お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野】10月1日(火)いぬさん歩き他

10月1日(火)いぬさん歩き他

今日の運動
午前
柔軟・
いぬさん歩き
さつまいもゴロゴロ
みんなでよーいドン

午後
柔軟
しっぽ取り


今日は『国際コーヒーの日・コーヒーの日』です。
東京都中央区日本橋箱崎町に事務局を置き、コーヒー消費の更なる拡大とコーヒー業界の一層の発展を目的に活動する一般社団法人・全日本コーヒー協会が1983(昭和58)年に「コーヒーの日」を制定しました。
朝、コーヒーを飲むという方も多いのではないでしょうか?
中には、苦いから嫌いという方もいらっしゃいますよね?
私は、コーヒーは大好きです。…が、砂糖とミルクが必須です( `ー´)ノ
他にも今日は、『日本茶の日』でもあります。
ゆっくりとコーヒーや日本茶を飲んでみてはいかがでしょうか?
今日も元気にお友だちが来てくれました。
検温、手洗いとうがいをしっかりと行いましょう。
運動遊びの時間です。
黄色い線に座って挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
柔軟・かかし
数を数えながら足先にタッチしましょう!
☆いぬさん歩き☆
いぬさんに変身して、自由に動きましょう。
あれ、くまさんもいたね!!

※支持力を養います。
☆さつまいもゴロゴロ☆
マットの上に横になって、両手両足をしっかりと伸ばして
ゴロゴロしよう。

※回転感覚を養います。
☆みんなでよーいドン☆
お友だちと先生と一緒にたくさん走ろう。

※瞬発力・持久力を養います。
静の時間です。
水分補給をしたら電気を消して寝転がり体を休めましょう。
終わりの挨拶をしましょう。
「ありがとうございました。」
お昼の時間まで自由に過ごします。
午前中のお友だちはお帰りの時間です。
お昼の時間になりました!
しっかりと手洗いをしてから食べましょう。
手を合わせて「いただきます」
学校帰りのお友達が元気に来てくれました。
検温、手洗いとうがいを済ませたら宿題に取り掛かります。
今日のおやつは…
おゆみ野教室の下に本日オープンした『町の駄菓子屋さん』に
好きなおやつを買いに行きました。
おやつの時間です。
手を合わせて「いただきます!」
運動遊びの時間になりました。
黄色い線に座って挨拶をします。
「よろしくお願いします」
柔軟・
体をゆっくり動かして温めながら、可動域を広げていきましょう。
☆しっぽ取り☆
背中にしっぽを取り付けて、鬼を決めます。
鬼にしっぽを取られないように逃げ、鬼はしっぽを取ります。

※持久力・瞬発力を養います。
静の時間です。
水分補給をしっかりとして、寝転がって体をしっかり休めます。
終わりのご挨拶をしましょう。
「ありがとうございました」

さぁ!100点ノートに取り掛かりましょう!
帰りの時間になりました。
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
【今日のおやつ】お菓子