【Olinaceおゆみ野】10月7日(月)ジグザグジャンプ他
10月7日(月)ジグザグジャンプ他
今日の運動
午前
柔軟・かかし
ジグザグジャンプ
ジャンプでタッチ
線路を走るクマさん
午後
柔軟・かかし
ジグザグカンガルージャンプ
さよならジャンケン
ボール運び
今日は「ミステリーの日」です。
1849年のこの日、ミステリー小説(推理小説)の先駆者であるアメリカの小説家エドガー・アラン・ポーが亡くなりました。彼の功績を称えるために「ミステリー記念日」として知られています。 ポーは「モルグ街の殺人」という作品で、世界初の推理小説を生み出したことで有名です。エドガー・アラン・ポーは「名探偵コナン」の主人公の江戸川コナンの名前の由来で知っている人も多いのではないでしょうか。読書の秋、ミステリーをひとつ読んでみるのもいいですね♪
午前
柔軟・かかし
ジグザグジャンプ
ジャンプでタッチ
線路を走るクマさん
午後
柔軟・かかし
ジグザグカンガルージャンプ
さよならジャンケン
ボール運び
今日は「ミステリーの日」です。
1849年のこの日、ミステリー小説(推理小説)の先駆者であるアメリカの小説家エドガー・アラン・ポーが亡くなりました。彼の功績を称えるために「ミステリー記念日」として知られています。 ポーは「モルグ街の殺人」という作品で、世界初の推理小説を生み出したことで有名です。エドガー・アラン・ポーは「名探偵コナン」の主人公の江戸川コナンの名前の由来で知っている人も多いのではないでしょうか。読書の秋、ミステリーをひとつ読んでみるのもいいですね♪
今日も元気にお友だちが来てくれました。
検温、手洗いとうがいをしっかりと行いましょう。
検温、手洗いとうがいをしっかりと行いましょう。
運動遊びの時間です。
黄色い線に座って挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします。」
黄色い線に座って挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします。」


柔軟・かかし
数を数えながら足先にタッチしましょう!
かかしのポーズで5秒ストップ!上手に出来ました。
数を数えながら足先にタッチしましょう!
かかしのポーズで5秒ストップ!上手に出来ました。





☆ジグザグジャンプ☆
赤と青のフープを交互に跳んでいきます。
フープをよく見てジャ-ンプ!
跳躍力を養います。
赤と青のフープを交互に跳んでいきます。
フープをよく見てジャ-ンプ!
跳躍力を養います。






☆ジャンプでタッチ☆
ボールをジャンプしてタッチ!
2回目にはどんどん高くなっていきます。よく見てタッチしてみよう♪
跳躍力を養います。
ボールをジャンプしてタッチ!
2回目にはどんどん高くなっていきます。よく見てタッチしてみよう♪
跳躍力を養います。






☆線路を走るクマさん☆
青い線路から落ちないようにクマさんで出発です。
支持力を養います。
青い線路から落ちないようにクマさんで出発です。
支持力を養います。






静の時間です。
水分補給をしたら電気を消して寝転がり体を休めましょう。
お片付けもありがとうございました♪
水分補給をしたら電気を消して寝転がり体を休めましょう。
お片付けもありがとうございました♪



終わりの挨拶をしましょう。
「ありがとうございました。」
「ありがとうございました。」


お昼の時間まで自由に過ごします。


お昼の時間になりました!
しっかりと手洗いをしてから食べましょう。
手を合わせて「いただきます。」
しっかりと手洗いをしてから食べましょう。
手を合わせて「いただきます。」

学校帰りのお友達が元気に来てくれました。
検温、手洗いとうがいを済ませたら宿題に取り掛かります。
検温、手洗いとうがいを済ませたら宿題に取り掛かります。






おやつの時間です。
手を合わせて「いただきます!」
手を合わせて「いただきます!」


運動遊びの時間になりました。
黄色い線に座って挨拶をします。
「よろしくお願いします。」
黄色い線に座って挨拶をします。
「よろしくお願いします。」


柔軟・目つぶりかかし
体をゆっくり動かして温めながら、可動域を広げていきましょう。
今日は目をつぶったかかしに挑戦です。手を大きく広げ、バランスを取りましょう♪
体をゆっくり動かして温めながら、可動域を広げていきましょう。
今日は目をつぶったかかしに挑戦です。手を大きく広げ、バランスを取りましょう♪






☆ジグザグカンガルージャンプ☆
足の間にマーカーコーンを挟んでジグザグジャンプで跳んでみよう♪
マーカーコーンを落とさないようにご注意です。
跳躍力を養います。
足の間にマーカーコーンを挟んでジグザグジャンプで跳んでみよう♪
マーカーコーンを落とさないようにご注意です。
跳躍力を養います。




☆さよならじゃんけん☆
ジャンケンをして勝ったら後ろ向きジャンプで下がります。
最初に3回勝ったら勝ちだよ♪
跳躍力を養います。
ジャンケンをして勝ったら後ろ向きジャンプで下がります。
最初に3回勝ったら勝ちだよ♪
跳躍力を養います。


☆ボール運び☆
指定された色のボールをフープまで運んでいきます。
落とさないようにおっとっと♪2回目はミッション追加です。
マーカーコーンにボールを乗っけてみよう。
空間認知力を養います。
指定された色のボールをフープまで運んでいきます。
落とさないようにおっとっと♪2回目はミッション追加です。
マーカーコーンにボールを乗っけてみよう。
空間認知力を養います。




静の時間です。
水分補給をしっかりとして、寝転がって体をしっかり休めます。
水分補給をしっかりとして、寝転がって体をしっかり休めます。

終わりのご挨拶をしましょう。
「ありがとうございました」
さぁ!100点ノートに取り掛かりましょう!
「ありがとうございました」
さぁ!100点ノートに取り掛かりましょう!



帰りの時間になりました。
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
【今日のおやつ】お菓子