お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野】9月27日(金)タオルひっぱりっこ他

9月27日(金)タオルひっぱりっこ他

今日の運動
午前
柔軟・アザラシ
タオルひっぱりっこ
フラフープくぐり
平均台ジャンプ

午後
柔軟・両手足グーパー
大根抜き
クマさんの綱渡り
しっぽ取り

今日は「世界観光の日」です。
世界各国の人々へ、国内外への観光を啓発することがおもな目的で制定されました。
ちなみに日本から一番遠い国ベスト3は「ウルグアイ」「ブラジル」「アルゼンチン」だそうです。日本から見て地球の裏側付近にある三国ですが、飛行機の所要時間も25~35時間(乗り継ぎ時間を含むと更に数時間)もかかるそうです。移動だけで1日以上かかると考えるととても遠く感じますが、いつかは行ってみたいですね!
今日も元気にお友だちが来てくれました。
検温、手洗いとうがいをしっかりと行いましょう。
運動遊びの時間です。
黄色い線に座って挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします。」
柔軟・アザラシ
数を数えながら足先にタッチしましょう!
手を胸の横についてカッコイイアザラシさんに変身です♪
☆タオルひっぱりっこ☆
足を広げて座り、先生とタオルのひっぱりっこをします。
最後まで離さずに掴んで引っ張れました♪

懸垂力を養います。
☆フラフープくぐり☆
フラフープに手や足があたらないようによく見てくぐります
2回目は浮いたフープをくぐりました

支持力・空間認知力を養います。
☆平均台ジャンプ☆
平均台とフープを交互にジャンプします。
平均台とフープをよく見て跳ぶことが出来ました♪

跳躍力を養います。
静の時間です。
水分補給をしたら電気を消して寝転がり体を休めましょう。
終わりの挨拶をしましょう。
「ありがとうございました。」
お昼の時間まで自由に過ごします。
今日はウルトラマンの本に興味津々でした♪
お昼の時間になりました!
しっかりと手洗いをしてから食べましょう。
手を合わせて「いただきます。」
学校帰りのお友達が元気に来てくれました。
検温、手洗いとうがいを済ませたら宿題に取り掛かります。
おやつの時間です。
手を合わせて「いただきます!」
運動遊びの時間になりました。
黄色い線に座って挨拶をします。
「よろしくお願いします。」
柔軟・両手足グーパー
体をゆっくり動かして温めながら、可動域を広げていきましょう。
手と足の指を広げてグーパー動かしました。
☆大根抜き☆
二人一組になって、大根と抜く人に分かれます。
しっかりマットをもって大根の人は抜かれないように頑張って♪

懸垂力を養います。
☆クマさんのつな渡り☆
クマさんの姿勢で今日はV字になった綱を渡っていきました。
1回目は横歩き、2回目は前歩き、3回目はVの形が反対になります。
みんな上手に綱をよく見て渡れました♪

支持力・バランス力を養います。
☆しっぽ取り☆
服につけたしっぽを取り合いっこします
背中を見せないように上手に隠したり、隙をついてえい!!

瞬発力を養います。
静の時間です。
水分補給をしっかりとして、寝転がって体をしっかり休めます。
終わりのご挨拶をしましょう。
「ありがとうございました」
帰りの時間になりました。
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
【今日のおやつ】お菓子