【Olinaceおゆみ野第2】10月30日(木)フープ運び他
10月30日(木)フープ運び他
~今日の運動~
・フープ運び
・フープかけ
・じゃんけんバスケット
今日は〖たまごかけごはんの日〗です。
米食・鶏卵の普及を目指す日本たまごかけごはんシンポジウム実行委員会により制定されました。
日付は、2005年の10月30日に島根県雲南市で「第1回日本たまごかけごはんシンポジウム」が開催されたことにちなんでいます。
同委員会は毎年10月30日ごろに「日本たまごかけごはんシンポジウム」を開催しています。
「日本の食の定番」であるたまごかけごはんの普及を通して、「日本古来の食の素晴らしさ」「家族」「ふるさと」などへ目をむけるきっかけとなってほしいという想いが込められています。
記念日は、一般社団法人・日本記念日協会により認定、登録されました。
最近は鳥インフルエンザのニュースがあったりと、たまごの値段も上がっていますよね……
たまごかけご飯だけでなく、たまご料理をお腹いっぱい食べられるようになると良いですね!!
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
・フープ運び
・フープかけ
・じゃんけんバスケット
今日は〖たまごかけごはんの日〗です。
米食・鶏卵の普及を目指す日本たまごかけごはんシンポジウム実行委員会により制定されました。
日付は、2005年の10月30日に島根県雲南市で「第1回日本たまごかけごはんシンポジウム」が開催されたことにちなんでいます。
同委員会は毎年10月30日ごろに「日本たまごかけごはんシンポジウム」を開催しています。
「日本の食の定番」であるたまごかけごはんの普及を通して、「日本古来の食の素晴らしさ」「家族」「ふるさと」などへ目をむけるきっかけとなってほしいという想いが込められています。
記念日は、一般社団法人・日本記念日協会により認定、登録されました。
最近は鳥インフルエンザのニュースがあったりと、たまごの値段も上がっていますよね……
たまごかけご飯だけでなく、たまご料理をお腹いっぱい食べられるようになると良いですね!!
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も午後から元気な子ども達が登所してきました!!
支度を済ませたら、みんなで仲良く自由遊びをしましょう♬
宿題のある子は勉強も頑張りました!
支度を済ませたら、みんなで仲良く自由遊びをしましょう♬
宿題のある子は勉強も頑張りました!
みんな楽しみにしているおやつの時間となりました!
おやつを食べる前は綺麗に手を洗いましょう(^^)/
みんなで声を揃えて「いただきます!!」
おやつを食べる前は綺麗に手を洗いましょう(^^)/
みんなで声を揃えて「いただきます!!」
運動遊びの時間となりました。
片付けをして、運動遊びを始めましょう。
みんなで挨拶をして運動遊びを始めましょう(^^♪
「よろしくお願いします!」
片付けをして、運動遊びを始めましょう。
みんなで挨拶をして運動遊びを始めましょう(^^♪
「よろしくお願いします!」
柔軟体操・寝たまま自転車こぎ
怪我をしないように柔軟体操で体をよくほぐしましょう!
今日は寝転がり空中で自転車をこぐように、グルグル回します☆
10秒間がんばるぞ~!!
怪我をしないように柔軟体操で体をよくほぐしましょう!
今日は寝転がり空中で自転車をこぐように、グルグル回します☆
10秒間がんばるぞ~!!
フープ運び
二人組になって、お腹でフープを挟んだまま進みます。
1つ目のコーンは周りを回って、2つ目のコーンはペアの人とタイミングを合わせてゴールします!
最後までフープを落とさずにゴールまでいけるのは、どのペアかな??
二人組になって、お腹でフープを挟んだまま進みます。
1つ目のコーンは周りを回って、2つ目のコーンはペアの人とタイミングを合わせてゴールします!
最後までフープを落とさずにゴールまでいけるのは、どのペアかな??
フープかけ
腹筋を使って起き上がり、後ろに置いてあるフープを前のコーンにかけましょう♬
『お腹が痛いー!』という子もいたけれど、みんな上手に出来ましたね☆
腹筋を使って起き上がり、後ろに置いてあるフープを前のコーンにかけましょう♬
『お腹が痛いー!』という子もいたけれど、みんな上手に出来ましたね☆
じゃんけんバスケット
フルーツバスケットのルールにじゃんけんを組み合わせたゲームです。
今日は鬼役の人にじゃんけんで勝った人が、違うフープに移動する約束をしました!
みんなルールを守って楽しく行いました♬
フルーツバスケットのルールにじゃんけんを組み合わせたゲームです。
今日は鬼役の人にじゃんけんで勝った人が、違うフープに移動する約束をしました!
みんなルールを守って楽しく行いました♬
運動の後は静の時間です!
静の時間は静かに横になって休みます。
静の時間の後は挨拶をしておしまいです(*^^*)
「ありがとうございました!!」
静の時間は静かに横になって休みます。
静の時間の後は挨拶をしておしまいです(*^^*)
「ありがとうございました!!」
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に持ち物の確認をしましょう。
また明日も元気に来てね(^_^)/~
忘れ物が無いか帰る前に持ち物の確認をしましょう。
また明日も元気に来てね(^_^)/~
【今日のおやつ】 お菓子
