆タオルの引っ張りっこ☆
懸垂力を養う運動あそびです☆彡
お友だちVSお友だち!お友だちVS先生!!
色々なバージョンで行いました(^O^)/
☆さつまいもゴロゴロ☆
お友だちと手を繋いで、タイミングを合わせて転がりましょう(^O^)/
3人バージョンも行いました!
静の時間を過ごしたら…
待ちに待ったお昼ご飯です♡
お弁当のご用意、ありがとうございます☆彡
「いただきます!」
食後は、少しゆっくりと過ごしてから…
紐通しをしたり、占いこっごをしたり、UNOをしたり…
それぞれ好きな遊びを楽しみました♬
それでは、おやつにしましょう(^O^)/
「いただきます!」
今日も楽しかったね♬
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/
【今日のおやつ】お菓子、アイス
【Olinace八千代】8月8日(火)イベント:カラオケ
8月8日(火)イベント:カラオケ
今日のイベント
カラオケ
今日は立秋。夏が全盛期を迎え、秋の気配が徐々に感じられる日とされています。立秋から秋とはいっても名ばかりで、まだまだ暑さが続く時期で熱中症などには十分注意が必要です。真夏の暑さが和らぐ日はいつでしょうか…待ち遠しいものです。
元気いっぱいなお友だちが登所です(^O^)/
身支度を済ませたら…時間になるまでお勉強や本を読んで過ごします。
みんなが揃ったので、お約束事を確認してからカラオケ店に向けて出発~!!
カラオケ店に入店後、それぞれ決めてきた歌を歌ったり、歌に合わせて踊ったりと楽しい時間を過ごします♬アンパンマンにドラえもん、ディズニー、ジブリ、LiSA、King&Princeなどなど様々な曲を歌いました!マイクパフォーマンスが上手で、場を盛り上げてくれたお友だちもいました。皆で大合唱もして、とても楽しかったね\(^o^)/
今月お誕生日を迎えるお友だちに、ハッピーバースデーの曲と共に誕生日メダルのプレゼント♡
カラオケから戻ったら‥‥お昼のお時間です\(^o^)/
お弁当のご用意ありがとうございます。
皆で手を合わせて「いただきます!」
食後は、少しゆっくりと過ごしてから・・・お勉強や好きな遊びをして過ごしました♬
それでは、おやつにしましょう(^O^)/
「いただきます!」
今日も楽しかったね♬
また明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/
【今日のおやつ】お菓子、アイスかゼリー
【Olinace八千代】8月7日(月)スズメさん他
8月7日(月)スズメさん他
今日の運動
・バランス競争
・スズメさん→前回り下り
・雷ゲーム
今日は、『バナナの日』。
日付は「バ(8)ナナ(7)」と読む語呂合わせから。
果物で一番の輸入量を誇り、健康にも良いバナナを食べて暑い夏を元気に乗り切ってもらいたいとの思いと、バナナの消費拡大が目的とのこと。
バナナには、主要ミネラルのひとつであるカリウムが含まれており、熱中症や夏バテに効果があります。
バナナを食べて、暑い夏を乗り切っていきましょう(^O^)/
元気いっぱいなお友だちが登所です!
身支度を終えると、お勉強、自由遊びをして過ごします☆彡
それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
「よろしくおねがいします!」
☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
☆バランス競争☆
足を上げて10秒キープ!
60秒キープまで頑張ったお友だちも☆彡
バランス感覚、腹筋を養いましょう(^O^)/
☆スズメさん→前回り下り☆
ひじを伸ばしてスズメさんの体勢をキープ!
