【Olinaceおゆみ野第2】10月8日(火)クマさんの丸太越え他
10月8日(火)クマさんの丸太越え他
~今日の運動~
午前
・クマさんの丸太越え
・カニさんの綱渡り
・でこぼこ渡り
午後
・クマさんで綱渡り
・ウシガエルジャンプ
・さつまいもゴロゴロ
今日は『そばの日』です。
10月は新そばの時期であること、また漢数字の「十」は「そ」とも読めることから【そ(10)ば(8)】の語呂合わせにちなんで、東京都麺類生活衛生同業組合が10月8日に記念日を制定しました。
年越しや引っ越しをはじめ、節目で蕎麦を食べることが多いことから、古くから親しまれている蕎麦を再認識してもらい、新たな蕎麦の魅力を発信していく意義が込められています。
皆さんは冷たいお蕎麦と温かいお蕎麦のどちらが好きですか?
食欲の秋ということで、季節の美味しいものを食べながら元気に過ごしていきたいですね(*^▽^*)
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
午前
・クマさんの丸太越え
・カニさんの綱渡り
・でこぼこ渡り
午後
・クマさんで綱渡り
・ウシガエルジャンプ
・さつまいもゴロゴロ
今日は『そばの日』です。
10月は新そばの時期であること、また漢数字の「十」は「そ」とも読めることから【そ(10)ば(8)】の語呂合わせにちなんで、東京都麺類生活衛生同業組合が10月8日に記念日を制定しました。
年越しや引っ越しをはじめ、節目で蕎麦を食べることが多いことから、古くから親しまれている蕎麦を再認識してもらい、新たな蕎麦の魅力を発信していく意義が込められています。
皆さんは冷たいお蕎麦と温かいお蕎麦のどちらが好きですか?
食欲の秋ということで、季節の美味しいものを食べながら元気に過ごしていきたいですね(*^▽^*)
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も朝から元気にお友だちが来てくれました。
手洗いうがいと支度を済ませたら、自由遊びをしましょう。
お片付けも完璧です(^_-)-☆
手洗いうがいと支度を済ませたら、自由遊びをしましょう。
お片付けも完璧です(^_-)-☆



お片付けのお時間になりました。
おもちゃのお片付けをして、午前の運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
おもちゃのお片付けをして、午前の運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」

柔軟体操・ヒコーキ
両手と両足を持ち上げながら大きく広げます!!
5秒間キープしてみよう!!
両手と両足を持ち上げながら大きく広げます!!
5秒間キープしてみよう!!


☆クマさんの丸太越え(支持力・空間認知能力)
丸太に見立てた平均台の上を足が付かないようにクマさん歩きで越えていきます☆
平均台に足が付かないように一生懸命に頑張りました!!
丸太に見立てた平均台の上を足が付かないようにクマさん歩きで越えていきます☆
平均台に足が付かないように一生懸命に頑張りました!!

☆カニさんの綱渡り(集中力・バランス感覚・空間認知能力)
綱の上を足で踏みながらで進んでいきます!
途中、道を塞ぐ障害物もありましたが、上手にかわしながら進むことができました!!
綱の上を足で踏みながらで進んでいきます!
途中、道を塞ぐ障害物もありましたが、上手にかわしながら進むことができました!!

☆でこぼこ渡り(バランス感覚・空間認知能力)
形の違うでこぼこの上をバランスを取りながら進んでいきます!
落ちずに頑張ってゴールできました!!
形の違うでこぼこの上をバランスを取りながら進んでいきます!
落ちずに頑張ってゴールできました!!

運動の最後には片付けのお手伝いもしてくれました!!

静の時間です。
横になってゆっくりと体を休めましょう。
横になってゆっくりと体を休めましょう。

その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
「ありがとうございました!」
午前中でお帰りのお友達は、これでおしまいです!
また元気にお会いしましょう♬
またね!
また元気にお会いしましょう♬
またね!
午後からも元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませたら、勉強・自由遊びをしましょう!!
支度を済ませたら、勉強・自由遊びをしましょう!!





おやつの時間になりました!
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
「いただきます!!」
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
「いただきます!!」


お時間になりました!
お片付けをして、午後の運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
お片付けをして、午後の運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」

柔軟体操・かかし
手を横に広げて片足をあげます。
10秒間キープしてみよう!!
手を横に広げて片足をあげます。
10秒間キープしてみよう!!



☆クマさんで綱渡り(支持力・空間認知能力)
クマさんの姿勢で両手と両足で綱の上を歩いてみよう☆
手や足が綱からずれないようにみんな頑張りました!!
クマさんの姿勢で両手と両足で綱の上を歩いてみよう☆
手や足が綱からずれないようにみんな頑張りました!!






☆ウシガエルジャンプ(跳躍力・空間認知能力)
コーンを目がけてウシガエルのようにジャンプしていきます!!
コーンのまわりを上手に跳べるかな?
コーンを目がけてウシガエルのようにジャンプしていきます!!
コーンのまわりを上手に跳べるかな?






☆さつまいもゴロゴロ(回転感覚・空間認知能力)
マットの上を腕と足を伸ばして真っすぐに転がっていきます!!
みんな上手に転がれていました!!
マットの上を腕と足を伸ばして真っすぐに転がっていきます!!
みんな上手に転がれていました!!






静の時間は静かに横になって休みます。
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
運動遊びを終えるとあっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
1日の疲れをしっかり取ってまた明日も元気に来てね!!
またね!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
1日の疲れをしっかり取ってまた明日も元気に来てね!!
またね!
【今日のおやつ】 お菓子