【Olinaceおゆみ野第2】9月17日(火)足型マーカージャンプ他
9月17日(火)足型マーカージャンプ他
~今日の運動~
足型マーカージャンプ
ボールドリブル
だるまさんが転んだ
今日は〖週刊少年ジャンプの「こちら葛飾区亀有公園前派出所(通称:こち亀)」の連載完結の日〗です。
「こちら葛飾区亀有公園前派出所」は、1976年9月21日に連載を開始してから40年、こち亀の略称で愛されたコメディ漫画です。
2016年9月17日に発売された週刊少年ジャンプでその幕を下ろしました。
作者の秋本治さんは、この40年にわたる長期の連載や日本の漫画文化へ功績を評価され、2019年に紫綬褒章を受章されています。
最終回作品は表紙のメインにならないジャンプで、スラムダンクに次いで2回目の単独カラー、更に巻頭カラーにもなった稀有な作品です。
刊行されたコミックスは200巻。
さらに、201巻が2021年10月4日に発売、と連載終了後にも新しいこち亀が描かれています。
私はテレビアニメ派でしたが、漫画でも読んでみようと思います!!
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
足型マーカージャンプ
ボールドリブル
だるまさんが転んだ
今日は〖週刊少年ジャンプの「こちら葛飾区亀有公園前派出所(通称:こち亀)」の連載完結の日〗です。
「こちら葛飾区亀有公園前派出所」は、1976年9月21日に連載を開始してから40年、こち亀の略称で愛されたコメディ漫画です。
2016年9月17日に発売された週刊少年ジャンプでその幕を下ろしました。
作者の秋本治さんは、この40年にわたる長期の連載や日本の漫画文化へ功績を評価され、2019年に紫綬褒章を受章されています。
最終回作品は表紙のメインにならないジャンプで、スラムダンクに次いで2回目の単独カラー、更に巻頭カラーにもなった稀有な作品です。
刊行されたコミックスは200巻。
さらに、201巻が2021年10月4日に発売、と連載終了後にも新しいこち亀が描かれています。
私はテレビアニメ派でしたが、漫画でも読んでみようと思います!!
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませたら、勉強・自由遊びをしましょう!!
支度を済ませたら、勉強・自由遊びをしましょう!!











おやつの時間になりました!
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
「いただきます!!」
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
「いただきます!!」

お時間になりました!
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」

柔軟体操、カメさん➡ゴロゴロ
カメさんになって10秒キープします。
その後は周りに気を付けながら、カメさんでゴロゴロ転がってお出かけしましょう☆
カメさんになって10秒キープします。
その後は周りに気を付けながら、カメさんでゴロゴロ転がってお出かけしましょう☆



足型マーカージャンプ
平均台をジャンプで越えて足型マーカーの向きに着地します!
どの向きに着地するのか、よく見てね!!
平均台をジャンプで越えて足型マーカーの向きに着地します!
どの向きに着地するのか、よく見てね!!






ボールドリブル
ボールをドリブルしながら進みます。
今日はくねくね道コースを頑張りました♬
ボールをドリブルしながら進みます。
今日はくねくね道コースを頑張りました♬






だるまさんが転んだ
今日はカンガルーさんになってフープの道だけ進んでいきます!
「だるまさんが転んだ、○○色!」のかけ声で指示されたフープにいたお友だちはスタート地点から再出発です!!
鬼にタッチが出来るのは誰かな??
今日はカンガルーさんになってフープの道だけ進んでいきます!
「だるまさんが転んだ、○○色!」のかけ声で指示されたフープにいたお友だちはスタート地点から再出発です!!
鬼にタッチが出来るのは誰かな??



静の時間は静かに横になって休みます。
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
また明日も元気に来てね!!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
また明日も元気に来てね!!
【今日のおやつ】 お菓子