5秒キープしたら、体を丸めて前回り。静かに着地できるように頑張りました☆彡
☆雷ゲーム☆
「かみなり!」と言ったら、おへそを隠しうつ伏せになってワニさんで進みます。
「晴れた!」と言ったら、仰向けになりラッコさんで進みましょう(^O^)/
静の時間を過ごしたら…
待ちに待ったお昼ご飯です♡
お弁当のご用意、ありがとうございます☆彡
「いただきます!」
食後は、少しゆっくりと過ごしてから…
それぞれ好きな遊びをして過ごしました(^O^)/
それでは、おやつにしましょう(^O^)/
「いただきます!」
今日も楽しかったね♬
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/
【今日のおやつ】お菓子、アイス
【Olinace八千代】8月5日(土)クマさんで色合わせ他
8月5日(土)クマさんで色合わせ他
今日の運動
・フライングドッグ&ジャンボリミッキー
・クマさんで色合わせ
・かけっこフープくぐり
今日は、発酵の日。味噌や醤油、納豆、漬物、甘酒などの伝統的な発酵食品は、消化吸収がよく、腸内環境を整え免疫力を高める作用があります。また、栄養素を効率的にチャージできる、からだにやさしい食べものです。長い歴史のなかでうまれ、人々の努力と知恵がたくさん詰まった発酵食品で、夏の疲れを吹き飛ばしましょう!!
元気いっぱいなお友だちが登所です!
身支度を終えると、お勉強、自由遊びをして過ごします☆彡
それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
「よろしくおねがいします!」
☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
☆フライングドッグ&ジャンボリミッキー☆
体幹を鍛えるフライングドッグの後は…お友だちのリクエストでジャンボリミッキー!!
みんなでノリノリダンシング~♬
☆クマさんで色合わせ☆
クマさんで、ボールを同じ色のマーカーコーンの上にのせて行きましょう。
クマさんが難しいお友だちは、犬さんで行いました。
☆かけっこフープくぐり☆
箱から引いた数字の数だけ走って壁に貼ってある海の生物をタッチしたら、3つ並んだフープを上からくぐってゴールします。
静の時間を過ごしたら…
待ちに待ったお昼ご飯です♡
お弁当のご用意、ありがとうございます☆彡
「いただきます!」
食後は、少しゆっくりと過ごしてから…
Tスローの時間になるまで好きな遊びをしました。
☆Tスロー☆
本日も、Tスローの時間となりました☆彡
2チームに分かれたら、順番に緑の的に向かってボールを投げます。目標となる中央の白いボールの近くにどれだけ寄せられるかな?緑の的に乗っているボールの数がチームの得点です、そして白いボールに1番近いボールのチームに1点が加算されます。
今日は、的に乗った相手チームのボールに自分のボールを当てて弾き出したお友だちもいました!
ミラクルショットにみんな大興奮!!楽しかったね♡
それでは、おやつにしましょう(^O^)/
「いただきます!」
今日も楽しかったね♬
また来週、みんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/
【今日のおやつ】お菓子、アイス
【Olinace八千代】8月4日(金)ボッチャ大会
8月4日(金)ボッチャ大会
今日のイベント
・ボッチャ大会
今日は、みんなが楽しみにしていた、八千代第2教室と合同のボッチャ大会です(^O^)/
練習の成果を発揮して、楽しみながら頑張りました☆彡
元気いっぱいなお友だちが登所です!
出発時間までお勉強や自由遊びをして、ゆっくり落ち着いて過ごせる時間を作りました☆彡
出発時間が近付いてきたので、準備をしましょう(^O^)/
先生と一緒にルールやお約束事を確認をして出発です!
☆ボッチャ大会☆
萱田小学校の体育館に到着後、ボッチャのルールの確認です☆彡
各教室、2チームに分かれます。
それでは、八千代教室VS八千代第2教室、試合開始です(^O^)/
暑かったので、水分補給をこまめに行い、体を冷やしたり、休憩時間も取りながら行いました!
☆表彰式☆
接戦で良い勝負でしたね☆彡
八千代教室、第2教室とも頑張りました(^O^)/
各教室の代表者に賞状授与です☆彡
教室に戻ったら…
待ちに待ったお昼ご飯♡
今日は、八千代のお弁当を注文です☆彡
「いただきます!」
お弁当後…
中山先生からアイスの差し入れをいただきました(^O^)/
特別に食後のデザート♡
冷たくて美味しかったね(*^_^*)
食後は、少しゆっくりと過ごしてから…
それぞれ好きな遊びを楽しみました♬
おやつの前に…
今月お誕生日を迎えたお友だちにメダルのプレゼント☆彡
お誕生日おめでとう♡素敵な一年を過ごしてね!
