【Olinaceおゆみ野】10月15日(火)スーパーマン他
10月15日(火)スーパーマン他
今日の運動
柔軟・アザラシさん
スーパーマン
イヌさん(クモさん)で荷物運び
一本橋を渡ろう
10月の折り返し地点です。
Olinaceおゆみ野のお教室もどんどんハロウィンの飾り付けを進めています。
ハロウィンにかぼちゃを飾る理由をご存知ですか?
ハロウィンは古代ケルト人の「万聖節」という宗教的な行事が発祥とされています。
ケルト人達は「かぶ」を使って魔除けにしていたそうですが、ハロウィンがアメリカに伝わるとアメリカでは「カブ」の生産量が少なく、「かぼちゃ」が多く収穫されていたから。そしてこれが全世界へと広がり、「ハロウィン=かぼちゃ」が定着したわけです。
26日はお教室でもハロウィンパーティーを行います。みなさん楽しみにしててくださいね!
柔軟・アザラシさん
スーパーマン
イヌさん(クモさん)で荷物運び
一本橋を渡ろう
10月の折り返し地点です。
Olinaceおゆみ野のお教室もどんどんハロウィンの飾り付けを進めています。
ハロウィンにかぼちゃを飾る理由をご存知ですか?
ハロウィンは古代ケルト人の「万聖節」という宗教的な行事が発祥とされています。
ケルト人達は「かぶ」を使って魔除けにしていたそうですが、ハロウィンがアメリカに伝わるとアメリカでは「カブ」の生産量が少なく、「かぼちゃ」が多く収穫されていたから。そしてこれが全世界へと広がり、「ハロウィン=かぼちゃ」が定着したわけです。
26日はお教室でもハロウィンパーティーを行います。みなさん楽しみにしててくださいね!
今日も元気にお友達が来てくれました。
検温、手洗いとうがいをしっかりと行いましょう。
身支度が済んだお友達から勉強を開始!!
検温、手洗いとうがいをしっかりと行いましょう。
身支度が済んだお友達から勉強を開始!!



運動遊びの時間です。
黄色い線に座って挨拶をしましょう。
『宜しくお願いします』
黄色い線に座って挨拶をしましょう。
『宜しくお願いします』


柔軟・アザラシさん
柔軟は数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
アザラシさんの姿勢で格好よくポーズを決めます。
柔軟は数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
アザラシさんの姿勢で格好よくポーズを決めます。




☆スーパーマン☆
ホースを掴んでスーパーマンの姿勢になります。
ホースをはなさないようにしっかりと握ってね♪
※懸垂力が養われます。
ホースを掴んでスーパーマンの姿勢になります。
ホースをはなさないようにしっかりと握ってね♪
※懸垂力が養われます。





☆イヌさん(クモさん)で荷物運び
イヌさんの姿勢で荷物運びを行います。
小学生以上のお兄さんお姉さん達は荷物をどんどん増やして挑戦しました。
3回目にはクモになって荷物運びも挑戦しました。
※支持力が養われます。
イヌさんの姿勢で荷物運びを行います。
小学生以上のお兄さんお姉さん達は荷物をどんどん増やして挑戦しました。
3回目にはクモになって荷物運びも挑戦しました。
※支持力が養われます。





☆一本橋渡り☆
一本橋を渡っていきます。小学生以上のお兄さんお姉さん達は目をつぶって挑戦です。
途中平均台の間に隙間があったり、おじゃま虫のデコボコが出現しました。
お片付けもみんなで協力して片付けてくれました。ありがとう!
※バランス感覚が養われます。
一本橋を渡っていきます。小学生以上のお兄さんお姉さん達は目をつぶって挑戦です。
途中平均台の間に隙間があったり、おじゃま虫のデコボコが出現しました。
お片付けもみんなで協力して片付けてくれました。ありがとう!
※バランス感覚が養われます。






静の時間です。
水分補給をしたら電気を消して寝転がり体を休めましょう。
水分補給をしたら電気を消して寝転がり体を休めましょう。

終わりの挨拶をしましょう。
『ありがとうございました』
『ありがとうございました』



お昼の時間になりました!
手洗いしっかりとしてから食べましょう。
手を合わせて『いただきます』
手洗いしっかりとしてから食べましょう。
手を合わせて『いただきます』


午後は、おやつの時間まで自由に過ごします。
みんなで風船をふくらまして遊んだりもしました。
みんなで風船をふくらまして遊んだりもしました。





さぁ、おやつの時間になりました!
手を合わせて「いただきます」
手を合わせて「いただきます」



帰りの時間になりました。
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
【今日のおやつ】お菓子