お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野】10月3日(木)ハイハイで登ろう他

10月3日(木)ハイハイで登ろう他

今日の運動
午前
柔軟・アザラシさん
ハイハイで登ろう
新聞紙で遊ぼう
グルグル回ろう

午後
柔軟・バランス
ジグザグかえるとび
ボール送り
二人でなわ迷路


今日は「アンパンマンの日」です。
1988年10月3日は、日本テレビではじめてアニメ「それいけ! アンパンマン」の放送が開始された日です。 子どもたちに愛されるきっかけとなったこの日を記念して、2016年に10月3日が「アンパンマンの日」となりました。
アンパンマンはお教室のお友だちもみんな大好きです。
誰に対しても優しく、みんなのヒーローであるアンパンマンを目標にしていきたいですね。
今日も元気にお友だちが来てくれました。
検温、手洗いとうがいをしっかりと行いましょう。
運動遊びの時間です。
黄色い線に座って挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします。」
柔軟・アザラシさん
数を数えながら足先にタッチしましょう!
アザラシさんでは両手をしっかり胸の横についてかっこよくポーズを取れました!
☆ハイハイで登ろう☆
ハイハイでマットのお山を登ります。
お山を登るよ、いっちにいっちに!クマさんの姿勢でも登ってみました!

支持力を養います。
☆新聞紙で遊ぼう☆
最初は新聞紙で、いないないばあ!
お次はお布団にして寝てみたり、最後は手でアイロンをかけてたたみました!

想像力を養います。
☆グルグル回ろう☆
せーので、一緒にぐるぐるしてみよう!ぐるぐる~♪

回転感覚を養います。
静の時間です。
水分補給をしたら電気を消して寝転がり体を休めましょう。
終わりの挨拶をしましょう。
「ありがとうございました。」
お昼の時間まで自由に過ごします。
お昼の時間になりました!
しっかりと手洗いをしてから食べましょう。
手を合わせて「いただきます。」
学校帰りのお友達が元気に来てくれました。
検温、手洗いとうがいを済ませたら宿題に取り掛かります。
おやつの時間です。
手を合わせて「いただきます!」
運動遊びの時間になりました。
黄色い線に座って挨拶をします。
「よろしくお願いします。」
柔軟・バランス
体をゆっくり動かして温めながら、可動域を広げていきましょう。
バランスでは腕を大きく広げてバランスを取ります。足をぴーん!上手にできました。
☆ジグザグかえるとび☆
みんなでカエルさんに変身します。
ジグザグジグザグ、ピョンピョンピョン♪

支持力を養います。
☆ボール送り☆
背の順で一列になってボールを回していくよ。
今日は色々な大きさのボールが回ってきました。
よく見て次の人に回してね♪

逆さ感覚と協調性を養います。
☆二人でなわ迷路☆
二人で目をつぶってなわ迷路を攻略していきます。
手を離さないようにゴールまでいけるかな?途中のおじゃま虫も踏まないようにね♪

協調性を養います。
静の時間です。
水分補給をしっかりとして、寝転がって体をしっかり休めます。
終わりのご挨拶をしましょう。
「ありがとうございました」

さぁ!100点ノートに取り掛かりましょう!
帰りの時間になりました。
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
【今日のおやつ】お菓子