そして…
ボッチャ大会を頑張ったお友だち一人ずつに賞状を渡しました☆彡
みんな、頑張りました(^O^)/
それでは、おやつにしましょう(^O^)/
「いただきます!」
今日も楽しかったね♬
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/
【今日のおやつ】お菓子、ゼリー
【Olinace八千代】8月3日(木)両手で横ジャンプ他
8月3日(木)両手で横ジャンプ他
今日の運動
・フライングドッグ→ジャンボリミッキー
・両手で横ジャンプ
・雷ゲーム
今日は「はちみつの日」です。
全日本はちみつ協同組合と日本養蜂はちみつ協会が1985(昭和60)年に制定しました。「はち(8)みつ(3)」の語呂合せからきています。
また、3月8日は両組織が制定した「みつばちの日」となっています。
ヨーグルトやパンにかけると美味しいですよね~( *´艸`)
元気いっぱいなお友だちが登所です!
身支度を終えると、お勉強、自由遊びをして過ごします☆彡
それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
「よろしくおねがいします!」
☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
☆フライングドッグ→ジャンボリミッキー☆
右手と左足、左手と右足を交互に10秒ずつ床と平行になる様に上げます。
バランス感覚を養う運動あそびです。
その後は、みんな大好きジャンボリミッキーで踊ろう!(^_-)-☆
☆両手で横ジャンプ☆
跳び箱に手を付いて、両足を揃えて横にジャンプします。
支持力・跳躍力、空間認知力を養う運動です(*^_^*)
☆雷ゲーム☆
まず仰向けで横になります。
「カミナリだ!」と言われたらワニさん歩きで進み、「晴れた!」と言われたらラッコさん歩きになって進みましょう(^_-)-☆おへそを取られないように進めるかな?
静の時間を過ごしたら…
待ちに待ったお昼ご飯です♡
お弁当のご用意、ありがとうございます☆彡
「いただきます!」
食後は、少しゆっくりと過ごしてから…
Tスローの時間になるまで好きな遊びをしました。
☆Tスロー☆
本日も、Tスローの時間となりました☆彡
2チームに分かれたら、順番に緑の的に向かってボールを投げます。目標となる中央の白いボールの近くにどれだけ寄せられるかな?緑の的に乗っているボールの数がチームの得点です、そして白いボールに1番近いボールのチームに1点が加算されます。
明日はいよいよ、八千代第2教室と対決の日です。楽しみだね(^_-)-☆
それでは、おやつにしましょう(^O^)/
「いただきます!」
今日も楽しかったね♬
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/
【今日のおやつ】お菓子、アイス
【Olinace八千代】8月2日(水)マットのぞうきんがけ他
8月2日(水)マットのぞうきんがけ他
今日の運動
・フライングドッグ
・マットのぞうきんがけ
・ネコとネズミ
今日は「ベビースターの日」です。
三重県津市に本社を置き、菓子・食品の製造・販売を手がける株式会社おやつカンパニーが制定しました。
日付は「おや(8)つ(2)カンパニー」と読む語呂合わせから。同社を代表する菓子で、パリッ、ポリッとした食感、コクのある風味、深みのある香ばしさで人気の「ベビースターラーメン」がますます多くの人に愛されるようにとの願いが込められています。記念日は2018年(平成30年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました。
ベビースター美味しいですよね(^o^)/
皆さんは何味が好きですか?
元気いっぱいなお友だちが登所です!
