【Olinaceおゆみ野第2】8月10日(火)色跳びカンガルー他
8月10日(火)色跳びカンガルー他
今日の運動遊び
色跳びカンガルー
フープに向かってジャンプ
みんなでボール回し
日曜日に東京オリンピックが閉幕しましたが、今日から全国高等学校野球選手権大会(甲子園大会)が始まります!新型コロナウィルスの流行によって2年ぶりの開幕、甲子園大会史上初となる出場選手関係者を除く原則無観客となります。きっと熱い戦いが繰り広げられることでしょう!注目の選手を調べてみてはいかがでしょうか(^^♪
色跳びカンガルー
フープに向かってジャンプ
みんなでボール回し
日曜日に東京オリンピックが閉幕しましたが、今日から全国高等学校野球選手権大会(甲子園大会)が始まります!新型コロナウィルスの流行によって2年ぶりの開幕、甲子園大会史上初となる出場選手関係者を除く原則無観客となります。きっと熱い戦いが繰り広げられることでしょう!注目の選手を調べてみてはいかがでしょうか(^^♪
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を終えると好きな遊びをして過ごしたり、夏休みの宿題を行うお友だちもいました。
支度を終えると好きな遊びをして過ごしたり、夏休みの宿題を行うお友だちもいました。






お片付けをして、運動遊びの時間です(`・ω・´)b
サブリーダーさんは小学生のお友だちです。よろしくお願いします。
サブリーダーさんは小学生のお友だちです。よろしくお願いします。

柔軟体操
体をしっかり伸ばし、ほぐしましょう。
体をしっかり伸ばし、ほぐしましょう。

バランス
床に座り、両手を横に広げ両足を床から5秒間浮かせます。バランス感覚を養うとともに腹筋をよく使う運動です。
床に座り、両手を横に広げ両足を床から5秒間浮かせます。バランス感覚を養うとともに腹筋をよく使う運動です。

色跳びカンガルー
指定された色のコースをカンガルーで跳んで渡りましょう。難易度もそれぞれ違うのでフープの場所を確認しながら進みましょう。跳躍力、脚力、空間認知力を養います。
指定された色のコースをカンガルーで跳んで渡りましょう。難易度もそれぞれ違うのでフープの場所を確認しながら進みましょう。跳躍力、脚力、空間認知力を養います。









フープに向かってジャンプ
跳び箱3段の上から跳び、マット上にあるフープに着地します。高所感覚と空間認知力を養います。
跳び箱3段の上から跳び、マット上にあるフープに着地します。高所感覚と空間認知力を養います。










みんなでボール回し
輪になって座ります。両足でボールを掴み、隣のお友だちにパスします。2回目はボールをパスをする時にお友だちとジャンケンをして勝ったらボールをパス出来ます。協応性と足先の感覚を養います。落とさないように気をつけてね!
輪になって座ります。両足でボールを掴み、隣のお友だちにパスします。2回目はボールをパスをする時にお友だちとジャンケンをして勝ったらボールをパス出来ます。協応性と足先の感覚を養います。落とさないように気をつけてね!


運動を頑張ったらお腹が空いたね。昼食の時間です!
お片付けをして、手を洗って、お昼ごはんを食べましょう!
声を揃えて、「いただきます。」お弁当のご用意ありがとうございます。
お片付けをして、手を洗って、お昼ごはんを食べましょう!
声を揃えて、「いただきます。」お弁当のご用意ありがとうございます。



少し食休みをしたら、自由遊びです。
午後は何をして遊ぼうか。カプラで建物を作ったり、将棋をしたりお勉強を頑張るお友だちもいました。たくさん遊びました!
午後は何をして遊ぼうか。カプラで建物を作ったり、将棋をしたりお勉強を頑張るお友だちもいました。たくさん遊びました!



おやつの時間です☆
今日のおやつは何かな?
お友だちと一緒に「いただきます。」
今日のおやつは何かな?
お友だちと一緒に「いただきます。」



今日もあっという間にお帰りの時間!
忘れ物はないか、持ち物の確認をしましょう。
また明日も元気に来てくれるのを待っています(´ω`*)
忘れ物はないか、持ち物の確認をしましょう。
また明日も元気に来てくれるのを待っています(´ω`*)
【今日のおやつ】お菓子、アイスジュース