【Olinaceおゆみ野第2】11月3日(月)イベント「Olinaceビュッフェ」 避難訓練「地震」
11月3日(月)イベント「Olinaceビュッフェ」 避難訓練:地震
~今日の運動~
本日の運動遊びはイベントのため行いませんでした。
イベント「Olinaceビュッフェ」
避難訓練「地震」
今日は文化の日ですね。文化の日は1946年(昭和21年)11月3日に日本国憲法が公布されたことにちなんで記念日が設けられており、国民の祝日として制定されています。文化の日が制定される以前は明治天皇の誕生日が11月3日だったこともあり、「明治節」と言う名の祝日だったそうです。
そんな文化の日ですが「文具の日」「赤べこの日」「レコードの日」「まんがの日」「世界コスプレの日」等々、日本の文化にまつわる記念日が数多く制定されています。
昔からある文化もや漫画やアニメ等の文化も、これからも失わないように大切にしていきたいですね。
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
本日の運動遊びはイベントのため行いませんでした。
イベント「Olinaceビュッフェ」
避難訓練「地震」
今日は文化の日ですね。文化の日は1946年(昭和21年)11月3日に日本国憲法が公布されたことにちなんで記念日が設けられており、国民の祝日として制定されています。文化の日が制定される以前は明治天皇の誕生日が11月3日だったこともあり、「明治節」と言う名の祝日だったそうです。
そんな文化の日ですが「文具の日」「赤べこの日」「レコードの日」「まんがの日」「世界コスプレの日」等々、日本の文化にまつわる記念日が数多く制定されています。
昔からある文化もや漫画やアニメ等の文化も、これからも失わないように大切にしていきたいですね。
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
「おはよう!」
今日も元気にお友だちが来てくれました(^^♪
支度を済ませたらお友だちと仲良く遊びましょう!
お店屋さんごっこやお絵描きなどをして元気に過ごしました(*^^*)
今日も元気にお友だちが来てくれました(^^♪
支度を済ませたらお友だちと仲良く遊びましょう!
お店屋さんごっこやお絵描きなどをして元気に過ごしました(*^^*)
今日はお待ちかねのOlinaceビュッフェの日です。
唐揚げやハンバーグにポテト、チキンライスやチャーハンなどたくさん用意しました。
「何食べようかな~」と悩みながらみんなよそっていました。
みんなが準備できたらいただきますをします。
苦手なものにチャレンジするお友だちや、おかわりをするお友だちもたくさんいました。
「美味しかった?」と聞くと「美味しかった!」の声が(*^^*)
またみんなでやりたいね(*^^)v
唐揚げやハンバーグにポテト、チキンライスやチャーハンなどたくさん用意しました。
「何食べようかな~」と悩みながらみんなよそっていました。
みんなが準備できたらいただきますをします。
苦手なものにチャレンジするお友だちや、おかわりをするお友だちもたくさんいました。
「美味しかった?」と聞くと「美味しかった!」の声が(*^^*)
またみんなでやりたいね(*^^)v
午後からは避難訓練を行いました。
遊んでいる時にいきなり地震速報の音が!
最初は驚いていたけど、みんなしっかり机の下に隠れることが出来ました。
音がやんだら、先生のお話をしっかり聞きます。
お話を聞いた後は実際の避難先まで歩いてみます。
みんな手を繋いではぐれないように頑張って歩く事が出来ました(*^^*)
遊んでいる時にいきなり地震速報の音が!
最初は驚いていたけど、みんなしっかり机の下に隠れることが出来ました。
音がやんだら、先生のお話をしっかり聞きます。
お話を聞いた後は実際の避難先まで歩いてみます。
みんな手を繋いではぐれないように頑張って歩く事が出来ました(*^^*)
教室に着いたらすぐおやつの時間です。
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます」
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます」
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら(^^)/
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら(^^)/
【今日のおやつ】お菓子