身支度を終えると、お勉強、自由遊びをして過ごします☆彡
それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
「よろしくおねがいします!」
☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
☆フライングドッグ☆
右手と左足、左手と右足を交互に10秒ずつ床と平行になる様に上げます。
バランス感覚を養う運動あそびです。
☆マットのぞうきんがけ☆
マットを押して、雑巾がけをします(^o^)/
支持力を養います。
☆ネコとネズミ☆
ネコかな?ネズミかな?指示をよく聞いて相手を追いかけます。
たくさん走って疲れたけど楽しかったね☆彡
静の時間を過ごしたら…
待ちに待ったお昼ご飯です♡
お弁当のご用意、ありがとうございます☆彡
「いただきます!」
食後は、少しゆっくりと過ごしてから…
Tスローの時間になるまで好きな遊びをしました。
☆Tスロー☆
本日も、Tスローの時間となりました☆彡
2チームに分かれたら、順番に緑の的に向かってボールを投げます。目標となる中央の白いボールの近くにどれだけ寄せられるかな?緑の的に乗っているボールの数がチームの得点です、そして白いボールに1番近いボールのチームに1点が加算されます。
それでは、おやつにしましょう(^O^)/
「いただきます!」
今日も楽しかったね♬
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/
【今日のおやつ】お菓子、アイス
【Olinace八千代】8月1日(火)前回り下り他/まぼろし堂
8月1日(火)前回り下り他/まぼろし堂
今日の運動
・逆さジャンケン
・前回り下り
・コロコロドッジボール
イベント
・まぼろし堂でお買い物体験
8月になりました。今日は水の日。日本において夏のこの時期は、年間を通じて水の使用量が最も多く、渇水時には水不足が生じることもあります。そのため、8月1日~7日までを水の週間とし、水資源の有限性、水の貴重さ及び水資源開発の重要性に対する関心を高めることで、水不足をはじめとした、さまざまな水問題の解決を目指しているそうです。
元気いっぱいなお友だちが登所です!
身支度を終えると、お勉強、自由遊びをして過ごします☆彡
それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
サブリーダーさんは、先生とのジャンケンで決めました。
「よろしくおねがいします!」
☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
☆逆さジャンケン☆
後ろ向きになったら、足を開いて頭を下に下げ逆さになります。足の間からお友達のお顔が見えたら、合図でジャンケンをしましょう!負けた人はその場に残り、勝ったお友達はお隣へと場所を移動して行きます。ジャンケンに勝ってたくさん移動してみよう!!
☆前回り下り☆
鉄棒に飛び乗って前回りです。忍者のように、音を立てずに着地できるよう頑張りました(^O^)/まだ前回りが難しいお友達は、ツバメさんに挑戦しました。何度も挑戦するうちに、足がピーンと伸びた状態でツバメさんでキープ出来る秒数も増えたり、忍者のように静かな着地が出来る様になってきました。みんなカッコイイ!!
☆コロコロドッジボール☆
コロコロ転がるボールに当たらないように、マットの上で避けてみよう!2回ボールに当たってしまったら外野に行きます。四方から狙っているので、慌てずよく見て避けてね。ボール2個で挑戦したりもしました。
静の時間を過ごしたら…
待ちに待ったお昼ご飯です♡
お弁当のご用意、ありがとうございます☆彡
「いただきます!」
食後は、少しゆっくりと過ごします。
今日は、お買い物に出かけるのでゆっくり過ごして英気を養います。
皆、力が溜まったかな?
それでは、まぼろし堂へお菓子を買いに行きましょう。
先生の話をよく聞いて外出時のお約束を確認したら…車に乗って出発~\(^o^)/
お店の人にご挨拶をしてから、お買い物開始です。
いろんなお菓子があって見ているだけでもウキウキわくわくしちゃうね( *´艸`)
予算ピッタリの金額で買い物できるように、暗算したり計算機を使いながらお菓子を選びました。
それでは、おやつにしましょう(^O^)/
Olinaceのおやつと、まぼろし堂で買ったおやつを1つだけ選びます。
好きなおやつを選んだら、手を合わせて…
「いただきます!」
今日も楽しかったね♬
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/
まぼろし堂で買ったものをお友達同士で見せ合ったり、同じものを買っているお友達に親近感を持ったり共感することで、新たなコミュニケーションを育むきっかけになりました。お買い物を通し、たくさんの笑顔が見られました。まぼろし堂のお店の方々、保護者の皆様、ご協力とご理解どうもありがとうございました。
【今日のおやつ】アイス、自分で選んだお菓子
【Olinace八千代】7月31日(月)前回り下り他
7月31日(月)前回り下り他
今日の運動
・フライングドッグ
・前回り下り
・的当て陣地合戦
今日で7月も終わりですね☆彡
暑い日が続き、熱中症警戒アラートは危険や厳重警戒の日がほとんど…。
屋外での活動は控えておりますが、室内でも熱中症にならないよう、
水分補給をこまめにし、今後も熱中症対策に努めていきたいと思います。
元気いっぱいなお友だちが登所です!
