【Olinaceおゆみ野】9月25日(水)スーパーマン他
9月25日(水)スーパーマン他
今日の運動
午前
柔軟・ひこうき
スーパーマン
イヌさんで山登り
運転ごっこ
午後
柔軟・かかし→ひこうき
スーパーマン
くまさんのおつかい
文字当てゲーム
今日は「秋の彼岸明け」です。
「春分の日」と「秋分の日」を中日として前後3日間を含めた計7日間がお彼岸の期間です。
彼岸明けのお供えものには、あの世へ帰るご先祖様へのお土産という意味もあります。お供えもの自体については彼岸同様「ぼたもち」や「おはぎ」が一般的です。ぼたもちは春の花である牡丹、おはぎは秋に咲く萩から名付けられています。
作られる季節によって名前が違うのって不思議ですね。
午前
柔軟・ひこうき
スーパーマン
イヌさんで山登り
運転ごっこ
午後
柔軟・かかし→ひこうき
スーパーマン
くまさんのおつかい
文字当てゲーム
今日は「秋の彼岸明け」です。
「春分の日」と「秋分の日」を中日として前後3日間を含めた計7日間がお彼岸の期間です。
彼岸明けのお供えものには、あの世へ帰るご先祖様へのお土産という意味もあります。お供えもの自体については彼岸同様「ぼたもち」や「おはぎ」が一般的です。ぼたもちは春の花である牡丹、おはぎは秋に咲く萩から名付けられています。
作られる季節によって名前が違うのって不思議ですね。
今日も元気にお友だちが来てくれました。
検温、手洗いとうがいをしっかりと行いましょう。
検温、手洗いとうがいをしっかりと行いましょう。
運動遊びの時間です。
黄色い線に座って挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします。」
黄色い線に座って挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします。」


柔軟・ひこうき
数を数えながら足先にタッチしましょう!
柔軟が終わったらひこうき変身しました!
手を大きく広げて、ぶーーーん。どこに飛んでいこうかな?
数を数えながら足先にタッチしましょう!
柔軟が終わったらひこうき変身しました!
手を大きく広げて、ぶーーーん。どこに飛んでいこうかな?






☆スーパーマン☆
ホースをしっかりと握って、スーパーマンに変身します。
最後まで離さずにゴールすることができました♪
懸垂力を養います。
ホースをしっかりと握って、スーパーマンに変身します。
最後まで離さずにゴールすることができました♪
懸垂力を養います。




☆イヌさんで山登り☆
お次はハイハイの姿勢になって、イヌさんに変身です。
マットはでこぼこお山になっています。両手をしっかりパーにしてお山を登りましょう♪
支持力を養います。
お次はハイハイの姿勢になって、イヌさんに変身です。
マットはでこぼこお山になっています。両手をしっかりパーにしてお山を登りましょう♪
支持力を養います。




☆運転手ごっこ☆
ハンドルを握って運転手にへんしーん
緑色のマーカ-コーンの周りをハンドルを握って歩いたり、走ったりしていきます。
「赤信号でーす。ストップ!」の掛け声で上手に止まれました。
最後は駐車場の黄色い線にバックオーライで戻ることが出来ました。
バランス感覚と判断力を養います。
ハンドルを握って運転手にへんしーん
緑色のマーカ-コーンの周りをハンドルを握って歩いたり、走ったりしていきます。
「赤信号でーす。ストップ!」の掛け声で上手に止まれました。
最後は駐車場の黄色い線にバックオーライで戻ることが出来ました。
バランス感覚と判断力を養います。



静の時間です。
水分補給をしたら電気を消して寝転がり体を休めましょう。
今日は動物の本をみんなで眺めました。
水分補給をしたら電気を消して寝転がり体を休めましょう。
今日は動物の本をみんなで眺めました。


終わりの挨拶をしましょう。
「ありがとうございました。」
「ありがとうございました。」


お昼の時間まで自由に過ごします。


お昼の時間になりました!
しっかりと手洗いをしてから食べましょう。
手を合わせて「いただきます。」
しっかりと手洗いをしてから食べましょう。
手を合わせて「いただきます。」

学校帰りのお友達が元気に来てくれました。
検温、手洗いとうがいを済ませたら宿題に取り掛かります。
検温、手洗いとうがいを済ませたら宿題に取り掛かります。




おやつの時間です。
手を合わせて「いただきます!」
手を合わせて「いただきます!」


運動遊びの時間になりました。
黄色い線に座って挨拶をします。
「よろしくお願いします。」
黄色い線に座って挨拶をします。
「よろしくお願いします。」


柔軟・かかし→ひこうき
体をゆっくり動かして温めながら、可動域を広げていきましょう。
かかしの姿勢からひこうきに変身です。両腕を広げてバランスを取ろう♪
体をゆっくり動かして温めながら、可動域を広げていきましょう。
かかしの姿勢からひこうきに変身です。両腕を広げてバランスを取ろう♪







☆スーパーマン☆
今日は三人一組になって、スーパーマンと引っ張り役になります
最後まで手を離さずゴールすることが出来るかな?
懸垂力を養います。
今日は三人一組になって、スーパーマンと引っ張り役になります
最後まで手を離さずゴールすることが出来るかな?
懸垂力を養います。




☆クマさんのおつかい☆
クマさんの姿勢になって数字カードと足して10になるようにボールを持っていきます。
支持力・判断力を養います。
クマさんの姿勢になって数字カードと足して10になるようにボールを持っていきます。
支持力・判断力を養います。






☆文字当てゲーム☆
逃げるお友達の背中に文字が貼ってあります。さてなんの文字が書いてあるかな?
今日は「マントヒヒ」や「カンガルー」など動物の名前を答えました。
みんなわかったかな?
瞬発力・想像力を養います。
逃げるお友達の背中に文字が貼ってあります。さてなんの文字が書いてあるかな?
今日は「マントヒヒ」や「カンガルー」など動物の名前を答えました。
みんなわかったかな?
瞬発力・想像力を養います。




静の時間です。
水分補給をしっかりとして、寝転がって体をしっかり休めます。
水分補給をしっかりとして、寝転がって体をしっかり休めます。

終わりのご挨拶をしましょう。
「ありがとうございました」
「ありがとうございました」


帰りの時間になりました。
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
【今日のおやつ】お菓子