お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野第2】9月24日(火)矢印ジャンプ他

9月24日(火)矢印ジャンプ他

~今日の運動~
・矢印ジャンプ
・ポイント島ジャンプ
・スタート&ストップ


「暑さ寒さも彼岸まで」の言葉があるように今週に入り、急に秋らしい涼しい気候になりました。朝晩は、肌寒さも感じるほどです。長く続いた残暑の影響で、身体も夏の疲れが残っています。急に涼しくなり、体調を崩しやすいので体調管理に気を付けましょう!先日、今季初めて収穫された栗を食べました。暑さの影響からか実は小さく甘味も少なかったですが、栗の中身はギュッと詰まっていて素朴な味わいがあり美味しかったです。季節の旬のものは美味しいですね!旬を迎える食べ物には栄養が豊富です。秋に旬を迎えるものは、梨・栗・ぶどう・さつまいも・秋刀魚など多くあります。旬を迎える食べ物を食べて元気いっぱいに過ごしましょう♪

☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませたら、勉強・自由遊びをしましょう!!
おやつの時間になりました!お片付けをしましょう。
おやつを食べる前に綺麗に手を洗おうね。
「いただきます!!」
お時間になりました!
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」元気にご挨拶できましたね(*^^*)
柔軟体操・バンザイかかし
怪我をしないように柔軟体操で体をほぐしましょう!ゆっくり体を伸ばそう。バンザイかかしは、片足立ちをして両手は真上に伸ばしてバンザイ\(^o^)/そのまま10秒間キープ!バランスを取るのが難しいね!
☆矢印ジャンプ(跳躍力・脚力・空間認知力)
今日は片足で挑戦です!矢印の方向に体の向きを変えながら跳んで進みます!
☆ポイント島ジャンプ(脚力・跳躍力・空間認知力)
腕を大きく振って反動を付けて、向かい側にあるフープに着地します。何色のフープに跳ぶのか教えてね。着地がバッチリ決まると、とてもカッコイイね!
☆スタート&ストップ(判断力・空間認知力)
タンバリンの鈴の音が鳴っている時は走り、鈴の音が止まったら一緒に止まります。鈴の音をよく聞いてね!最後は全速力!元気いっぱい走ろう(^^)/
静の時間は静かに横になって休みます。
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
また明日も元気に来てね!!
【今日のおやつ】 お菓子