お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野第2】9月28日(土)横向きカエルジャンプ他

9月28日(土)横向きカエルジャンプ他

~今日の運動~
・横向きカエルジャンプ
・アヒル歩き
・パワージャンプ


長かった残暑もようやく落ち着き、朝晩は特に秋を感じられるような涼しく過ごしやすい陽気ですね!「〇〇の秋」という言葉がありますが、みなさんはどんな言葉を思い浮かべますか?読書や芸術、食欲などありますね。様々な「〇〇の秋」がある中で今回は「紅葉の秋」について。関東でも平野部では11月中旬以降、山では10月中旬から楽しめるそうです。千葉県から近い山だと、筑波山や高尾山が綺麗な紅葉が見られる有名なスポットです。特に高尾山は美味しいグルメがあったりケーブルカーやリフトなどで山頂に行きやすい山なのでオススメです。涼しくなってきたので、紅葉狩りなどお出かけするのが楽しみになりますね(^^)


☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました(^^♪
おはようございます!
支度を済ませて、自由遊びの時間です!
今日は何をして遊ぼうかな♪
お時間になりました!
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
柔軟体操・その場かけっこ
怪我をしないように柔軟体操で体をほぐしましょう!その場かけっこは、教室内を走り回らずに今立っている場所で駆け足をします。その場で全速力!
☆横向きカエルジャンプ(脚力・空間認知力)
カエルジャンプは、足を少し開いて両手は足と足の間に置きます。今日は横向きに跳んで進み、平均台を跳び越えます。平均台を倒さないように気をつけてね!
☆アヒル歩き(脚力・空間認知力)
アヒルは腰を低く落として、しゃがんだ状態で進みます。職員がおじゃま虫マットを持っているので体勢を低くしてね!
☆パワージャンプ(跳躍力・空間認知力)
小走りをして、マットの前に置いてある三角コーンを倒さないように跳び越えてマットに着地します。遠くに着地出来るように頑張ろう!
静の時間は静かに横になって休みます。
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
お腹が空いたね!
お昼ご飯にしましょう。
「いただきます!!」
お弁当のご用意ありがとうございます(*^^*)
午後からも元気いっぱいに過ごします♪
お友だちと楽しく仲良く遊ぼうね!
おやつの時間になりました!
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
「いただきます!!」
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に持ち物の確認をしましょう。
また来週も元気に来てね!!さようなら(^^)/
【今日のおやつ】お菓子