身支度を終えると、お勉強、自由遊びをして過ごします☆彡
それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
「よろしくおねがいします!」
☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
☆フライングドッグ☆
右手と左足、左手と右足を交互に10秒ずつ床と平行になる様に上げます。
バランス感覚を養う運動あそびです。
☆前回り下り☆
鉄棒で前回りです。
忍者のように、音を立てずに着地できるよう頑張りました(^O^)/
☆的当て陣地合戦☆
陣地の真ん中にある箱にボールを当て、箱を相手の陣地へ移動させていきます。
時間内に相手の陣地に完全に入った箱は1点、中心の線上だと引き分けとして得点をつけました☆彡
箱が中心を行ったり来たり…
思うように箱が動かず、汗だくになりながら盛り上がりました(^O^)/
静の時間を過ごしたら…
待ちに待ったお昼ご飯です♡
お弁当のご用意、ありがとうございます☆彡
「いただきます!」
食後は、少しゆっくりと過ごしてから…
Tスローの時間になるまで好きな遊びをしました。
☆Tスロー☆
本日も、Tスローの時間となりました☆彡
2チームに分かれたら、順番に緑の的に向かってボールを投げます。目標となる中央の白いボールの近くにどれだけ寄せられるかな?緑の的に乗っているボールの数がチームの得点です、そして白いボールに1番近いボールのチームに1点が加算されます。
それでは、おやつにしましょう(^O^)/
「いただきます!」
今日も楽しかったね♬
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/
【今日のおやつ】お菓子、アイス
【Olinace八千代】7月29日(土)力持ちはだれ?他
7月29日(土)力持ちはだれ?他
今日の運動
・ワニさんの腕立て伏せ
・力持ちはだれ?
・しっぽ取り
今日は7月最後の週末です☆彡
あっという間に8月になりますね(*^^*)
ゆりのき通りの木々は、セミが元気に鳴いています!
元気いっぱいなお友だちが登所です!
身支度を終えると、お勉強、自由遊びをして過ごします☆彡
それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
「よろしくおねがいします!」
☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
☆ワニさんの腕立て伏せ☆
ワニさんの体勢で肘を曲げて伸ばして…
お腹を浮かせた状態から、腕立て伏せに挑戦したお友だちも(*^^*)
☆力持ちはだれ?☆
跳び箱にお荷物を乗せて引っ張ります。
荷物を運び終えたら乗せた荷物を降ろし、跳び箱を元の位置まで戻しましょう☆彡
今日は、力持ちがたくさんいたので、お友だちを乗せて挑戦しました(^O^)/
☆しっぽ取り☆
おしりにつけたしっぽを取られないように、どうやって逃げようかな?
どうやって取ろうかな?
逃げる側、取る側共に、体をうまく動かしながら接戦を繰り広げました(^O^)/
静の時間を過ごしたら…
待ちに待ったお昼ご飯です♡
お弁当のご用意、ありがとうございます☆彡
「いただきます!」
食後は、少しゆっくりと過ごしてから…
Tスローの時間になるまで好きな遊びをしました。
☆Tスロー☆
本日も、Tスローの時間となりました☆彡
2チームに分かれたら、順番に緑の的に向かってボールを投げます。目標となる中央の白いボールの近くにどれだけ寄せられるかな?緑の的に乗っているボールの数がチームの得点です、そして白いボールに1番近いボールのチームに1点が加算されます。
それでは、おやつにしましょう(^O^)/
「いただきます!」
今日も楽しかったね♬
また来週、みんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/
【今日のおやつ】お菓子、アイス